見出し画像

レッド~怒り~

ALOHA
ちゅらいろです🌺

以前
「ハワイは
各主要な島に色と花が制定されている」
とご紹介しました🌈

ハワイの島で一番大きい
「ハワイ島」は
別名「Big Island」とも呼ばれています。

この島の色は「レッド」
そして花は「オヒアレフア」です。

オヒアレフアは
ピンク、黄色、白もありますが
一番ポピュラーなのが
「レッド」。

「レッド」は多用すると
イライラ~🔥ワジワジ~🔥に
繋がる色として
以前もご紹介している通り
まさに
ハワイの神話に登場する
ペレの象徴の色です。

ペレは
ハワイ島の
ハレマウマウに住むとされる
女神さま。

ハワイ島の火山が噴火した時は
「ペレの怒りにふれた」
と考えられています。

怒り=🔥=レッド=ペレ

ということですね😉

愛情深さの裏返しで
とても嫉妬深いペレにまつわる神話は
たくさんあります。

その中のひとつ。
ペレに嫉妬で引き裂かれてしまった
男女・オヒアとレフアのお話。

オヒアとレフアは
木と花になり
いつも一緒にいるのです。

オヒアレフアの花を摘むと
雨が降る
離れたくないとレフアが涙を流す。

と伝えられています✨
切ないですね😢

また別のお話では
オヒアレフアの花は
どんなに火山が噴火しても
(=ペレが怒っても)
真っ先に芽吹いてくる
すなわち「生命力」の象徴でもあります😊

さて♪
今週もスタートです‼️
本日も
少しでも独りでも
この瞬間に癒されますように✨
https://www.instagram.com/churairo/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?