マガジンのカバー画像

学級通信

384
学級通信集です。生き方や考え方など、読書から得た知識を2000文字以内にまとめました。教員や保護者、生徒の他に、社会人の方向けとなっています。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

よりよい判断を下すために

人は、常に判断を迫られ生活しています。 1日に判断している回数は、35000回とも言われています。 例えば、今日は何を食べようか。 何を着ようか。 誰と一緒にいようか。 何を話そうか。 など、数多くの判断をしています。 そして、その判断のほとんどは即座に決断しなければなりません。 判断の積み重ねによって、生活は成り立っています。 つまり、よりよい判断をすることができれば、よりよい生活に近づいていくということです。 では、どうしたらよりよい判断をすることができるよう

幸せになるために

あなたは今幸せを感じていますか。 あなたは、幸せになるために生きています。 そして、あなたは、もうすでに幸せになっています。 想像してみましょう。 あなたが、大切にしているものは何ですか。 あなたが、大事にしている人は誰ですか。 そして、もしそのものがなかったら、もしその人と出会わなかったらと、イメージしてみましょう。 きっと、そのものやその人に感謝の気持ちが湧いてくるはずです。 人は、他人と比較することで、ないものを求めがちです。 今ある大切なものを見失っ

好きなことを仕事にするには世界を広げる

あなたは、得意なことと不得意なことのどちらを高めたいと思いますか。 得意なことを伸ばして、どこかの分野が尖った人になりたいですか。 それとも、不得意な分野を伸ばし、バランスの良い人になりたいですか。 多くの人は、不得意な分野を伸ばして、バランスのよい人になろうとします。 もちろん、入試では不得意な教科を伸ばした方が有利です。 テストは、100点という上限が決まっていますから、100点を取ることができる教科を勉強するより、50点しか取ることができない教科を勉強した方が

恥をかくことは恥ずかしいことではない

人はだんだん恥をかくことから逃げだすようになります。 子どもの頃は、恥を恐れずどんなことにも挑戦します。 そして、多くの失敗を繰り返します。 きっと、あなたも、子どものときよりは、発言が減ってしまったり、大きな失敗も少なくなっていたりすることでしょう。 しかし、その挑戦の数だけ成長していきます。 きっと、今の1日の成長と、過去の1日の成長では、過去の成長の方が大きいのではないでしょうか。 人は、恥をかくことを怖れるあまり、年を取るにつれて挑戦しなくなっていきます。

能力に対する自信よりも〇〇の自信をつけ成功しよう

自信がつくといいな。一度は思ったことのある願いではないでしょうか。 あなたは、どんな自信がほしいですか。 それはもちろん、成功する自信ですね。 例えば、テストで言えば100点を取る自信、体育祭で言えば、1番を取る自信でしょうか。 このように、多くの人は、能力に対する自信を求めます。 しかし、能力に対する自信は身につけようと思ったとしても、なかなか身につけられません。 いくら勉強しても、いくら練習しても、実際にフィールドに立ってみると、不安な気持ちになってしまうもの

悩みは小さいうちに解決した方がよい

人は、悩みがつきものです。 大きいにしろ小さいにしろ、人は、何かしらの悩みをもっていることでしょう。 そして、どの人も、初めは小さい悩みからスタートすることと思います。 もちろん、大きな間違いをしてしまったら、最初から大きくへこむことがあると思います。 しかし、大きな問題を抱えてしまったとしても、1度の失敗だけでは問題がないことが多いです。 逆に問題になりやすのは、小さな悩みを我慢して、小さな悩みの積み重ねによって、大きな悩みになってしまうことです。 小さな悩みが

今のあなたは過去の積み重ね。未来のあなたは今の積み重ねによってつくられる

今のあなたは、過去の積み重ねからできています。 きっと、今まで嬉しいことや楽しいことがあったと思います。 また、その逆に苦しいことや辛いこともあったと思います。 それらの経験を得て今のあなたがいます。 そして、昔は、すごくつらいと感じていたことも、過去に乗り越えた経験があると、現在同じような壁が訪れても、難なく乗り越えられると思います。 例えば、赤ちゃんは、立つことですら困難です。 また、一人でご飯を食べることができません。 しかし、今のあなたはできるはずです。

アドバイスを受けたらやるべきこと

何か教えてもらったり、新しいことを習ったりしたら、一度やってみましょう。 あなたにあっているかどうかがわかります。 一度やってみて、あっていれば続ければいいし、合わなかったら次の方法を見つけるようにしましょう。 例えばスポーツです。 ソフトボールのバッティングには、ダウンスイングやレベルスイング、アッパースイングといった、バットの出し方によってスイングが区別されています。 昔は、ダウンスイングがよいとされていました。 今でも、そのように言われていることもあります。

みんなで力を合わせれば大きな力を得る!そのためには・・・

みんなで力を合わせれば1人でできることより大きいことができるという言葉があります。 まさにその通りで一人で物事に取り組むより、仲間と協力してやれば、よりよいものが作り出せたり、作業時間が短縮できたりします。 なぜから、仲間がいれば一人よりアイディアが多く出されたり、役割分担をして作業に取り組めたりできるからです。 しかし、みんなでやれば一人でできることより大きなことができるというのは、ある条件を満たさなければ、逆効果になります。 その条件とは一人一人が自立しているとい

夢を叶える方法は誰もが知っている

夢はどうやって叶うと思いますか。 多くの人は、何か特別なことをすると考えると思います。 特に、夢を叶えている人を見ると、あの人は特別なんだと思ってしまうことがあることでしょう。 しかし、夢は叶えている人も、あなたの同じ人間なんです。 そして、何か特別なことをしているわけではありません。 多くの場合、夢を叶えている人ができることは、あなたもできることなんです。 しかし、夢は叶えている人と、そうでない人がいます。 どこに違いがあるのでしょうか。それは、できることをや

成長している人の特徴

あなたは成長している人ですか。 それとも、あなたは成長が止まっている人ですか。 人は、成長を続けることで右肩上がりの人生になっていきます。 しかし、成長が止まっていると、現状維持どころか右肩下がりの人生になってしまいます。 なぜなら、日々の生活は変化しているからです。 現状維持では、変化に対応できず周りから取り残されてしまいます。 あなたは成長している人でしょうか。成長する人の特徴として以下の事柄があげられます。 1つ目は、変えられるものと変えられないものを見極

変わりたいのに変われないあなたへ

変わりたいのに変われない。 そんなことを思ったことはありませんか。 新しい目標を立てたとしても、3日坊主で終わってしまう。 そんな経験はありません。 人は、変わろうと思っても、簡単には変わることができません。 過去の自分がそうだったように、変わることは難しいのです。 変わろうと思ったときが、一番やる気がありますが、日が経つにつれてやる気が下がっていきます。 さらに言えば、変わらない方を自分自身が選んでいるということがあります。 例えば、ダイエット。ダイエットは

気配りができる人ほど周りから愛される

人から愛され、人を愛せる人生っていいなって思います。 でも、人から愛され、人を愛せる人ってどんな人だろう。 最初に出てくるのは、気配りができる人。 人を大切にできる人だから、周りから愛されるのです。 しかし、気配りとはめんどくさいことでもあります。 人とかかわる上で、+αを加えることが気配りだからです。 つまり、他の人がやっていないことを加える必要があるのです。 しかし、気配りをすることで相手の心が温まります。 そして、あなた自身が相手から大切にされます。