見出し画像

【エターナルリターン】スアの使い方【初心者向け】

こんにちは、エタニティーが見えそうで見えない葉月千悠です。
今回は初めてスアを使う人に向けて、実験体の特徴と基本的な使い方について解説していきたいと思います。
うまく使うことができると、とてもおもしろい実験体なので、是非ともチャレンジしてみてください!

どんな実験体?

とにかくCC(Cloud Control : 行動妨害)スキルが多いのが特徴の実験体です。
自分のパターンに持ち込めば、相手の動きを封じて一方的に倒してしまうことができるパワーがあります。
ブリンクスキル(移動系スキル)がかなり回りやすいので、チェイス性能(追い性能、逃げ性能)がとても高いです。


スキル

T(心の糧)

スアを使ううえで一番大切なパッシブスキルです。
武器スキル以外のスキルを使う度に1スタック得ることができて、それを消費して追加効果を与えます。
スアの基本的な戦い方は相手に張り付いて、とにかくこのパッシブ付きAA(Auto Attack : 基本攻撃)を叩き込むことです。

Q(オデッセイ)

四角形の範囲にダメージを与えるスキルです。
中心部を当てることができれば追加で相手を気絶させることもできます。
敵に当てると栞というマークを付与することができ、このマークがついている敵に他のスキルを当てることができれば、追加でダメージを与えることができます。
このスキルは遠距離からも敵にダメージを与えることができるスキルで、こちらから仕掛けていくときの起点となるスキルです。
スアのスキルの中で一番クールダウンが短いスキルなので、戦闘中も頻繁に打つスキルです。

W(青い鳥)

自分に使うとスキルダメージを吸収するシールド、相手に使うとダメージと失明効果(AAをしてもダメージが与えられなくなる状態)を与えることができます。
このスキルを的確に使うためには、敵実験体の理解が必要です。
どちらの効果で使えばいいか分からないことも多いと思うので、迷ったときは自分に使うことをオススメします。
どんな状況でも一定の恩恵を受けることができます。
デュオ、スクワッドでスアを使いたい方は、自分だけでなく味方にもシールドをつけることができることを覚えておくと活躍できると思います。

E(ドン・キホーテ)

少しの溜めの後、長距離を移動するスキルです。
栞をつけた敵に対してはエアボーン(相手を打ち上げるCC)と追加ダメージを与えることができます。
なので、基本的にはQを先に当てておき、栞がついた相手に対して使うスキルです。
もちろん戦いたくない相手から逃げるときにも、移動スキルとして使うことができます。

R(記憶力)

直前に使った武器スキル以外のスキルをもう一度使うことができるスキルです。
基本はQスキルの後に使い、もう一度Qスキルを打つために使います。
栞による追加ダメージをEスキルで与えられることは説明しましたが、Qスキルをもう一度当てることでも追加ダメージを与えることができるからです。
逃げるときはE⇒Rと使うことで、かなりの距離を一気に移動することができます。

D(鎧つぶし)

相手の防御力を下げることができるスキルです。
このスキルを当てられるかどうかでダメージがかなり変わるので、もし外してしまったら一度引き、再度このスキルが上がるのを待ちましょう。
使うタイミングはQEコンボ(詳細は後述)の後が基本で、相手がエアボーンしている間に確実に当てていきましょう。


スキルコンボ

スアのスキルコンボはそれほど難易度は高くありません。
落ち着いて、確実にスキルを当てることを意識しましょう。
また多くの場合スアのコンボはQから始まります。
Qで敵を気絶させたことをしっかり確認してから、続くスキルを打っていくことが大切です。

①Q⇒E⇒AA⇒D
一番基本的なコンボです。
CCロックからDを確定ヒットさせます。
非常に使う機会が多いので、必ず習得したいスキルコンボです。

②Q⇒R(Q)⇒E
バーストコンボです。
インファイト中、相手の体力がある程度減った状態から使うとキルまで繋げやすいです。
これも使用頻度は高いですが、両手剣やトンファーを使っている敵には無効かされることもあるので注意が必要です。

③E⇒Q
Eは栞がついていない相手にはスロウを与えることができます。
スロウがついた相手にQを使うと相手はとても避けづらいので、この効果を活かして敵を捕まえていきましょう。
特にチェイス時(追いかける側)にとても有効なコンボです。

④R(Q)⇒E⇒Q⇒AA⇒D
相手の意表を突くコンボです。
主に遠距離でのQを外してしまったときに使います。
Qスキルを使った直後なので、相手はQスキルがないと思うはずです。
警戒が薄れている相手に、そのタイミングでRを使うことで、回避行動を遅らせることができます。

⑤Q⇒E⇒AA⇒D⇒R(E)⇒W⇒Q⇒E
少し複雑な応用編です。
主にレンジキャラ(遠隔攻撃キャラ)相手に使うコンボで、①からの派生で相手との距離を詰めることに重点を置いています。
短時間の間に、ブリンクを3回も使えるので、相手との距離を維持するのに最適なコンボと言えるでしょう。


スキル上げ

R⇒T⇒Q⇒E⇒W
最も一般的なスキル上げです。
スアはスキル一回ごとにパッシブが一回使えるので、必然的にTの優先順位は高くなります。
次点で起点ともなり、最も使用頻度の高いQ。
ブリンクの頻度を増やしながら、ダメージも上げられるEとなっています。


装備について

スアのスキルの大半はスキル増幅のステータスによって火力を上げることができます。
また、スアは戦闘中にスキルを打ち続けることが大切な実験体なので、クールダウン減少のステータスも大切になります。
クールダウン減少は最低でも25%程度は確保しないと、戦闘中にスキルが打てなくて息切れします。
腕装備のスポーツウォッチはスアとかなり相性が良いので、特別な理由がない限り採用することをオススメします。

オススメルート

ルートID : 676192

スアを使い始める方にとって、うってつけのルートです。
スアと言えば昔からこの5手ルートが主流で、初心者から上級者まで幅広く愛されています。
腕時計だけルート上の地域で入手することができないので、遠隔転送ドローンで呼び出す必要があります。


装備更新について

スキル増幅とクールダウン減少を意識して装備更新しましょう。
先ほど書いたようにクールダウン減少が、低くなりすぎないようにだけ注意が必要です。
基本的にスキル増幅のついていない装備は不要です。

隕石
イーブニングスター最優先で、2つ目以降はお好みです。
候補はアイアンメイデン、フォースコアなどです。
セレーネーの涙にするのもありです。

生命の木
ホルスの目が最優先。
次点でグレイシャルシューズor預言者のターバン。
隕石を持っているならフォースコアにする選択肢もありますが、イーブニングスターを持ってないなら、イーブニングスターとホルスの目をまずは作るのが良いです。

ミスリル
重要度は低いレア素材ですが、手に入ったときは真銀ドレスを作ります。
2つ目以降は、聖水で良いでしょう。デュオ、スクアッドでは、アーティファクトを作るのもありです。

フォースコア
テルリアンタイムピース一択。
クールダウン減少を確保できるなら、ペルソナもありですが、ダメージはさほど変わりません。

VF血液サンプル
基本はクイーンオブハートですが、ホルスの目をまだ持っていないなら、ネクロノミコンもありです。
クイーンオブハートを装備するとクールダウン減少が過剰になることが多々あるので、脚装備を適当な死体から拾ったものに変更しましょう。
オススメは風火輪とアイゼンです。


特性について

スアにおいて、現在一番メジャーなのがこの特性です。
ファームが早く、火力が出しやすいように設計されています。
割引券を採用しているので、積極的に転送コンソールを使っていきましょう。


おわりに

最後までお読みいただきありがとうございました。
スアを使い始めるうえで必要最低限の知識だけをこのノートに詰め込みましたが、やり込めばやりこむほど非常に奥が深い実験体です。
地点指定、方向指定、対象指定と様々なスキルショットを練習するのにもうってつけの実験体なので、是非とも一度挑戦してみてもらえると嬉しいです!
下記URLで配信もしてますので、もし分からないことがあればお気軽にお尋ねください~~
もちろんこのノートでのコメントも大歓迎です!
https://www.twitch.tv/hazukichihiro

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?