見出し画像

⭐TOEICer必見!carina流英語道/多読のすすめ/げんきがでるかもしれない格言/レッスン募集のお知らせ/単熟語問題再掲/その他

週刊 English Motivator from HEA 2021年6月12日 Vol.34

目次

・はじめに
・carina流英語道(carinaさん特別インタビュー) by Miyo a.k.a kiki
・多読のすすめ by ˈmɪstə ˈbrɒli
・げんきがでるかもしれない格言
・質問コーナー
・レッスン募集のお知らせ
・おわりに 編集後記
・集まれ!もち仲間ギャラリー☆
・〜おまけ〜 単熟語問題再掲 問題編・解答編

はじめに

こんにちは、Heart English Academy編集部おかっちです!
みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?

最近一気に暑くなりましたね!ぼくはもうエアコンなしでは過ごせません!
先日エアコンの切タイマーをセットして眠ったところ、汗だくで目覚めました。エアコンが切れたあとの室温は31℃になっていました。そしてすでに毎日夏バテみたいな感じです。

ところでパッタリとやめていた勉強の記録をまたつけ始めました!ここのところ忙しくて勉強をあまりしていない自分を見るのが嫌なこともあり、そしてできるときはしてるんだからいいかなと記録していなかったのですが、そうすると何も振り返ることをしないのでこれはいかんと思い返しました。
ですので、これから毎日勉強の記録をつけていきますね!いっしょに頑張りましょう!

それでは今週の「週刊 English Motivator from HEA」の記事をかんたんに紹介していきます!

「carina流英語道 by Miyo a.k.a kiki」ではTOEIC講師のcarinaさんのインタビューをQ&A形式でお答えいただいています!carinaさんの英語学習のきっかけ、TOEICの効果的学習法などなどcarina情報が満載です!

「多読のすすめ by ˈmɪstə ˈbrɒli」ではぶろりさん流の多読のすすめです。ぶろりさんがどんな本を読んだのか、どんな心がけで多読をしたのかがわかります!

また「週刊 English Motivator from HEA」のマスコットキャラクターもちもちこと「もちころ」のLINEスタンプも発売中ですのでよろしければご購入くださいね!

LINEスタンプhttps://store.line.me/S/sticker/13948580
LINE絵文字https://line.me/S/emoji/?id=5fdc6d6b50fe1f79ba056621&lang=ja&ref=lsh_sticonDetail

ねこ袋

Carinaさん特別インタビュー
by Miyo a.k.a kiki

みなさんこんにちは!
英語発音トレーナーのMiyo a.k.a. kikiです。
今回は知る人ぞ知る、英語講師でTOEICerのcarinaさんの特集記事を公開します🎉

carinaさんといえばTOEIC、英文記事読み(読む本数が半端ない)、写経(綺麗な筆記体)、100回音読・・・等々思い浮かべるイメージは様々だと思いますが、今回はあまり知られていない学生時代の話や、英語を学ぶきっかけとなったエピソード、TOEICの効率的な学習方法などなど隅々までヒアリングしました。

あらかじめcarinaさんに質問リストをまとめてお送りしていたのですが、私から聞きたいことがかなり多かったので
「答えたいものだけに答えてください」
とお伝えしていたものの、当日のうちに全ての質問に回答いただき、さらに
「他に気になることがあれば何でも聞いてください!」
と言ってくださり、こちらから聞きたいと思ったことは全て答えてくださりました。

今回は私の質問リストに文字で答えてくださったのですが、いただいた内容はほぼ原文のまま掲載しています。

私からの個人的なラブコールだけではなく、たくさんの読者の方々からリクエストをいただいて今回のインタビューが叶いました。
ご意見をいただいた皆さん、どうもありがとうございました😊
carinaさんの英語道、多くの方々に読んでいただければ嬉しいです!

目次

1. 英語をはじめたきっかけ、子供時代・学生時代のエピソード
2. オリジナル学習方法、継続のカギ #ひとこと朝宣言
3. TOEICとの出会い〜990点までの軌跡とそのメソッド
4. carina流英語道
5. おわりに&メッセージ

***************

以下の質問(抜粋)に答えていただいています。他にもありますのでぜひお読みくださいね!

1. 英語をはじめたきっかけ、子供時代・学生時代のエピソード
・英語に興味が湧いたきっかけを教えてください。
・ラジオ英会話の教材を手に取ったのはなぜですか?
・どんな子供でしたか?
・学校に行っていない時はどんなことをしていましたか?
・継続力が半端ないですが、もともとの性格だと思いますか?意識的に工夫されていることがあれば教えてください。
・子供時代に英語以外で興味があったことはどんなことですか?
・特に好きな時代、歴史シーン、武将がいたら教えてください!
・英語学習を継続する上で影響を受けた人はいますか?
・特に飛躍的に英語力が伸びたと感じた時期はいつでしたか?その時にしていた学習法方はなんですか?

2. オリジナル学習方法、継続のカギ#ひとこと朝宣言
・多くの人に効果があると感じた学習方法と、ご自身が好きな学習方法を教えてください。
・これまでたくさんの人に英語を教えてこられたと思いますが、英語が伸びやすいと感じるタイプはどんな人でしたか。
・twitter でしている #ひとこと朝宣言をはじめたきっかけはなんですか ?どういう思いでされていますか?
・かなり長期間続けていると思うのですが、 #ひとこと朝宣言を継続していて何か変わったことがあれば教えてください
・Bullさんの動画を拝見しています。かなり反響があったと思うのですが、もし裏話などあれば教えてください。
・英語を学習していて楽しい!!と感じる瞬間はどんなときですか?
・英語を学習していてどんな時に英語力が役に立った(英語を勉強して良かった)と感じますか?
・英語学習がしんどい(今日はやりたくない)と感じることはありますか?そのときはどうしていますか?
・最近読んだオススメの書籍があれば教えてください。(もしくは次読んでみたい書籍など)

3. TOEICとの出会い〜990点までの軌跡とそのメソッド
・TOEICと出会ったきっかけを教えてください。
・初めて満点を取得したときの気持ちを教えてください。
・満点を取るためにどれほどの勉強をしましたか?
・TOEICを継続して受け続けることについてその詳細を教えてください。
・TOEIC学習者の集いなど(サークルや学習会)に参加したりしますか?またそのメリットを教えてください。
・TOEIC試験がこうなればいいな、と思うことはありますか?
・TOEICが難化しているという意見をよく耳にしますが、どう思いますか?
・TOEIC試験に関する面白エピソードなどあれば教えてください!
・TOEIC SW満点を狙っている理由を教えてください!
・TOEIC講師として気をつけていることがあれば教えてください!
・TOEICerの方々にひとことあればお願いします!!

4. carina流英語道
・講師として困難だと感じること、喜びを感じることを教えてください。
・国連英検の勉強もされていますがこの試験独自の魅力を教えてください。
・精読、音読とともに写経を加えたことで何か変化はありましたか?
・英語以外に興味があることはなんですか?
・人生における、目標みたいなものがあれば教えてください!
・今後挑戦してみたいことがあれば教えてください!
・大学院では何を学びたいですか?
・ストレス解消方法を教えてください!

5. おわりに&メッセージ
・人生で困難に直面したときはどんなことをして立ち向かってきましたか?
・中学1年の時に「自分を変えてみたい」という想いからスタートされた英語学習ですが、今答え合わせをしてみて感じることを教えてください。
・HEAメールマガジンをご購読下さっていていつも応援ありがとうございます。もし感想等あればお願いします。
・英語学習者、HEA読者に伝えたいことを教えてください。

***************

1. 英語をはじめたきっかけ、子供時代・学生時代のエピソード

・英語に興味が湧いたきっかけを教えてください。

ここから先は

14,361字 / 10画像 / 2ファイル
この記事のみ ¥ 250

よろしければサポートお願いいたします・・・! いただいたサポートはさらに記事を充実させるために使わせていただきます!