見出し画像

ライブBlu-rayはバックステージ映像から見る派です。

昨日、シンデレラ7thライブツアー「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops! 」のBlu-rayが届いていたんですが、体力的に余裕ないぞってことで一日寝かせてからようやくの視聴です。ライブ映像ももちろん見るんですが、いわゆるバックステージ、ステージ前や裏の映像を見るのが楽しみで、まずはここから見ないとって感じなのですが。今回も舞台裏は楽しくて、熱くて、感動であふれてました。

とりあえず箇条書きで挙げていきましょうかね。

ツアー初日の円陣の声かけ、鈴木絵理ちゃんだったんか!!
二日目の円陣、佐藤亜美菜さんだったんか!!
ここだけで泣いたわ。マジで泣いた。
順当に行くと、ニュージェネの一画の渋谷凛役の福原綾香さんがいるから声掛け任されそうなのに。初期からのメンバーだっているのに。考えてみると5thツアーとか、SSA1日目とか、円陣の声掛けとか最後の「これからもアイマスですよ」は、松嵜麗ちゃん、牧野由依さん、五十嵐裕美さんとかはやってるんだよね。えりぴょんは2ndライブから、亜美菜さんは3rdライブからですから、もう古株なのかぁ、としみじみしたり。もう、えりぴょんや亜美菜さんに順番が回るほどライブの回数こなしてるんだなぁ、という気持ちもあったり。なんかもう、一日目の円陣のえりぴょん、ってだけで涙腺に来ましたよ。

ざーっと羅列していこう。
・「to you for me』の亜美菜さんと、曲終わりに迎えに行った春瀬なつみちゃんとか。
・『ドレミファクトリー』終わって、みんなに「がんばった!」「よくがんばった」って讃えられる神谷早矢佳ちゃんとか。(間奏前の花道で止まった時は舞台から一番遠い立ち位置で、間奏明けの歌い出しは神ちゃんだから、誰よりも先にメインステージの立ち位置まで移動できてないといけなかったので、めちゃくちゃ走ってるけどしんどそうな顔を見せなかったとこがプロ。すごくがんばった!)(というか、神ちゃんは振り付けで止まる一瞬、いつも重心低めのヒーロー決めポーズっぽくなるのがかっこいいw)
・スタンバイのために、長江里加さんと離れるなり不安そうな顔になるけど、舞台上で顔を見合わせた途端にほっとして笑顔取り戻した立花日菜ちゃんとか。(この二人は練習着までお揃いで、始まる前からずっと双子感だった)
・SS3Aで自分のソロ曲終わるなり号泣した会沢紗弥ちゃんが、これから初めてソロ曲を披露する天野聡美ちゃんの背中を「がんばってね」って押してあげてる姿とか。
・出番ギリギリまで振り付けの確認をしている牧野由依さんと亜美菜さん、それぞれの姿とか。(わりとギリギリになってから、途中で二人の立ち位置を左右入れ替えることを発案して「やりましょう!」ってことになって、今まで何度も「エブリデイ ドリーム」を歌ってる牧野さん自身も振り付けが左右反対になって、まるっと覚え直しみたいな状況になってたとかラジオで話してた気が)(それでも「やらない」ではなく「やる」を選択する二人のかっこよさったら!)
・リハで中島由貴ちゃんに「全力で走っとる」って遠くから呆れられている、全力で走ってステージの広さと花道の長さを体で確認する牧野さんと三宅麻理恵さんとか。
・「君は何個みつけられるかな?」とか。 ←衣装にたこ焼きついてる、大阪出身キャラ難波笑美役の伊達朱里紗ちゃん。
・噂のタピオカのワゴンカーのケータリングとか!w

なんかもう、バックステージの映像だけで語りきれないんですけれども。

まず、ステージ始まる前に一人で客席降りてって、一番うしろのブロックの席に座って「見えるかな?」「……うん、見えるな」ってステージを確認してる麻理恵さんがね。この日はたまたま時間があったからかもしれないけど。そういう形で客席(というかファン)に近づこうというか、近くに居ようとしてくれる姿がね、すごく嬉しいなとか。

それこそ最初のイベントから居るような山本希望さんとか、松嵜麗ちゃんとか、五十嵐裕美さんとか、佳村はるかさんとかが、サブステージからセンターステージ、メインステージと走りまくってるんだもんな。なんというか、まだ攻めるんだ?(w)みたいなとか。先輩たちがこんなだと、後輩たちも背中追っかけて走るしかねえよなぁ、みたいな。

でもね、ここで思ったのが、ふーりん(福原綾香さん)が背負いすぎてないんだな、って感じがちょっとだけ。ニュージェネの残りの二人がいないから、舞台上の挨拶のきっかけとかは全部ふーりんだし。なんだかんだで真ん中に立ってはいるんだけど。確かに、そこにしっかり立っててくれてるから、大黒柱みたいな役割ではあるんだけど、みんなが柱に寄りかかりすぎてないように見えるというか。そこにいる安心感はあるんだけど……なんだろうな、ニュージェネが揃ってないのに全然大丈夫だ、って思えるのは、5thツアーを経てみんなが作ってきた空気なのかもしれないなぁ。あれから、ニュージェネが居ると安心感が違うけど、いなくてもそれはそれで大丈夫、だってシンデレラガールズだもんな、みたいな空気が作られてる気がするような。私が5thツアーが好きすぎて贔屓目に見てるせいかもしれませんけれども!

さて、これから本編を見るぞう。
9月はライブビューイングで見て、再演も見たんですけれども。だから、二日目の挨拶で突然号泣したらりちゃん(武田羅梨沙多胡←フルネームで呼びたくなる名前w)とかを見るのはこれからなんですけれども。ことみん(藍原ことみさん)の『秘密のトワレ』を見ないとなんですけれども。『Halloween♥Code』の猫耳つけた志希にゃん(なぜかここだけはあえてキャラ名で!)を見ないとなんですけれども!(ステージ降りたら「あつーい。髪ー、汗べとべとー」って、一瞬でことみんに戻ってますけど!)

バックステージの映像だけで、こんなに体力消耗してるんですけど、私、生きて戻ってこれるかなぁ。それでは本編視聴、行ってきます(`・ω・´) 

   

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?