見出し画像

[継続性があるメニューの重要性] ヘナ施術×次回予約×定額料金制を考察する

年間2000名以上のお客様にヘナ施術をしている美容師が、ヘナの魅力についてお伝えしております。

①ヘナ施術が次回予約をしやすいこと。
②定額の料金制度やコースメニュー(チケット制など)と相性が良いこと。
今回はこれらをまとめた内容になっております。
よろしくお願いいたします。

継続性があるメニューとは?

まず…
お客様が美容室に通って続けやすいメニュー。
美容師側がまた来て下さい!と提案しやすいメニュー。
それが継続性があるメニューだと思っています。
例えばカットやパーマなどの視覚的なデザインを提案するメニューは、正直1度作ってしまうとそこで完結してしまいます。
また髪が伸びるまで、次のデザインが欲しいと思うまで、時間も必要ですしダメージも気になります。

逆に髪質改善、頭皮ケア、リラクゼーション、癒しなどは継続性があるメニューといえます。
もちろんダメージはゼロですし、良い状態をキープする為のメンテナンスといえます。
歯医者さんで例えると治療ではなく、歯のお掃除や予防歯科で虫歯にならないようにするイメージです。
継続性のあるメニューは、短いスパンでの施術が可能なのでお客様が通いやすい。
つまり次回予約につながりやすいといえます。

ヘナ施術の継続性は?

「色味も質感も回数を重ねるほど良くなる」
「何回やってもダメージしない」

まずヘナ施術には、この上記2点の特徴やメリットがあります。
布を染めるのと一緒で、1回目より2回目、2回目より3回目の方がしっかり染まります。
むしろ1回の施術ではなく、3〜5回ぐらい施術を重ねると、質感も含めて効果を実感していただきやすいです。
実際にお悩みが解消されたケース、満足度が高いお客様を見ていると、重ねた回数に比例しています。
OVERALLでも、3回目までは短いスパンで来ていただくようにお客様にお伝えしております。

つまり…
3回コースなどのチケット制やセットメニュー、定額制で1ヶ月ヘナやり放題などのメニュー、これらとは確実に相性が良いと思われます。
そしてヘナ施術は、染めるだけではなく髪質改善セラピーとしての要素もあります。
先程ご説明したように、メンテナンスリラクゼーションしての次回予約や次回の提案もしやすく、継続性があるメニューといえるのではないでしょうか。

重要視する項目が変わってきた

いかに新規のお客様にたくさん来ていただくか!なんとかみんなで頑張ろう!根性だ!
一昔前まではこれでよかったかもしれません。
これからは確実に人口が減ってくるわけです。
どのサービスも熟してきています。
既存のお客様を大切にする為の運営が、更に必要だと感じています。
新しく来ていただいたお客様にも、もちろん通っていただきやすくする。長くお付き合いができる準備がされているか。
サロン運営や給与制度なども、重要視する数字や大切にする項目が完全に変わってきているのではないでしょうか。

定額制や次回予約提案と相性が良いヘナ施術。
まだまだ可能性を感じていて、2020年は更にラボ化して深掘りしていく予定です。
また来年1月から全国行脚させていただきます。
フレッシュなものをお届けいたしますね。
来年もよろしくお願いいたします。
それではまた。
yasu

1/7 OVERALL 移転リニューアルオープン

1/21 桑原淳×yasuコラボセミナー東京

YouTube

OVERALL HP


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?