見出し画像

【告知】銚子「駈込み訴え/沓と学校」交通など

次回公演は銚子です。まず交通(往路)のご案内です。モデルコースですので改めて各位ご確認ください。

1.東京駅から高速バス
東京駅8:40ー銚子イオンショッピングセンター10:49 片道2450円
東京駅八重洲中央口の京成バス1番乗り場発です。JR改札から徒歩3分ほど。予約不要、料金は後払いです。
イオン銚子で降りましたら、大看板の下を表の通りに出て右折します。
すぐ「三崎町2丁目」という信号がありますのでそれを右折。あとは一本道です。この角にセブンイレブンがあり、ここが最後のトイレです。ご注意ください。
すぐ橋があり「銚子ドーバーライン」という遊覧車道になります。歩行者も問題なく歩けますが歩道が整備されているわけではありませんのでお気をつけて!
途中、右側に肉牛の放牧地を見、1度海を望み、2度目に海が見えるところが公演地です。テントを張ってありますのですぐ分かります。
イオンから2.7km。ごくのんびり歩いて50分程度です。
※注意:帰路の東京方面行きは18:30発が最速になります。

2.東京駅からJR普通列車
東京駅8:11ー成田駅9:24 成田駅9:41ー銚子駅10:57 大人片道2270円
東京駅総武4番線(在来線地上ホーム4番線とは別の「地下4階ホーム4番線」です)より総武線快速成田空港行き乗車、成田で乗り換え、5番線から銚子行きで終点です。
改札出てロータリーを左へ。ひとつめの信号(角に「麗華」という町中華があります)を左折。線路と小川を渡り直進。右から来る国道126号と合流します。
合流後のR126は登り坂です。左手に銚子警察を過ぎ、坂を登り切ると「三崎町1丁目」という信号がありますので左折。(信号を直進したところにセブンイレブンがあり、ここが最後のトイレです)
念のため地図アプリで「銚子市三崎町1-460-47」を出しておいてください(建物名は標示されませんが無人の水道施設です)。
三崎町1丁目信号左折後は谷に降りていく道です。道なりに行くと道路は左にカーブしていきますが、直進する下り坂に逸れます。大きく下って田んぼに出、丁字路に行き当たりますので左折。
小川沿いになります(標示ありませんが大谷津川という名前だと思います)。左行きが下流です。この川を河口まで下った海岸が公演会場です。
駅から3.2km。1時間弱です。
※駅まで乗用車でピストン送迎が可能です。ご希望の方はお申し出ください。
※青春18きっぷを5人でシェアしますとお1人様1日乗り放題2370円と大変お得です。こちら別に取りまとめて追記しますので続報をお待ちください。

3.マイカー
圏央道神崎インターチェンジ→
国道356号線銚子方面終点、右折→
国道126号線「三崎町1丁目」、左折→
ナビにて「銚子市三崎町1-460-47」へ→
「大谷津住宅団地下水終末処理場」着。
約80分。
駐車場はございません。釣り客と譲り合っての路上駐車になります。

※事前に参加表明をいただけますと、当日アクシデントが起きた場合に迅速な対応が可能になりますのでよろしくお願いいたします。
※開演12:00、終演14:30頃を予定しております。
※泥地・岩場を少し歩きますのでしっかりした履き物でおいでください。ヒールは危険です。
※雨天決行、荒天随時判断です。雨天時は多少会場が移動する場合がございます。
※路上駐車は実質可能と思われます(厳密には違反だが黙認されている模様)。
※終演後は銚子観光をお楽しみいただけましたら幸いです。


****************


さて。またまた長い交通案内になりました。毎度遠方で失礼いたします。イベントごとは交通8割と申しますが、まことにまことに。

平原演劇祭、今回は孤丘座と新人ユニット「のあんじー」の合同公演です。会場は20年近く前から気にしていた銚子の屏風ヶ浦。崖の上と下とで、2本のお芝居を上演いたします。

正午からは、のあんじー(アンジーと栗栖のあ、10代2人組)によります太宰治「駈込み訴え」を東総台地の崖の上で。ちょっとパレスチナ感ある茫漠とした広っぱです。ご存知ユダの独り語り。アンジーは自他ともに認める太宰マニア、のあは牧師の家庭で自分もクリスチャンということで、ただ取り組むのとはちょっと気合いと引き出しが違っていて稽古が楽しいです。

終えまして崖下の堤防に移動し、「沓と学校」を演じますは孤丘座の空風ナギと武田さや。こちらは「海蝕で失われた」実在の部落の物語。この公演地のために書かれた新作です。生々しいロケーションをご堪能ください。

公演の座標というものは一期一会。すでに15名様ほどの参加が見込まれております。夏です、海です。でも夏の海の芝居というのはあまりない。ぜひ旅行のつもりでおいでくださいませ。お待ちしております!!


平原演劇祭2019第5部孤丘座のあんじー
断崖演劇「駈込み訴え/沓と学校」
2019/08/04 12:00-14:30
@屏風ヶ浦(千葉県銚子市三崎町)
観劇無料(カンパ歓迎)
出演:空風ナギ、武田さや、アンジー、栗栖のあ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?