Hemingway

開発コンサル/東工大/イタリア留学/メキシコ留学/滞在国30か国以上/English/…

Hemingway

開発コンサル/東工大/イタリア留学/メキシコ留学/滞在国30か国以上/English/Spanish/Italian/大学生の時バックパッカーでアジアを回る。その後、ボローニャ大学に交換留学をして環境工学を学ぶ/現在は開発コンサルタントで防災の仕事/スペイン語100日学習

記事一覧

レーシック手術をした日

目の悪さについてあまり不便に思ったことはなかった。 コンタクトレンズを毎朝つけることは日課になってたし、特段見えづらいというものもなかった。 前回のフィリピン出…

Hemingway
10か月前
3

神津島の軌跡(後編)

神津島の奇跡が起きた。 まさか、前日なくしたビーチボールが島の反対側で見つかるなんて思いもしなかった。 まるで、映画「キャストアウェイ」みたいである。 この出来事…

Hemingway
10か月前
1

神津島の軌跡(中編)

昨晩は長く短い夜だった。 はしゃぎ疲れと焼酎の余韻が体中に残る中、眠い目をこすり、身支度を済ませる。 いつもより念入りに歯を磨いて、日焼け止めを塗りたくって、シー…

Hemingway
11か月前
5

神津島の軌跡(前編)

この旅はいろんな意味で忘れられない旅になった。 とにかく、無事に家に帰ってこれたことに安堵するともに、じわじわと頭に湧いてくる道中に起こった種種雑多なできごとを…

Hemingway
11か月前
3

28日ぶりの日本帰国

土曜の昼過ぎに羽田空港に到着。 良かった。半袖でも過ごせるくらい暖かい。 雨は降っていないがじめじめしている。梅雨だね。 マニラより少しだけ過ごしやすいかな? も…

Hemingway
1年前
2

英語の発音を伸ばすにはやっぱり…

フィリピンはやはり若者の国であり、マニラはさらに若者のエネルギーで満ちている。マニラには静かなファストフード店などはない。 いつだって、マニラは膨大な数の若者を…

Hemingway
1年前
3

【後編】La Union知る人ぞ知るサーフスポット【フィリピン】

もしあなたがサーファーなら、La Unionのビーチは一目ぼれすること間違いない。ビーチに続く道は小道のみとなっており、小道の途中から突き当りの海わずかに見える。一度道…

Hemingway
1年前
3

【前編】La Union知る人ぞ知るサーフスポット【フィリピン】

もう過去の話になってしまったが。先週末に言った旅行について備忘録を記しておく。 5月12日はフィリピンの独立記念日である。 かのアギナルドがアメリカ軍と共にスペイン…

Hemingway
1年前
3

スペイン語検定(DELE)の結果が返ってきた!

朝、待ちに待ったスペイン語の試験DELE B1の結果がメールで届いた。4月に受けた試験の結果である。 この試験の後、どうしても前みたいなスペイン語に対する情熱が湧かなく…

Hemingway
1年前
13

隠されたキットカット

ついに、事務所を引っ越すらしい。 前回オフィスに戻った際にネズミのう○こが迎えてくれたことは記憶に新しいが、それを受けて新しいオフィスを用意してくれることになっ…

Hemingway
1年前
2

マニラ出張

今日、1ヶ月ぶりにマニラについた。 今回の出張は1ヶ月である。 海外出張ももう慣れたものだ。 普通は頻繁に海外に行けと言われると、嫌気が差すものらしい。 私は若いの…

Hemingway
1年前
2

宮古島からの脱出

もともとは5/27から、6/4まで9日間いる予定だった宮古島旅行も、超大型台風の接近により、急遽5/30、昨日の夜に東京に帰ることになった。 というのも、6/5から仕事でマニ…

Hemingway
1年前
2

嵐の前の静けさin宮古島

非常に困ったことに台風が宮古島に接近中とのこと。1週間は宮古島にいて、いわゆるワーケーションなどをしようと思っていたのに。 どうやら帰宅もできるか怪しくなってき…

Hemingway
1年前
1

温故知新と宮古そば

宮古そばと言っても千差万別である。 …らしい。 昔ながらのそばを売りにしてるところもあれば、カレー粉を入れるところ、ニンニクを入れるところ、もずくを入れるところ…

Hemingway
1年前
2

スペイン語を手放すとき

昨日は妻の友人の結婚式に、妻と二人で同席した。 結婚式は静岡県。日帰りで行くには少し遠い。だが泊まるには近い。 深夜に全身の疲労と共に帰宅した。 今日は久しぶりの…

Hemingway
1年前
2

2年ぶりの出会い

昨日はマルタ留学で知り合った日本人との飲み会。2年ぶりなだけあり、さまざまな進捗報告を聞かされる。 話題の中心は結婚と離婚について。バツ2のお姉さんと、結婚を迫ら…

Hemingway
1年前
2
レーシック手術をした日

レーシック手術をした日

目の悪さについてあまり不便に思ったことはなかった。
コンタクトレンズを毎朝つけることは日課になってたし、特段見えづらいというものもなかった。

前回のフィリピン出張の時だと思う。
前後の話の流れは覚えていないのだが、60近いおじさんたちと飲んでいた時に目の悪さの話になった。
あまり、記憶が定かではないのだが、誰かが発したレーシックという単語が頭に引っかかった。

それこそ、レーシックという言葉を初

もっとみる
神津島の軌跡(後編)

神津島の軌跡(後編)

神津島の奇跡が起きた。
まさか、前日なくしたビーチボールが島の反対側で見つかるなんて思いもしなかった。
まるで、映画「キャストアウェイ」みたいである。
この出来事が一生忘れないと思う。

ひとしきり遊んだ後、陸に上がろうとして泳いでいたら、足の裏に鋭い痛みを感じた。
海底にフジツボがびっしり張り付いていて、泳いでいるときに足をぶつけて足の裏を切ってしまったのだ。
足の皮がぱっくり割れ、血がしたたり

もっとみる
神津島の軌跡(中編)

神津島の軌跡(中編)

昨晩は長く短い夜だった。
はしゃぎ疲れと焼酎の余韻が体中に残る中、眠い目をこすり、身支度を済ませる。
いつもより念入りに歯を磨いて、日焼け止めを塗りたくって、シーツを選択かごに取り込む。

チェックアウトを済ませ、特に予定もないまま、とってつけたような本来の目的を果たすため、バイク屋さんに向かった。
この旅の本来の目的はバイク旅だったはず。

とりあえず小型バイク1台と原付を借りて、3人が移動でき

もっとみる
神津島の軌跡(前編)

神津島の軌跡(前編)

この旅はいろんな意味で忘れられない旅になった。

とにかく、無事に家に帰ってこれたことに安堵するともに、じわじわと頭に湧いてくる道中に起こった種種雑多なできごとを、いつも通りにここに書き留めておくことにする。

初めは友人の一言で今回の旅行が計画されることになった。
「遠くまでバイク旅したい。」
よし来たと、2か月後の予定を合わせて、伊豆大島をバイクで一周することにした。

バイク旅は楽しいが、そ

もっとみる
28日ぶりの日本帰国

28日ぶりの日本帰国

土曜の昼過ぎに羽田空港に到着。
良かった。半袖でも過ごせるくらい暖かい。
雨は降っていないがじめじめしている。梅雨だね。
マニラより少しだけ過ごしやすいかな?

もう出張が終わってしまったのか。早かったなあ。

この1か月たくさんいろんなことにチャレンジした。
・La Unionへの旅行とサーフィン
・Calambaでゴルフ
・打ちっぱなし
・仕事
・カジノ

新しい出会いもたくさんあったし、前か

もっとみる
英語の発音を伸ばすにはやっぱり…

英語の発音を伸ばすにはやっぱり…

フィリピンはやはり若者の国であり、マニラはさらに若者のエネルギーで満ちている。マニラには静かなファストフード店などはない。

いつだって、マニラは膨大な数の若者を収容するために過密状態である。道路の渋滞なんでひどいもので、10kmくらいなら車と徒歩同じくらいの時間がかかることだってある。

とにかく、都市全体が芋洗い状態なのだ。
田舎育ちの私には体力の消耗が激しく、今日もくたくたである。。。

もっとみる
【後編】La Union知る人ぞ知るサーフスポット【フィリピン】

【後編】La Union知る人ぞ知るサーフスポット【フィリピン】

もしあなたがサーファーなら、La Unionのビーチは一目ぼれすること間違いない。ビーチに続く道は小道のみとなっており、小道の途中から突き当りの海わずかに見える。一度道を抜ければそこはビーチになっており、はるかかなたまで広がるビーチと、たくさんの人と海が広がっている。

人々はみんな元気に遊んでいるし、ビーチ沿いのレストランはきれいで新しいものが多い。海にはたくさんのサーファーが頑張って波を攻略し

もっとみる
【前編】La Union知る人ぞ知るサーフスポット【フィリピン】

【前編】La Union知る人ぞ知るサーフスポット【フィリピン】

もう過去の話になってしまったが。先週末に言った旅行について備忘録を記しておく。

5月12日はフィリピンの独立記念日である。
かのアギナルドがアメリカ軍と共にスペイン軍を追い出し、独立を宣言した日だそうだ。というわけで3連休ということになった。

ちょうど良い機会なので、普段は遠くて行けなかった場所に一人旅をすることにする。最近は日立でサーフィンをすることにはまっているので、フィリピンでもしてみた

もっとみる
スペイン語検定(DELE)の結果が返ってきた!

スペイン語検定(DELE)の結果が返ってきた!

朝、待ちに待ったスペイン語の試験DELE B1の結果がメールで届いた。4月に受けた試験の結果である。

この試験の後、どうしても前みたいなスペイン語に対する情熱が湧かなくなってしまい、しばらくスペイン語から離れることにしていた。

というのも、やはり1人で勉強するにはモチベーションが足りなくなっていた。なかなか受からない試験と、上達を感じない日々。
今回の試験で受かっても落ちても一区切りにしようと

もっとみる
隠されたキットカット

隠されたキットカット

ついに、事務所を引っ越すらしい。
前回オフィスに戻った際にネズミのう○こが迎えてくれたことは記憶に新しいが、それを受けて新しいオフィスを用意してくれることになっていた。

私が来たこの日に引っ越しを手配するのは、引っ越しに男手が必要だからだろうか。

朝から事務所の机やキャビネットを移動させる。すると、部屋の隅に置かれたキャビネットの下に驚くべき光景が広がっていた。

なんと、キットカットの開封済

もっとみる
マニラ出張

マニラ出張

今日、1ヶ月ぶりにマニラについた。
今回の出張は1ヶ月である。

海外出張ももう慣れたものだ。
普通は頻繁に海外に行けと言われると、嫌気が差すものらしい。
私は若いのか、バカなのか、分からないが未だに出張となると旅行のような気持ちでワクワクする。
つまり、若くてバカなのだろう。

ここに来るのはまう5回目くらいだが、毎回来るたびに新しい発見もある。この1ヶ月どんなことがあるか楽しみである。

宮古島からの脱出

宮古島からの脱出

もともとは5/27から、6/4まで9日間いる予定だった宮古島旅行も、超大型台風の接近により、急遽5/30、昨日の夜に東京に帰ることになった。

というのも、6/5から仕事でマニラに行くため、羽田空港に6/5にいなければならない。もし台風で飛行機が欠航となったら各所に大変な迷惑をかけることになる。

ホテルに事情を説明して、返金が可能か聞いてみた。返金は不可能だが、今年中にもう一度来てくれたら、その

もっとみる
嵐の前の静けさin宮古島

嵐の前の静けさin宮古島

非常に困ったことに台風が宮古島に接近中とのこと。1週間は宮古島にいて、いわゆるワーケーションなどをしようと思っていたのに。
どうやら帰宅もできるか怪しくなってきた。

宮古島に台風が来たら、食糧を運ぶ船が巡航できなくなるため食糧が届かなくなるらしい。
現代版宮古の飢饉である。

昨日の17時ごろには既にドンキやスーパーから飲み物食べ物が消えていた。

お昼時点では海はまだ穏やかであり、シュノーケル

もっとみる
温故知新と宮古そば

温故知新と宮古そば

宮古そばと言っても千差万別である。
…らしい。

昔ながらのそばを売りにしてるところもあれば、カレー粉を入れるところ、ニンニクを入れるところ、もずくを入れるところ。

本日訪れた宮古そばは、大和食堂という、昔ながらのそば屋ではあるが、食卓に置いてあるカレー粉を入れることで味が変わる。ラーメンで言うと、まるでまぜそばのような味変の楽しみがあるところだった。
ちなみに私はコーレーグースマニアなので、ド

もっとみる
スペイン語を手放すとき

スペイン語を手放すとき

昨日は妻の友人の結婚式に、妻と二人で同席した。
結婚式は静岡県。日帰りで行くには少し遠い。だが泊まるには近い。
深夜に全身の疲労と共に帰宅した。

今日は久しぶりのスペイン語の塾。最近は勉強をおろそかにしているため、上達も見られない。惰性で続けているのみである。

物事を長く続けることは最も大切なことであり、成功の秘訣だと思っているが、逆の見方をすればやることがどんどん増えていき、本当に必要なこと

もっとみる
2年ぶりの出会い

2年ぶりの出会い

昨日はマルタ留学で知り合った日本人との飲み会。2年ぶりなだけあり、さまざまな進捗報告を聞かされる。

話題の中心は結婚と離婚について。バツ2のお姉さんと、結婚を迫られるがしたくないお姉さん。2人目が臨月なお母さんと、エジプトに向かうお兄さん。
彼らの自由で素直なところにとても惹かれる。

離婚なんてしたくはないが、我慢なんてもっとしたくない。
気持ちも分からなくはない。人生は短いからみんな必死で幸

もっとみる