エラゲの良いところまとめ!

ネットではあまり良い目では見られていない印象のある
エラーゲームリセット(エラゲ)。
しかし今までソシャゲをやってもろくに続かなかった私が
唯一ハマったと言って良いソシャゲです。
他のゲームと比べて「良い!」と思った点を
主に上げていきたいと思います。
その性質上、他のソシャゲの間接的なsage要素かなり含みます
ご注意ください。


主人公が出しゃばらない!!

見たいのはお前の心情やらどうこうじゃねえ!!

あなたはソシャゲをやっていてこのような経験がないだろうか。
「この選択肢、思い描く主人公像となんか違う……」
「選択肢が複数提示されたけど、どれも選びたくねえ~!!

正直に言おう。主人公が無駄に出しゃばること。
それが私のソシャゲ即アンスコの一番の要因です。
ですが、エラゲではそれが無い。
ストレスフリー

何故?
そもそもこのゲームの主人公は、SEGAが支配した世界で
何も知らずに暮らしてきたという強烈な個性があります。

ますます何故?

実際やってみればわかりますが、
この主人公、スタンプでしか会話しません

スタンプの内容も妙に愛嬌があるというか、抜けているというか……
素朴で応援したくなります。

基本的に主人公はナビゲートキャラ「リボン」の蛮行に対する
ツッコミ、振り回され役に徹しています。


キャラシナリオは、「キャラのシナリオ」であるべき

他のソシャゲで主人公の出しゃばり度が高いのは
「キャラ独自のシナリオ」です。
キャラとの交流を通して、主人公がどういう関係性を築いていくか……
それをメインにしたいのはわかる。

でもいらない。
そういうのいいから。黙って聞いてろ戦闘はキャラ任せのクセに。

……つい言葉を荒げてしまいましたが、
このゲームにおけるキャラスト「キャストストーリー」
は過去の出来事ログを他のキャスト達が茶々入れつつ見ていく形式です。

これが最高

過去に起こった出来事なので主人公の介入しようがないし、
他キャストが茶々を入れてくれるおかげで
キャストそれぞれの個性がより引き立ってくる。

まさしく相乗効果で個性が強まるWin-Winの構図。

読んでて苦痛でほぼ全スキップしてたキャラストを
ここまで真面目に読み入ったことないよ、まじで。


最高レア育てればそれで終わり、ではない

もうあいつひとりでいいんじゃないかな

攻略?最新のキャラリセマラで引いてそれで終わりで。

……。

最新キャラ増える度に使いようのない型落ちキャラが増えていくやつ~!

こんなゲームに課金する価値があるのか……?
だって散財して引いたところで数週間後には型落ちだぜ……?


最新キャラ至上主義、リセットします。

エラゲでは低レアにも使いどころがあります。

ほらそこ!初期のコスト上限でやむなく使うとか
上位互換の最高レアが出るまでのつなぎとか言う!!!

エラゲでは、低レアの性能も唯一無二。
育てれば最高レアより使いやすかったり
対人戦での最高レアキャラに対するメタキャラになったりします。


勝つには日々の積み重ねあるのみ!!

最高レアポンと置いとけばそれで終わり。
そんなソシャゲの常識とはさよならバイバイ。

トップを目指すには、キャスト達の地力を上げていくのが一番の近道です。

ドロップアップやプレミアムプラン!!
毎日やっていれば確実に効果を発揮するそれらは、
ガチャに溶かすよりはるかに建設的な金の使い方である。

私はそう思います。


And more……

随時追加予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?