マガジンのカバー画像

学級通信

384
学級通信集です。生き方や考え方など、読書から得た知識を2000文字以内にまとめました。教員や保護者、生徒の他に、社会人の方向けとなっています。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

価値を生む仕事の必要性

あなたは、何に対して力を注ぎたいと思っていますか。 勉強ですか、部活ですか、趣味ですか。 また、どうしてその分野に力を注ぎたいですか。 やりがいですか、将来のためですか、好きだからですか。 自分自身のことを知れば知るほど、目的がはっきりすればするほど、力を注ぐことができるようになります。 そして、目的に沿った努力をすることの大切さを感じることができるはずです。 例えば、テストで1番を目指すとしましょう。 そのためには、学校で一番努力するしかありません。 周りの

定期テストが終わったときに話したい習慣の話

定期テストが終わりました。 手ごたえはどうだったでしょうか。 よくいった人も、いまいちだった人も・・・。 今日きっとテストが返ってきますね。 しっかりと見直し、次のテストへつなげましょう。 見直すべきところは、テストの内容はもちろんですが、日々の勉強も見直してみましょう。 テスト週間に入る前に、ある程度課題は終わっていたでしょうか。 テスト週間に入って課題だけ勉強したとしても、力がつくことはありません。 人は、何度も何度も繰り返し、頭に入れることで定着していき

まずは捨てる

人は、欲張りです。 欲張り過ぎて、苦しくなることがあります。 もちろん、向上心をもつことは大切です。 しかし、不必要なことを求めてしまっては、苦しくなります。 例えば、才能。あなたには、才能があります。 しかし、周りの人と比べるあまり、自分に足りないものがほしくなります。 スポーツが得意な人を見ると、自分もスポーツが得意になりたいなと思ってみたり、勉強ができる人を見ると、羨ましいなと思ったりすることがあります。 しかし、周りの人がもっていないものをあなたはもって

リーダーは孤独や苦しさを感じる

挑戦することは大切です。 挑戦することで違った世界を感じられるようになります。 しかし、挑戦したからゴールなのではなく、挑戦しリーダーに当選して初めてスタートラインに立つことができます。 挑戦とは、リーダーになる権利を得るためにするものです。 でも、どうして挑戦した方がよいのか。 それは、リーダーにしか、見られない景色があるからです。 挑戦していない人では、味わえない経験をすることができるからです。 では、リーダーになるとどんな経験をすることができるのでしょうか

お金や時間を得るためにやるべきこと

あなたの将来の夢は何ですか。 「お金持ちになりたい」「スポーツ選手になりたい」「パン屋さんになりたい」など、一人一人にこうなりたいなという理想があるはずです。 そして、きっと、「お金がほしい」「時間がほしい」と思う人は多いのではないのでしょうか。 お金や時間があれば、好きなことをして暮らしていくことができますからね。 では、どうしたら「お金や時間」が増えるのでしょうか。 それは、自分の価値を高め、人を大切にすることです。 まず、自分の価値を高めることを説明していき

人が成長するために必要なこと

人が成長するときは、いつだかわかりますか。 それは、壁を乗り越えるときです。 壁を乗り越える度に人は強くなります。 だから、人が成長するためには、壁が必要なんです。 今まで乗り越えたことのない壁が必要なんです。 つまり、一度は、挫折が必要なんです。 挫折を味わない壁は、あなたにとって大きな壁ではないんです。 人が成長するためには、苦しい思いや辛い思いを経験することがあることでしょう。 ときには、涙を流すことがあるでしょう。 その涙は、あなたを強くする涙です。

結果を出す人は何かに必死に取り組んだ経験がある

結果を出す人と出せない人の違いを説明します。 それは、よく聞く言葉ですが、努力ができるかできないかです。 「そんなことはわかっているよ」と言った声が、あがりそうですが、実際にそうなんです。 もう少し詳しく説明すると、結果を出している人は、努力の必要性を理解していますが、結果を出すことができない人は、努力をしなくてもできるようになりたいと思っているのです。 だから、結果を出す人は、努力をするし、結果を出せない人は、努力することから逃げるのです。 例えば、勉強。 結果

定期テスト3週間前にする勉強時間の話

あと3週間で定期テストがあります。 きっと、「次のテストは頑張ろう」「そろそろテストだから勉強しないとな・・・」と考えている人もいるのではないでしょうか。 しかし、行動に移すことが難しいんです。 頭で考えていても、行動に移している人は少ないでしょう。 だから、逆に考えればチャンスなんです。 他の人が勉強をしていない時期から始めることができれば、周りの仲間より勉強量で圧倒的差をつけることができます。 どんなことにも言えることですが、努力しなければ結果を残すことはでき

中学校では道を狭めよう!?

あなたは、理想としている人はいるでしょうか。 そして、思い浮かべてみましょう。 理想としている人は、いったいどんな人でしょうか。 優しい人。 勉強ができる人。 運動ができる人など、人それぞれ違った理想をイメージするはずです。 しかし、その理想としている人も完璧ではありません。 あなたは、理想としている人は、何でもできるイメージがあるのかもしれませんが、一分野が優れているだけで、他の分野では苦手意識をもっているはずです。 理想としている人は、きっと自分の進むべき道を