見出し画像

Autumn in the small town 🌔 by Tsuzumi

もうすぐ28歳になる
ここまであっちゅーまでしたが
歳の話をしたいわけではなく。

暑い夏が去っていき
ちょっと寒いけどコートはまだいらないくらいの
このくらいの寒さがすき。
歩いていたらぽかぽかして気持ちいい。
大好きな曲もなんだか
寒いときのほうがもっと好きかもとか思ったり

歩いてると毎日まちの色が変わっていく
いそいで変わっていく景色に
夢中になったり寂しくなったり
緑から赤や黄色やオレンジ色に変わり
地面のかさかさ落ち葉、
夏は気づかなかったけど
落ち葉になって気づく葉っぱの大きさ
ジュディマリの散歩道は秋に聴くのが一番好き

運転中の風で舞いあがった落ち葉もきれい
なんか外出るといちいち感動してるの
夏のあおあおとしたみどりの葉っぱも好きだけど
初冬の冷たい空気と
雲があんまりないあおーい空と
葉っぱが落ちたり風に舞ったり
日々色とりどりに変化していく木々と、、
なんかこんなのさ、まぁほんとに
ハタチの頃とか今より興味なかったけど
若いとか老いたとか関係なくね、
歳をとっても新しい気づきがあって
感動したり夢中になったりして
ハタチくらいんときは
ずっとぴちぴちのままでいたいだとか
思ってたけどそんなこともなくなるんだねえ〜〜
(もちろん肌荒れは気になる)

歳をとるとかよりも
毎日楽しいからそれでいい
嫌なことも辛いことも悲しいことも
あるんだけど
過去にすがったり、
いろんなものに対しての
未練たらたらさんでいたくないだったり
昨日より今日のがよかったらok!
とか思ってる部分が
自分の中に少なからずあるっぽくて

ぽくてって言ったのは
多分だけど強く意識しすぎてないけど
なんとなくそうだといいなっていう
理想なのかこんな感じだとラッキー✌️くらいの
気持ちがいまとてもちょうどいいのかもしれない

そのちょうど良さってずっとそうだったわけでもなく
10代〜20代前半て
未知のことが多いから
想像して理想がおっきくなっちゃって
それに到達できずへこんだりして
暮らしていく中で自分の中で
見つけた最良の感じなのかもしれないな〜
なんて

月食をお供に散歩しながら
思ったことでした。
友達の何人かが、いくらみたいって言ってたのわかる。
知らない人も同じもの見て立ち止まってるのかわいかったな

最近なんだか
忙しいんですって言うの、
自分が自分に対して
言い訳してんじゃあないよ?(この言葉なぜかいつもジョジョ口調)って
思っちゃうからあんまり忙しいのせいにしたくないんだけど〜〜
でもでも忙しいはありがたいこと。
日々楽しいこととか嬉しいこととか怒りとか
悲しいこと寂しいこと感情も忙しいの
毎日暮らすの大変だからこそ
昨日より今日のがよかったから最高!って
思考になったんだろうしな〜とかも思ったり

日々更新していきたいです。
バンドも。
さあ次のライブは12月。
いつかは〜とか思ってたWWW X
ついに実現しちゃう
緊張とかするのかな

いい緊張感と深呼吸して肩のぎゅーって力は抜いて
憧れてた場所だからじゃなく
いつもと同じように今の一番のライブをします!
わたしはHazy Sour Cherryが大好きなんだ。
ライブが大好きなんだ。

見逃さないでよネーっ

『ABSOLUTE LEARNERS #30』
2022/12/2(金) WWW X

LEARNERS
HAZY SOUR CHERRY
MEGA X

OPEN 18:00 / START 18:30
スタンディング 前売 4,000円 / 当日 4,500円 (税込/ドリンク別)
※未就学児童入場不可、小学生以上チケット必要

【一般発売】2022/10/22(土) 10:00
一般発売:10/22(土) 10:00
・e+ https://eplus.jp/absolutelearners/
・ぴあ(P:227-820) https://w.pia.jp/t/learners-t/
【INFO】エイティーフィールド 03-5712-5227

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?