見出し画像

that summer feeling

きのう街を自転車で行くあてもなぁく走っていたら、近くの神社で祭りをやってるらしいポスターを見つけて「今日じゃん」って。土地勘のない街だったので、神社の場所を調べてみたら自転車で2分とでた。
近そうだし向かってみることにした。住宅街を進んでみたけど「ほんとに祭りなんかやってんのか?」と思うほど人が歩いていない。もう近いはずなのに。犬を散歩させてるおばさんがいたりしたけど不安になるくらい誰ともすれ違わない。
そこの角を曲がって真っ直ぐ行ったら目的地のはずだ。角を曲がると下り坂になっていて、子連れの親子の小さい子の手には露店で買ったであろうピカピカ光るおもちゃが見えた。
どうやら本当にやっているらしいようだった。勢いよく下り坂を降って小さい橋を渡るとぼんやり灯りが見えて賑やかな気配がしてきた。角を曲がって下り坂を下っただけで景色が変わった。神社の近くの公園には自転車がもう停められないほどぎゅうぎゅうに停めてあって、へんみもどうにか自転車を置いた。
神社の近くのある一軒家では駐車場にテーブルと椅子を広げて近所の人たちが集ってそこで飲んだり食べたりしていた。
鳥居をくぐると、ここ何年もありとあらゆる祭りやイベントが中止になっていたことが嘘みたいに、たくさん露店があって、こんな住宅街のど真ん中にある神社にどこから集まったのか、たくさん人がいた。

大人も子ども関係ないワクワクの熱にへんみの浮ついた気持ちも加わり熱気は一体となり、夏も終わって少し肌寒むかったはずなのにへんみのTシャツも汗ばんだ気がした。

ご飯を食べたあとだったけど、何か買わなくちゃダメだと思ってふらふらやっぱり焼きそばかなぁ。じゃがバタもいいなぁ。最近の露店は多国籍な料理もたくさんあるんだね。なんて思いながらじゃがバタを買って境内に座って食べた。最終的に焼きそばも買ったけど、もちろん食べきらなかったからビニール袋に入れて持ち帰ることにした。

今年は暑くて毎日のように観測史上最高なんて言われていて夏が嫌いになりそうだったけど、本当に最後の最後で嫌いにならずにすんだ。そして、この意味のない行動と突如として舞い込んだこのイベントになんだか救われた気がした。

帰り道、先ほどとは打って変わって今度は上り坂をゆらゆら駆け上がって曲がり角を曲がると、やっぱりガラんとしたどこにでもある住宅街。歩いている人もまばらで、あるのはビニール袋に入った食べ残した焼きそばだけ。

本当は祭りなんかやってなくて、狸かなにかに化かされて、家に着くとビニール袋の焼きそばがミミズや木の枝になってたら面白いのになぁなんて思いながら。

あの夏の感触が訪れた。世界はいつも通りになったのかまだよく分からないけど、街は通常になりつつある。ライブハウスも営業しているし、ぼくらもバンドでうたってる。みんなが戻ってくる場所がそれぞれありますよーに。

そうだ!ぼくらは年柄年中相変わらずなことをやっている。忘れられちゃ困る!
10月からはボヘミアンズとのツアーがはじまる。次にへんみがみんなに会えるのはこのツアーだ。

『ニューダブルロックマニアックスペシャルマジックメロディーツアー2022』

出演
THE BOHEMIANS
myeahns

10/1(土)心斎橋ANIMA
10/2(日)名古屋CLUB UPSET
10/7(金) 下北沢SHELTER
10/8(土) 下北沢SHELTER
10/9(日)下北沢SHELTER

いよいよ今週末!売り切れている日もあるから気をつけて!よーし、準備はいいかい?

夏が恋しくなる前に埋めちまえ!

続きはまたの機会に!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?