見出し画像

2020をはじめよう

2020年。

なんだかキリが良さそうじゃん。遠い未来に思えた2020。今だに車はあたり前に空を飛ばないよ。

年末は、ほぼ恒例の弾き語り。秩父ではいつも喋りすぎて自由人にやりすぎちゃうクセがあるけど、溢れちゃうので許してね。

年が明けて、いい正月だったかと聞かれれば「温泉に行って箱根駅伝と高校サッカーを観ただけですねぇー」と答える。実家に帰ったがどうやら故郷にあまり友だちがいなかったようだ。昔はいたはずなのにみんなどこに行ったんだろう。なんとなく覚えてるよ。名前とか顔とか。思い出す人と思い出さない人。

全校生徒から「エドゥー」と呼ばれてた宮前くん。今思えばなんでそんなアダ名がついたんだろう。女子も先輩も後輩も、先生だってみんな「エドゥー」と呼んだ。家に遊びに行くと自宅で美容院を営むお母さんが「ヒロユキ」と呼ぶもんだからそこで本当の名前を思い出すんだ。お互いサッカー部で一緒にベンチを守った。エドゥーのおかげでベンチも楽しかったわな。夏休み、なにかのゲームの罰ゲームでエドゥーがパンイチで近くの自販機にジュースを買いに行ってるのを俺たちは二階のエドゥーの部屋からそれをゲラゲラ笑いながら見てた。イジメとかじゃなくて本当の罰ゲームでね。今は渋谷でシェフになったと聞いた。

そうそう、あと、中学のときに好きになって付き合ったみゆきちゃんの大人になった顔だけがどうしても想像できないんだ。そんときは携帯電話なんか持ってなくて、菓子の缶がパンパンになるまで手紙の交換をしてたのは振り返ると時代だったのかもしれない。メールとかじゃない、手紙ってのがしびい。でも、きっと正解!もうないけど。手紙だったら言えること。手紙がなきゃ言わないこと。歌だったら言えること。歌がなきゃ言わないこと。今もやってることは一緒だわな。

みんな元気なんだろうか。なにしてっかなぁ。懐かしき声がする。今年はどこかで東京オリンピックを見るんだろうか。

昨日スタジオでメンバーとあけおめしたよ。去年のライブ納めが割と早かったから久しぶりだった気がした。いつものようにライブリハをして新曲を合わせる。

変わったことと言えば茂木くんの髪型が進化してた。今年も茂木左は健在である。ひとつ自慢していいかな?ずっと言いたかったやつがあるんだ。いつしか、茂木くんのドラム人生で歴代イチバン歌を歌っている人間は後にも先にもこの逸見亮太なんだぞ。その逆、俺のバンド人生で歌を歌うときイチバン多くドラムを叩いているドラマーは茂木左なんだぞ。そこんとこよろしく。

雄介にも同じことが言える。ありがとうすぎるだろ。
さて、そんな俺たちが乗ったmyeahnsのバンドワゴンのハンドルを握るのはハルくん。カッチは助手席でサングラスをかけたまま眠っている。今、俺たちは神戸に向かっている。忘れ物はないはずだ!準備は出来ている。2020年ライブはじめは太陽と虎!KING BROTHERSとビレッジマンズストアのオープニングゲストとして出演してくるのだよ。

さぁ、myeahnsの2020をはじめよう。オープニングナンバーはキマった。
今年もよろしくお願いします。
続きはまたの機会に。

Jan 7, 2020

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?