見出し画像

肩書なんて、自分で作ろう!

私は前、カラーセラピストとして
仕事をしていました。また、他にも
いろいろな資格を持っていました。

それは、「この資格でレベル3にならないと
○〇って名乗っちゃいけないんだよ。それで
商売しちゃいけないんだよ。」という規則が
あったからです。

自分がいい!と思う手法があって、
それを使いたい、
ということは、それで商売がしたい、ということ。

だから、言われるがままに
そうしてきました。それだと、お金も
凄く使いましたよねえ…💧
1講座普通に10万するとか、普通ですし💦(苦笑)。

でも、一人で仕事をするようになって
気づいたんです。

「資格って…あんまり意味ないかも」って。
あんなにお金を払って、勉強した資格
今はほとんど使っていません。
あなたはどうですか?持っている資格
全部活用してる??

例えば、社会的に認められている資格、
医者、弁護士、会計士、教師などは
それは言うだけで、他の人から一目置かれる
かもしれないから、それはぜひ出したほうが
いいと思います(笑)
→あるものは活用するw

しかし、「〇〇認定セラピスト」とか
「〇〇レベル3」って言われたって…
正直、はあって返すくらいかな、と(苦笑)。

…よくあると思うんですが、そういう「資格」で
搾取されていることって、あると思います。
特に、スピリチュアル系の方は。

いくら綺麗な言葉を並べられていても
キラキラした写真で彩られていたとしても
やっていることは、ビジネスだからね😅

だから、1つの資格を取り終えると、
「今度これはどうですか?これはエネルギーを
高めるヒーリングなんですよ!」なんて
お誘い…くるでしょ?(笑)

勿論、考え方とか手法とか、いいエッセンスは
沢山吸収するべきだし、仲間を作るという
点でも、資格を取りに行くほどの方だから
みんな求めるものが高い人たちでしょう。
良い刺激になることは間違いない!✨

…じゃあ、どうするの?
というと。

ある程度学んだら、後は自分のやりたいことと、
その手法を絡ませて、マネタイズできるように
自分のビジネスを確立していくほうが
いいと思うのです。

あなたの入り口は、その資格を
取りに行くことだったかもしれない。
でも、資格を取ってからが、本当の勝負!

あなた自身が商品になるほど
せっかく取った資格と一緒に
高めていきましょう🌟

肩書なんて、なんでもいいと思う。
人は、肩書じゃなくて、最後にはあなたを
みているんですから、ね(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?