見出し画像

長崎・嬉野温泉 旅行記

こんばんは。へちまです。9連休を取得し、長崎と嬉野温泉に行ったので簡単にまとめたいと思います。例のごとく一人旅行です。
アニメ『色づく世界の明日から』と『ゾンビランドサガ』の聖地巡礼も兼ねています。


1日目

島原市内

島原鉄道の島原駅に10時ぐらいに着きました。昼過ぎまで、歩いて周辺をうろちょろします。

車窓から
島原駅に到着
島原城
武家屋敷
島原名物 具雑煮(姫松屋 新町店)
美味しくて出汁を完飲しちゃった
湧き水で有名らしく、街なかを鯉が泳いでいる
島原名物 かんざらし
もちもちして美味しかった
湧水庭園四明荘
小さな庭園だけど、雰囲気は良い
ここにも鯉が泳いでいる
ねはん像
現地に来るまで存在を知らなかった。Twitterでよく見る行儀の悪い大仏って島原にあったんだな。
浜の川湧水

ここで島原散策は終わり。バスに乗ってレンタカー屋まで行き車を借ります。

原城跡

原城跡に行く前に、有馬キリシタン遺産記念館に寄ってキリシタン迫害の歴史を学びました。教科書で出てきた、島原・天草一揆の主戦場になったのが原城です。潜伏キリシタン関連遺産の構成資産の一部として世界遺産にもなっています。

世界遺産 原城跡
なんもない。景色は良かった。

南串山棚畑展望台

観光案内とかは特にされてはいないけど、絶景を拝める隠れスポット。本当に良かった。他の人にもぜひ訪れてほしい。

たぶんこれが南串山棚畑なんだろう
反対側を向いても絶景
どこを向いても絶景

雲仙温泉

温泉には入らないけれども、地獄めぐりをするために訪問。

お糸地獄
大叫喚地獄
名前が物騒すぎる
もっふもふのネコちゃん
これだけ近づいても毛づくろいしてしてやがる。完全に舐められてる。
温泉神社

仁田峠

良い景色
でも、南串山棚畑展望台が良すぎて感動薄め。
平成新山
1990年代の噴火で出来た山
ロープウェイを使って山頂へ
いい感じの写真撮ろうとしたけど、難しいね。

大三東駅

そのまま大三東駅へ。もっと明るい時間に来れたら良かったんだけどな。

海に近い駅として有名
ベンチが映える
願い事の書かれたハンカチが飾ってある

夕飯

大三東駅に寄った後はレンタカーを返却し、駅に移動をしました。が、さっき寄ったばかりの大三東駅付近で火事があったらしく、定刻になっても発車をしない事態に。そのまま1時間以上待ちぼうけし、やっと出発となりました。ホテルの最寄駅に着いた後は、夜ご飯を求めてふらつきました。

待ちぼうけ
魚亭 活アジ定食
アジをまるごと二匹も使っており、贅沢すぎる。

2日目

諫早市内

電車に乗って諫早(いさはや)市内まで移動します。めがね橋が目当てです。めがね橋と言えば長崎市のものが有名ですが、実は諫早市にもあります。後で長崎市のめがね橋にも行きますが、諫早市のめがね橋のほうが大きく見ごたえがありました。どちらも国の重要文化財です。

車内から。朝日が美しい。
めがね橋
諫早神社

長崎市内

諫早駅から電車を使って長崎駅まで移動します。今日はひたすら長崎市内の観光です。見る所が多すぎて、駆け足がちになりました。

路面電車
運良く、無料デーでした。調子に乗って使いまくります。
平和記念公園
広島は過去に3回訪れましたが、長崎は初めてです。
浦上天主堂を望む
旧浦上天主堂 鐘楼
長崎に残る数少ない原爆遺構の一つ
原爆遺構
浦上天主堂
残念ながら中は撮影禁止

浦上天主堂を見学した後は、原爆資料館に赴きました。実は3週間前に広島の平和記念資料館に行ったばかりでした。長崎の資料館は、黒焦げの遺体の写真を展示してたりしていて、小学生の頃に見てたら広島に負けず劣らずトラウマ植え付けられてただろうなと。写真は撮ってません。

爆心地公園
崇福寺
長崎は他の観光地が強すぎて全く知名度無いけど、ここもなかなか良かった。
他の土地だったら一線張れる観光地になってたと思う。国宝建造物あるし。
長崎名物 トルコライス ツル茶ん
トルコライス初めて食べました。カツカレーですな。
長崎名物 ミルクセーキ(ハーフ) ツル茶ん
ハーフでも多すぎるよ!
このお店は、九州最古の喫茶店らしく、食べるミルクセーキはこの店が編み出したらしい。
めがね橋
諫早より長崎のほうが有名。でもこっちのほうが小さい。
新地中華街
ちまきを食べました。神戸、横浜の中華街にも行ったことあるので三大中華街制覇です。
出島
修学旅行生が多かった
石橋電停
アニメ『色づく世界の明日から』に出てくる電停
ここからしばらく、聖地巡礼をします。
坂の街、長崎。ちょっと路地に入ると写真映えする所ばっかり。
東山公園
1話で出てくる公園
孫と遊んでるお爺ちゃんに話しかけられ、アニメの舞台になってるんですと返したところ、聞いたことあると言われました。おそらく、私みたいな似たような見た目した物好きがよく訪れているんでしょう。
ここも聖地
ひたすら階段を登っていきます
OPで出てくる所。めちゃくちゃ望遠した。これでも望遠足りてない。
出雲近隣公園
最終回で未来に戻るシーン
ここも確か1話に出たはず

目当てのものは撮影したので、今度は坂を下っていきグラバー園を目指します。

ここも聖地
ここも聖地
ここも聖地。有名な坂らしい。
国宝 世界遺産 大浦天主堂
日本最古の洋風建築とのこと。信徒発見の舞台でもある。
中は撮影禁止。なんとなく察してたけど、教会はどこも撮影禁止らしい。
グラバー園
グラバー園内にも聖地あり。というか、グラバー園回がありますからね。
いい感じに撮ろうとしたやつ
世界遺産 旧グラバー住宅
グラバー園を出てすぐのところ。OPに出てきます。

そして今度は、下ってきた坂をまた登っていき鍋冠山に向かいます。ここも聖地らしいけれど、めぼしいカットはなかったので夜景を撮っただけです。日本有数の夜景スポットなだけあって、最高に美しかったです。

鍋冠山

夜ご飯は中心市街まで戻り、ラーメンを食べました。この日は3万歩歩いたみたいでした。坂を何度も登り降りしたので、かなり披露が溜まりました。

3日目

軍艦島(端島)

船に乗って、軍艦島へ向かいます。月曜日なのに満席でした。

ブラックダイヤモンド号
名前も船体もダサすぎて好き。
高島
軍艦島に行く前に、高島に寄ります。
高島炭鉱も世界遺産になっています。
ミニ軍艦島を使って説明を受ける人々
その後は資料館に行きました。滞在時間は10分ほどだったので眺めただけ。
三菱創始者 岩崎弥太郎の像

一人だけさっさと船に戻っていい席を陣取ります。これから、お目当ての軍艦島です。

世界遺産 軍艦島
本当に軍艦のように見える
上陸。未だかつて見たことのない壮大な廃墟軍。
見学できる箇所は限られており、100mもないぐらい。
もう一生来ないだろうと、パシャパシャ写真を撮りまくりました
午前まるまる潰れたけど、本当に訪れて良かった

長崎市内

街まで戻り、昼飯を食べます。長崎名物のちゃんぽんにしました。

長崎名物 ちゃんぽん 大波止 桃華園

ご飯を食べた後は、昨日に引き続き『色づく世界の明日から』の聖地巡礼をします。

長崎水辺の森公園
この公園には、たくさんの聖地スポットがあります。
ここも聖地
ここも聖地
ここも聖地
ひたすら聖地

次はオランダ坂の方面に向かいます

オランダ坂
日本三大がっかりスポット(札幌時計台、はりまや橋、オランダ坂)、これにて制覇です。
OPに出てくる所
作中に出てくるカメラ屋のモデル。残念ながら休館日で中には入れず。

駅まで戻ります。

ここも聖地
印象的なシーンでしたね
OPに出てくる。電車の種類も合わせたら様になったんでしょうけど、そこまでは面倒でした。
おらんだ橋
ここも聖地

ペンギン水族館

駅まで戻った後は、バスに乗りペンギン水族館へ向かいます。ペンギン水族館は元フォロワーからおすすめされたスポットです。ブロ解されたんですけどね。

ペンギン水族館
かわいいやつら
ペンギンだけでなく魚も展示してました
なにこいつ
きょむペンギン
落ちてったペンギンをガン見するペンギン
ペンギンがいっぱい
距離が近い

稲佐山展望台

ペンギンたちに癒やされた後は、バスで長崎市街に戻り、稲佐山展望台へと向かいます。

行きはスロープカー、帰りはロープウェイを使用しました。
稲佐山展望台からの夜景
昨日の鍋冠山はアクセスも悪く知名度もないことから人は少なめでしたが、稲佐山は有名スポットなだけあって、人が沢山いました。
これにて、日本三大夜景(函館-函館山、神戸-掬星台、長崎-稲佐山)を制覇です。

夕飯

昼はちゃんぽんにしたので、夜は皿うどんにしました

長崎名物 皿うどん 江戸びし

4日目

長崎駅前でレンタカーを借りて、うろちょろします。

鯖くさらかし岩

時津町唯一の観光名所?
だから何なんだって岩ですが。

堂崎の鼻

大村湾県立公園の一部

森の魔女カフェ

『色づく世界の明日から』の舞台となる『まほう屋』のモデルです。営業時間外であったことと、予約が必要であることから、外観だけ撮って、さっさと帰りました。

そのまんますぎる

西海市内

せっせと車を走らせ西海市内をうろちょろします。

石原岳森林公園
要塞の跡地が公園になってます
全然期待してなかったんですが、想像以上に良かったです。

昼飯は、事前に調べておいた評価の高い店に向かいました。美味しかったです。食べた後は、七ツ釜鍾乳洞へ向かいます。

シマ鯵丼定食 みなとの食堂 ひろ
七ツ釜鍾乳洞
狭い。気を抜いたら頭をぶつけてしまう。
想像以上に長くて、満足感の高い鍾乳洞でした
帰り際に、なぜかミカンをもらいました。

予定には入っていませんでしたが、鍾乳洞の出入り口で長尾城跡を推している看板があったため、向かうこととしました。

長尾城跡
最高でした。思わぬ収穫でした。

次は、第ニの軍艦島とも言われる池島に向かいます。軍艦島と違いまだ人は住んでいますが、100人程度しか住んでいません。最盛期は7000人住んでいたらしく、廃墟が目立つ島です。

ガラガラのフェリー
廃墟が目立つ島。悲しい気持ちになる。
おそらく人はほとんど住んでいない
何棟もある。それでも島に住んでいるのは100人だけ。
その100人も港に近い箇所に住んでいると思われるので、この団地に住んでる人はいないか、いても片手で数えるかぐらいだと思う。
団地の真ん中にバス停がぽつり
誰が使うんだろうか
島の最奥にある8階建アパート
近くにあるバス停でフェリー乗り場に帰ります
そして、発車時刻を守らない運転士

長崎市内

池島を出た後は、長崎市内の教会を見に行きました。

世界遺産 大野教会
中は撮影禁止
世界遺産 出津教会堂
中は撮影禁止

長崎駅前に戻り、レンタカーを返却しました。電車を使って佐世保へ向かいます。

佐世保市内

佐世保駅
よく分からないキャラがお出迎え。アンパンマンにいそう。
直線距離が最も長いアーケード
佐世保名物 レモンステーキ レモンド・レイモンド 新上京店
美味しくないしコスパ悪すぎでびっくりした。もう来ないです。
そういえば軍港の町だった
キャラデザ変わりすぎてなんのキャラか分からん。摩耶?

5日目

佐世保市内

電車の時刻までうろちょろしました。あんまり観光という観光はできなかったのでリベンジしたいです。

旧海軍佐世保鎮守府
佐世保港
愛を知らないくせにLoveを撮る異常独身者
スペシャルバーガー ヒカリ させぼ五番街店
美味しかった。次来たら佐世保バーガーめぐりしたい。 
JRの駅で一番西にあるらしい

移動

目的地の嬉野温泉まで移動をします。遠回りをして松浦鉄道経由で行きました。

松浦鉄道 佐世保駅
途中のたびら平戸口駅
伊万里駅に到着
7月ぶりのゾンサガマンホール
有田駅に到着
武雄温泉駅に到着

嬉野温泉

武雄温泉駅からはバスを使って嬉野温泉まで向かいました。

轟滝
本日の宿 一休荘
古い宿ですが、食事付きでたったの一万円です
部屋
宿の中
量が多すぎる。しかも佐賀牛。本当に一万円?

温泉は翌日の朝に入ることにしました。

6日目

嬉野温泉

ご飯の前に温泉に入りました

岩風呂
ぬるぬるして気持ちよかった
朝ごはん
嬉野温泉は湯豆腐が有名らしい。相変わらず量が多すぎる。本当に一万円?

宿を出て、アニメ『ゾンビランドサガ』の聖地巡礼を行います。

湯宿広場
ゾンビランドサガの案内あり。ロマンシングサガの立て看板もあり。
豊玉姫神社
聖地と化したうなぎ
風月堂
ここも聖地
カフェ モカ
作中では店の中の描写もあります
シーボルトの湯
ここも聖地
嬉野橋
ここも聖地
井手酒造
ここも聖地
嬉野温泉公園
ゾンビランドサガマンホール
新湯広場
近距離にもうひとつマンホール
景色が良い
ホテル華翠苑
ここも聖地。ただ、生憎の工事中
宿の中にはゾンビランドサガのブースあり

ひととり見終わった後は長崎までバスで戻ります。そこから新幹線に乗って、おうちまで帰りました。

長崎から新幹線に乗りたかっただけ

まとめ

合計10万円也

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?