見出し画像

日々進化する拡張現実について

 目次


①拡張現実とは       

②拡張現実の種類

③拡張現実とポケモンGO

  
①拡張現実とは

拡張現実とは現実の世界に、デジタル情報を重ねることによって、補足したり拡張したりする技術のことである。
拡張現実はAR(Augmented Reality)とよばれている。以下ARを使用

画像2

②ARの主な種類

ARにはマーカー型、GPS型、空間認識型、物体認識型の4つの種類がある。それぞれに特徴がある。

❶マーカー型                            マーカー型は画像や写真を読み取ることによってARが表示される。(QRコードに似ている)マーカーがあればどこでも使用することができ、安定してARを使うことができる。しかし照度や環境に左右されやすい。マーカー型にも細かく分けると2種類ある。指定マーカー型とフリーマーカー型がある。指定マーカー型は枠が決まっている。フリーマーカー型はなんでもマーカーにすることができる。企業のプロモーションなどに活用されている。

❷GPS型
GPS型は端末から現在位置を取得し、その場所にあうARが表示される。この機能を使用するにはあらかじめ、どの場所にどれを表示するのかを設定する必要がある。この型は、照度や環境によって左右されにくいが、GPSのずれに大きく影響される。また、GPSをしようするため電波が悪い場所では使用できない。MAPアプリに活用されている。

❸空間認識型                            空間認識型はカメラやセンサーを活用して現実の奥行、高さ、大きさなどを読み取ることによって、ARを表示できる。またこの型は自分の好きな位置でARを活用することができる。家電家具の配置シミュレーションなどをすることができる。

❹物体認識型                            物体認識型は、カメラで立体を識別し、映している面に合うARを表示する。マーカー型の立体版である。これはあらかじめ認識したい物体の特徴を立体的に登録しておく必要がある。

③ARとポケモンGO 

ポケモンGOには2種類のARが使われている。またARブレンディングというマッピング技術とARを融合した高度な技術も取り入れられていた。ARブレンディングとは従来の空間認識型にリアルタイムに更新する機能を追加しているものである。ポケモンGOを実際にインストールして使ってみたところ、
1つは空間認識型が使われていた。もう1つが先ほどあげた種類ではない新しいタイプのもが使われていた。何かを認識しているわけではなくコンテンツの背景に現実世界を映しだしていた。空間認識型のほうは認識するのに時間がかかるため30秒ほど起動するまでかかった。もう一つのタイプは瞬時に起動できた。

画像1

参考

COCOAR

ポケモンGO





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?