見出し画像

実際に4年愛用する私が感じる吸水ショーツのコスパ

ここ数年の中で吸水ショーツは、国内大手ブランドのユニクロやGU、スリーコインズなどの参入もあり、大きく一般層にも認知させれてきたように感じます。
そこで、よく耳にするのが、
「楽なのは分かるけど1枚あたりの値段が高いので、一歩踏み出せない。」「ナプキンよりも楽で節約になるって聞いたことあるけど、実際どうなの?」
そんなご意見から、私が実際に4年使ってみて感じる吸水ショーツのコスパを今回はお伝えしようと思います。

吸水ショーツとは?

従来の「生理用サニタリーショーツ」は普通の下着のように着用し、ナプキンやタンポンなどを併用するショーツです。
それに対して「吸水ショーツ」は、ショーツそのものに吸水機能を備えているので、吸水ショーツ1枚で1日過ごすことが出来ます。

吸水ショーツを使ったら節約になるの?

私の感じるコスパの前に、一般的なコスパを紙ナプキンと吸水ショーツで比べて見ようと思います。

Be'-A(ベア)エアライト ショーツの場合

吸水型サニタリーショーツのBe'-A(ベア)エアライト ショーツ(以下、吸水ショーツ)と今回比べてみます。
1枚あたりの値段は税込4,950円。

紙ナプキンの場合は、使っている種類や経血量によって使用枚数や価格が変わってきますが、プラン・インターナショナル・ジャパン実施が実施したアンケートによると、生理用品にかかる1ヶ月の費用でもっとも多かったのが300円〜700円。年間にすると3600円から8400円。(プラン・インターナショナル・ジャパン実施が実施『日本のユース女性の生理をめぐる意識調査結果2021』より)

アンケート結果の平均値を取って、1ヶ月500円、年間で6000円かかったとします。

吸水ショーツと紙ナプキンの価格

1枚の吸収ショーツと比較すると、人によってばらつきはあるかと思いますが、紙ナプキンよりも吸水ショーツの方が節約になるかもしれません。

吸水ショーツの寿命とコスパ

Be'-A(ベア)エアライト ショーツの、吸収ショーツの寿命は普段お使いのショーツと同じ感覚と公式サイトに記載があります。吸水ショーツの寿命はメーカーによりますが、2〜5年と言われています。(ショーツの寿命って分かりにくいですよね。)
約一年、1枚の吸水ショーツを使うとすると、紙ナプキンよりも節約が出来る計算になります。洗濯や乾燥の時間も加味して、生理期間を2枚のショーツで使うとすると、生理期間のみの使用&1枚のみの時より半分の使用頻度になるので一年以上使うことが出来そうですね。

例えば、2枚の吸水ショーツを3年間使ったとすると、1年で2700円分も紙ナプキンよりも節約出来るということになります。

吸水ショーツと紙ナプキンのコスパ比較

吸水ショーツを実際に使って感じるコスパ

吸水ショーツ愛用歴4年の私

私は24歳の時から、吸水ショーツを約4年間使用しています。
ある吸水ショーツブランドさんの立ち上げ時期のモニターメンバーとして商品を使わせていただいたのがきっかけでした。当時は、海外ブランドのシンクス(THINX)がフェムテック業界で話題になっているようなイメージで、一般消費者は国内ではあまり手に取ったり、目にする機会がない状況だったように思います。
使用当初は1枚からスタートして、2枚、3枚と増えていき、現在は5枚、そして月経カップと一緒に併用するようになりました。

大学を卒業し、新卒一年目の夏に吸水ショーツを初めてデビューしました。当時営業職の仕事をしていたので、会議や商談が1、2時間ほど続くこともあり、経血量の多い生理二日目は内心ヒヤヒヤしていました。そんな日に限って、ベージュのパンツを履いてきてしまった日にはさらに冷や汗ものでした。実際、パンツに経血が漏れてしまった事もあります。
ですが、吸水ショーツを取り入れ初めてから1枚で過ごせるので、商談中に次にいつトイレに行けるかなどソワソワする事なく、過ごす事ができ本当に快適でした。

仕事や家事、育児で忙しくナプキンを替えるタイミングを失う。外出時バックの中でナプキンやタンポンがかさばって大変。ポーチを家に忘れてコンビニで買って余計な荷物と出費。
そんなストレスから解放されるので、金銭面の節約は勿論ですが、快適さを考えるとすごくコスパがいいと感じます。

吸水ショーツを初めて試してみたいあなたへ

初心者の方は、最初に1枚の吸収ショーツで経血量の少ない日から取り入れてみることをおすすめします。吸水ショーツもナプキンと同じように様々な種類があり、吸水量が種類によって異なります。最初は吸水量の多めのものからチャレンジしてみるのが無難かもしれません。

一度試してみたら、なぜ早く吸水ショーツを使わなかったんだろうと後悔するほど快適でコスパ抜群の吸水ショーツです!
コスパで迷ってるあなたは、是非一度使ってみて欲しいです。


ケアの方法や何を基準に選ぶのか、他にもたくさんの不安があるかと思います。もし気になる事があれば、お気軽に公式InstagramのDMやコメント欄にてご質問お待ちしております。
皆さまからのリクエストやご質問も参考にして、noteを更新していきますので皆さま「いいね」や「フォロー」もして頂けると励みになります。

UNLEARN Staff NATSUKI



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?