見出し画像

【プロフィール】建築設備会社で働いていた私があん摩・マッサージ・指圧師、鍼師、灸師(国家資格)になりました

私は島根県松江市在住の鍼灸師、
あん摩•マッサージ•指圧師の須田麻友美です。

変わった経歴の方は世の中に大勢おられると
思いますが、私も話すと驚かれることが
多いので、自己紹介を行いたいと思います。

・生まれ

1971年7月 島根県松江市に生まれる
2番目生まれだが長女!
だけど写真は少ないです。

・米子高専入学
1987年4月 鳥取県米子市にある国立米子工業高等専門学校、
略して米子高専の建築学科入学。
松江にも高専はあるが建築学科はなかったので
5年間(高専は5年制)米子に通学しました。
中学生の時、実家の一部を取り壊し、
新築したことで建築物を建てることに
感動し、建築学科を志しました。
1992年3月 無事卒業。

・大阪の会社に入社
1992年4月 建築設備の設計施工をする会社の
大阪支店に入社。設計部に配属されました。
建築設備とは建物の空調や給排水衛生設備の設計、施工を行う会社。
空気と水の通り道を設計して作るわけです。
私が所属した設計部はその通り道を設計して
図面を作ったり、それを元にいくらお金が
かかるか(積算)したり、システムの説明を
クライアントにしに行く仕事をしていました。
TOTOやINAX(今はLIXIL)の
洗面器や便器のカタログを見るのが
仕事中の息抜きでした。好きなもので。

・結婚しました
1998年10月 結婚しました。

・専門学校への道
1999年10月 あん摩・マッサージ・指圧師、
鍼灸師の専門学校に入るため退職。
2000年4月 鍼灸、あん摩・マッサージ・
指圧師の専門学校入学。

ここですね。ここの間に何があったか。
私が会社で働いていた20代、

体調不良

で悩んでいました。肩凝り頭痛生理痛休日に
なると体が怠く起き上がれない…
という日が
続いていました。
病院に行って検査をしても異常無し。
だけど症状は出る…どうしたらいいのだろう。
大阪は鍼灸やマッサージが盛んなところで、
ご近所に鍼灸院がありました。
思い切って行ってみると、鍼灸師は
言われました。
病院の見方は西洋医学という見方。
自分たちがみる見方は東洋医学という見方。
東洋医学の見方で診ると、あなたの体は
相当無理している。

東洋医学という体へのアプローチがある!
それは私には目からウロコでした。
鍼灸を受けながら、これは体に悪いから
避けた方がいいなど養生法を教えて
もらいました。
また、頭痛がひどかった時、指圧に行ったら
押されるところ押されるところ
痛かったのですが、終わった時、
ひどい頭痛はきれいさっぱり治って
いたのです。

そこで私は段々東洋医学やマッサージ、
鍼灸に興味を持ち、人の体を診させて
いただく仕事につこうと決め、
建築関係の仕事を辞めて鍼灸、あん摩・
マッサージ・指圧師の門を叩いたのでした。

・鍼灸師、あん摩・マッサージ・指圧師への道

2003年3月 専門学校卒業。
鍼師、灸師、あん摩・マッサージ・指圧師の
国家試験に合格し、免許取得。

それからブランクもありますが、
京都や大阪の治療院に勤めたり、Uターンして
デイサービスでマッサージをしたり、
機能訓練指導員として働いたりしていました。
大阪から松江にUターンしました。

・離婚しました
2005年 離婚も経験しました。

・開業への道
そして、
2020年12月 出張マッサージで
開業しました。

長くなりましたが、自己紹介を
終わります。
ここまで読んでくださってありがとう
ございます。

過去の私のように、病院に行っても異常なし、
でも身体は辛い方の助けになる治療を、
おひとりおひとりに丁寧に向き合う出張マッサージを
行っていきたいと思います。
いつも100%ではなくて、70〜80%で通常運転できる
カラダを目指します。

また、ただいま
•産後のお母さんケア
•小児(しょうに)はりでお子さんのケア
•メンタルケア
を学んでいます。

冒頭の写真は、松江市の花、椿です。
松江はあちこちに椿の木があります。
椿はお茶(茶道)にかかせないお花です。
松江は茶道も盛んなところです。
松江に来られたら、ぜひどちらも
お楽しみください。

※こちらもどうぞ。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?