見出し画像

何故シャネルのツイードスーツは格好良かったのにイオンのセレブレイトスーツはババ臭いのだろう

※タイトルが全て。
※イオンに限らずあの手の入学式用のスーツ全てをディスっている。

 昨年、三菱一号館美術館でシャネル展を見た。
 最も衝撃的だったのはノーカラー(というか丸首)のツイードスーツが格好良く見えたことだった。文章に表せば同じなのに印象が真逆だ。
 使っている素材とか仕立てが違うからじゃないかとも思った。でも、ZARA辺りに売ってる安いツイードスーツを若い女の子が着ているのはダサくない。だから、スーツ自体の素材や仕立ては関係無い。
 マネキンやモデルさんと一般のお母さんでは体型が違うというのも関係無い。なぜならイオンのセレブレイトスーツはマネキンやモデルさんに着せてもダサい。
 わたしはファッションの専門家でも何でもないが、丸首、ツイード、淡い色のどれかを外せば良くなるのではと思う。ツイードと淡い色を譲らなくてもジャケットをVカラーやにすれば多少スッキリ見える。丸首とツイードでも濃色にすればやっぱりスッキリ見える。丸首と淡い色はちょっと想像が難しいが野暮ったく見えない素材や色味は見つかる気がする。

 既にもう丸首ツイードスーツ買っちゃったなら中に着るブラウスをラウンドネックのシフォンブラウス(ママさんコーラスっぽいやつ)じゃなくて、スタンドカラーとかにするといい。GUに売ってる。GUのブラウスは安くて若々しいので助かる。

よろしければサポートお願いします。制作活動資金として有難く使わせていただきます。