見出し画像

海外ドラマを使った学習法/アメリカ英語発音記号講座②/日本人が使ってしまうおかしな英語5選/今週のおすすめ書籍/げんきがでるかもしれない格言/すぐに役立つミニ情報/その他

週刊 English Motivator from HEA 2021年3月20日 Vol.22

目次

・はじめに
・海外ドラマを使った学習法 by ˈmɪstə ˈbrɒli
・アメリカ英語発音記号講座② by Miyo a.k.a kiki
・日本人が使ってしまうおかしな英語5選 by Tomomi Gs
・とってもやさしい『5文型』⑬ ※本日おやすみです。来週の予定です。
・どうやって勉強してきたの? 英語学習の軌跡 ※本日おやすみです
・今週のおすすめ書籍 by ˈmɪstə ˈbrɒli
・げんきがでるかもしれない格言
・すぐに役立つミニ情報 by Miyo a.k.a kiki
・質問コーナー
・プレゼント企画 ※本日おやすみです。来週の予定です。
・おわりに 編集後記
・集まれ!もち仲間ギャラリー☆

はじめに

こんにちは、Heart English Academy編集部おかっちです!
みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?

先日、ぼくが永らく尊敬する先生にインタビューする機会がありました。
ここ最近、あんまり元気がなかったのですがその先生にいろいろと質問したり、またアドバイスをいただく中でぼく自身かなり元気が出てきました。

そのインタビューについては来週か再来週の「英語学習の軌跡」のコーナーで掲載させていただきたいと考えています。みなさんの英語学習のヒントに、また、悩みの解決にも(?)なるかもしれません。

また、今回 ˈmɪstə ˈbrɒli(ぶろり)さんがレッスンを開講することになりました!イギリス発音をすこしでも向上させたいという方はぜひともお申し込みください!詳しくはぶろりさんの記事にてチェックしてくださいね!

それでは今回の「週刊 English Motivator from HEA」の記事をかんたんに紹介していきます!

「海外ドラマを使った学習法 by ˈmɪstə ˈbrɒli」ではぶろり流の海外ドラマの学習法をいくつか紹介されています。学習というよりトレーニングですね・・・!また、ぶろりさんおすすめの海外ドラマのリストもあります!

「アメリカ英語発音記号講座② by Miyo a.k.a kiki」では前回同様Angela Duckworth博士の“The power of passion and perseverance(成功の鍵は「やり抜く力」)を使って発音記号を学んでいきます!

「日本人が使ってしまうおかしな英語5選 by Tomomi Gs」では、多くの日本人が勘違いしている英語表現などをご紹介します。シャープペンは「sharp pencil」だと思って使っている方はいませんか?クーラーは・・・「Cooler?」

また「週刊 English Motivator from HEA」のマスコットキャラクターもちもちこと「もちころ」のLINEスタンプも発売中ですのでよろしければご購入くださいね!

LINEスタンプhttps://store.line.me/S/sticker/13948580
LINE絵文字https://line.me/S/emoji/?id=5fdc6d6b50fe1f79ba056621&lang=ja&ref=lsh_sticonDetail

アメリカドラマ

海外ドラマを使った学習法 by ˈmɪstə ˈbrɒli

こんにちは!イギリス英語発音プロコーチの ˈbrɒli です。
今回は海外ドラマを使った学習法について何パターンか書いてみたいと思います。

みなさんは海外ドラマはお好きでしょうか?
シリーズものにどっぷりハマってぶっ続けで見てしまったなんて方も多いんじゃないでしょうか?

海外ドラマを使った学習の強いところは何よりも楽しいということです。
学習教材用の素材と違い、楽しく取り組める学習というのは大きな違いを生むと思います。

それでは、色々なパターンを紹介する前にまずは1つやらなければならないことがあります。

自分の大好きな作品を見つけましょう。

もちろん、既にあるよという方はその作品で構いません。
できればジャンルはシットコムがおすすめです。

同じ時間あたりの話している時間が圧倒的に多いからです。
アクション系なんかは逆にとても少ないですよね。

自分が大好きで、何度繰り返し見ても苦にならない。いつ見ても楽しい。そう思える作品を見つけましょう。

それまでは学習ではなく単に字幕付きで見るだけでも大丈夫です。そんな作品に出会えることが大切ですから。
それでは、いろんな学習パターンを見ていきます。

ここから先は

11,469字 / 15画像 / 3ファイル
この記事のみ ¥ 250

よろしければサポートお願いいたします・・・! いただいたサポートはさらに記事を充実させるために使わせていただきます!