見出し画像

13. ビジネスマンの星

四番目の星は、ビジネスマンの星だった。
この男は多忙すぎて、王子さまが現れても顔を上げさえしなかった。
「こんにちは」王子さまは言った。「たばこが消えてますよ」
「三たす二は五。五と七で十二。十二と三で十五。おはよう。十五と七で二十二。二十二と六で二十八。火を点け直す時間がないんだ。二十六と五で三十一。おっと!全部で五億百六十二万二千七百三十一か」
「五億の何?」
「あ?まだいたのか?五億の…なんだっけ…あぁ忙しい!俺はな、大事な仕事で忙しいんだ、くだらん話に付き合っている暇はない!二と五で七…」
「五億百万の何?」王子さまは聞き直した。ひとたび質問をすれば、彼がそれを諦めたことは一度たりともなかった。 

画像1

ビジネスマンは顔を上げた。
「俺がこの星に住んで五十四年になるが、邪魔が入ったことは三度しかない。一度目は二十二年前、どこからともなく飛んできたコガネムシに邪魔された。ひどい羽音をブンブン立てるものだから、計算ミスを四つもしてしまった。二度目は十一年前、リウマチを発症してな。運動不足だ。でもほっつき歩いている時間はない。俺は大事な仕事で忙しいんだ。三度目は…今だ!えーっとだから五億百万…」
「百万の何?」
ビジネスマンは、ほうっておいてくれる見込みが少しもないと悟った。
「ときたま空に、ぽつぽつと見える小さいのだよ」
「ハエ?」
「いや違う、きらきら光るやつだ」
「ハチ?」
「いいや違う。怠け者を夢見心地にさせる金ぴかのぽつぽつだよ。だが俺は忙しいんだ!ぼーっとしている時間はない」
「あぁ!星?」
「そのとおり。星だよ」
「それで五億の星をどうするの?」
「五億百六十二万二千七百三十一。俺は大事な仕事をしているからな、いつだって正確なんだ」
「それでその星をどうするの?」
「どうするかって?」
「うん」
「どうもしない。所有するんだよ」
「星を所有しているの?」
「そうだ」
「でもぼくが会った王さまが…」
「王は所有しない。“統治” しているんだ。まったく違う」
「星を所有すると、きみにどんないいことがあるの?」
「裕福になれる」
「裕福になると、どんないいことがあるの?」
「他の星を買えるようになる。誰かが見つけてくれたらな」
この人、あの酒呑みと同じような考え方をするな、と王子さまは思った。
しかし彼は質問を続けた。
「どうやったら星を所有できるの?」
「星は誰のものだい?」ビジネスマンはぎりぎりしながら聞き返した。
「わからない。誰のものでもない」
「ならそれは俺のものだ、俺が最初に思い付いたからな」
「それだけ?」
「そうだとも。お前が誰のものでもないダイヤモンドを見つけたら、それはお前のものだ。お前が誰のものでもない島を見つけたら、それはお前のものだ。お前が最初になにか思い付いたら、特許をとれる。それでそのアイデアはお前のものだ。だから俺は星を所有している。今まで俺の他に誰も、所有しようと思った者はいなかったんだからな」
「たしかにそうだね」と王子さまは言った。「それで、そのあとはどうするの?」
「管理するんだよ。星を数えて、また数え直すんだ」ビジネスマンは言った。「大変だけどな。でも俺は大事な仕事をしているんだ!」
王子さまはまだ納得が行かなかった。
「ぼくなら、スカーフを所有していたら、それを首に巻いて持ち歩ける。花を所有していたら、その花を摘んで持ち歩ける。けどきみは星を摘むことができない!」
「そうだ、だが俺はそれを銀行に預けておくことができる」
「どういうこと?」
「つまり、俺の星がいくつあるかを紙に書いておくんだ。それからその紙を引き出しに入れて鍵をかける」
「それでおわり?」
「それだけだ!」
楽しいだろうな、と王子さまは思った。けっこう詩的だ。でもあんまり大事ではないな。
王子さまは何が大事なことかについて、大人たちの考えとはずいぶん違う考えを持っていた。
「ぼくはね」王子さまはまた言った。「花をひとつ所有していて、毎日水をやっている。火山をみっつ所有していて、毎週すすを払ってる。死火山も掃除しているからね。何があるかわからないもの。ぼくが所有していることは、ぼくの火山の役に立っているし、ぼくの花の役にも立っているんだ。でもきみは、星の役に立っていないよね…」
ビジネスマンは口を開いたが、返す言葉が見つからなかった。そして王子さまは立ち去った。
――大人ってほんとうに、まったくもってどうかしてる。王子さまは旅を続けながら、ただただそう独り言ちた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?