謎解き制作者はAV男優である

みなさんお元気ですか。
酷暑といわれた3連休、
こちらはだいたい家にいたので快適に過ごしました。

そんななかではあちゅうさん事実婚おめでとうてきなあれとともに
ヨッピーさんの記事を見返しておりました。

こちら、3年前に書かれた記事なのですが、
読んでいて、ある事に気づきました。

AV男優と謎解き制作者の状況が、全く同じなのです

主語を「謎解き制作者」関連のものに変えてみましょう。

うーん、謎解き制作者って、日本に70人しかいないんですよ。絶滅危惧種と言われているベンガルトラより少ないんですよね。もちろんその70人って入れ替わりはあるんですけど、だいたい若手の新人が入れ替わるだけで中堅から上はずっと固定っていう変な環境なんです。学生団体とかそういうのも入れると頭数は揃うんですけど、使える人はやっぱり少ないっていう…。なんでなんですかね?

5文字しか変えていないのに違和感ゼロ。

ま、まだわかりません。こちらを検証してみましょう

言った通り、謎解き制作者ってベンガルトラより少ないので僕らからすると危機感があるんですよ。新しい才能を育てないと、っていう。そもそも謎解き制作者ってだいたい全員一匹狼のフリーランスなんですね。会社なら毎年新人が入ってきて教育してっていうのがシステムとして成立するんでしょうけど、謎解き制作者はそうじゃない。そもそも「どうやって謎解き制作者になるのか」っていうことすらも普通の人には分かんないじゃないですか。

い、違和感がどこかへ飛んでいく…

なるほど、謎解き制作者さん同士の繋がりって強いんですか?

そうですね。今でもそれは強いですね。いかんせん70人しかいない、狭い村社会なんでどの現場言っても知り合いがいますから。誰かが何かをやらかすと、『ちゃっきーが××したらしいよ』って3日くらいで全員に回るようなコミュニティです。

ふーむ、引退した謎解き制作者さんってどうなるんですかね…?

それがね、謎解き制作者ってそもそもできて10年しか歴史がない職業なんで、まだ手探りの段階なんですよね。引退したらどうするか、っていうのは、SCRAPなんかは自分のお店出したりしてますけど、いきなり飛んじゃって何してるか分からない人もいますし、VRやARの仕事してる人もいます。あんまり良い晩年を送ってる人はいないかもですね…。トップ級の人は確かに稼げるんですけど、入った分だけ使う人も多いですから。

おわかりいただけただろうか…。

3連休の成果の報告を終わります。
ご清聴ありがとうございました。

今後の執筆のモチベーションとなりますので、サポートを頂けるとありがたいです!頂いたサポートは謎解き関連の業界啓蒙やイベント参加などに役立たせていただきます。