見出し画像

大人のための共通試験9「富山県」

※この問題は2010年3月に作成されました。たぶん(笑)

国語

 今週は男と女に関するメイ言を集めてみました。空欄をテキトーな語句で埋めてください。


①は人を盲目にするが、②は視力を戻してくれる。

ウェディングケーキはこの世で最も③な食べ物である。

④が怖ければ結婚するな。

女の⑤を知ろうと思ったら、彼女の女友達の前で彼女を誉めてみることだ。

なぜ美人はいつもつまらぬ男と結婚するのだろう。⑥い男は美人と結婚しないからだ。

女の⑦は、男の⑧よりもずっと確かである。

女の最高の10年間とは⑨歳と⑩歳の間である。

⑪が役に立たないのは、特に恋愛の場合にはなはだしい。

⑫は友情を強めるが、恋愛を弱める。

男の顔は履歴書、女の顔は⑬書だ。



答え

①恋愛 ②結婚 ③危険 ④孤独 ⑤欠点 ⑥賢い

⑦推量 ⑧確信 ⑨25 ⑩26 ⑪経験 ⑫時 ⑬請求



県民問題

 今週は「富山県」に関する問題です。

 本県中新川郡の舟橋村にはいくつかの日本一があります。どれか?

(セ)日本一狭い市町村

(ロ)65歳以上の人口比率が日本一

(ヨ)14歳以下の人口比率が日本一

(ト)村民1人当たりの村立図書館

の貸し出し冊数が日本一

1996年に「富山県のさかな」として指定された3種の魚介類を述べなさい。


 雪解け前に、立山黒部アルペンルートを一足早く紙上ツアーしてみましょう。空欄1〜6に適当な交通機関を選びなさい。また、すべて乗車すると片道の大人料金の合計は何円か?

 (富山市方面から)立山→1⃣→美女平→2⃣→室堂→3⃣→大観峰→4⃣→黒部平→5⃣→黒部湖→「徒歩」→黒部ダム→6⃣→扇沢(長野県大町市方面へ)

(バ)バス

(ト)トロリーバス

(ケ)ケーブルカー

(ロ)ロープウェイ

 8060円

本県といえば置き薬。このシステムを導入したアジアの国はどこ?

(モ)モンゴル

(ミ)ミャンマー

(タ)タイ

(ラ)ラオス



答え
1セ ヨ
2ブリ、ホタルイカ、シロエビ
31⃣ケ 2⃣バ 3⃣バ 4⃣ロ 5⃣ケ 6⃣バ  8060円(2022年2月現在では9270円のようです) https://www.kurobe-dam.com/access/
4モ ミ タ



算数

日曜大工をしました。長さ1.8mのSPF材から、30cmと50cmの部材をそれぞれ6本切り出します。切るのにかかる時間は1分、切り終えたら次に切り始めるまで1分休みます。作業は最短で何分かかるでしょうか?


 空欄に適当な言葉を考えてください。

(1)−・・・「?」

(2)・−−・−「貯蔵法至当」

(3)−・・−・「孟子と孔子」

(4)−・−・「入費増加」

(5)・−・・「下等席」

(6)・・・・・・「旅館組合」




答え
1 19分
2 夕刊フジ(「統一感」「郵便局」とか、ほかにも考えてみてください)


 口絵のように、8×12cmの長方形を区切った。赤い部分の面積は?









答え
64㎝²


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?