ケの日ラボ【アロマ】④

\バスソルトを作ってみたよ/

3回目までの知識を整理して、私たちが所有している22種類のアロマを、体や心への効能別にまとめ直し、表にまとめてみた。

赤い色が付いている側が、どちらかというと気持ちを高めてくれる効能で、青い色に向かうほど、気持ちを落ち着かせリラックスさせてくれる効能がある。

また、細かい部分は異なるが大きく分けてアロマが体に効くと言われている代表的なジャンルを縦軸に表記し、文献などで調べた結果を仕分けていった。

今回は、この表と前回学んだ、香りのノート(揮発性の速さ)とその組み合わせを元に、直感だけではなく、すこし理論的にアロマと向き合ってみた。

(調べて、じぶんで組み合わせていく工程もまた楽しい。)

私たちは、それぞれの効能が頭に記憶されているようなプロではないので、今回は、今自分が欲している効能にオススメの組み合わせを、本で見つけ出し、それらを5段階のノートに当てはめてみたときに、足りない部分を何で補うか(もしくは無理に足さずにシンプルにいくか)を考えるブレンディング作戦で進めていった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バスソルトのレシピ

【材料】

・粒が大きめの岩塩 100g
・お好みの精油ブレンド 10滴
・保存用の容器(今回はファスナー式保存袋を使用)

【作り方】
1、求めている効能にオススメのブレンドを本などで調べる
2、それらの精油のノートが、5段階のノートのどこに当てはまるかを調べる
3、不足しているノートの枠に、他のどの精油をあてがうか(もしくはやめておくか)を考える
4、組み合わせが決まったら、決まった割合でブレンディングしていく。
▼10滴の場合▼
トップ3滴/トップ・ミドル2滴/ミドル2滴/ミドル・ベース2滴/ベース1滴
5、精油のブレンディングが済んだら、計量しておいた塩に合わせ棒などでかき混ぜる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

実際に岩塩に混ぜ合わせてみると、瓶の中で香っていた香りとは、違う雰囲気の香りになった。この晩、さっそくお風呂に岩塩を溶かして入浴してみたら、また元の香りに戻った感じがしたので、塩に合わせた時の香りに驚いても、絶対に精油を追加したりしないようお気を付けくださいね^ ^!

それから、参考図書によると、皮膚が弱い方が使用する際には、使用を避けた方が良い精油もありますが、それ以外の精油で作る場合には、浴槽にバスソルトと一緒に、はちみつや生クリームを小さじ1程度入れると良いそうです。

また、ふと研究員の会話の中で、「同じ空間で精油の香りを共有する人にも効果がでるのか!?」という疑問が湧いてきました。

疲れを癒すなどの効能であれば、あまり深く考える必要もないのですが、ホルモンバランスなどを整える効能がある精油をスプレーや入浴剤などで共有した場合、性別ごとにどのような効果が発揮されるのかが気がかりに・・・。

調査の結果、男性性に効果的な精油と、女性性に効果的な精油は、はっきり区別されているものの方が多かったが、イランイランなどいくつかの精油は両方に効果があることもわかりました。女性ホルモンに効く精油だからといって、男性ホルモンを抑えてしまったりすることはないそうです。また、アロマの本やwebサイトは、女性向けの効能やブレンディングに特化したものが多く出回っているが、男性のお悩み別ブレンディングも同じように、たくさんの種類があることも判明しました。気になる方は、そういった視点でも本などで調査をしてから、使用すると良いでしょう。

4週間かけて、超初心者なりに色々とアロマテラピーのことがわかってきました!!最終回は、6月の集大成として、これまでの知識をフル活用し、マッサージオイルを作ってみることにしましたー!!

オイルを作れるようになれば、吸引、沐浴、塗布の3パターンで、アロマを生活の中に取り込んでいけそうで、ワクワクしています。

それでは、次回の報告レポートもお楽しみに!!





サポートいただいたお金は、新たな研究資金として使用させて頂きます。より充実した記事をお届けできるように頑張ります!!