マガジンのカバー画像

うれしい記事まとめ

342
①紹介して頂いたり、うれしかった記事を集めました。 ②企画開催時は、応募されたみなさんの記事を集めます😊!参加してくれた皆さんに感謝します、ありがとう!
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

【招待状】深~い夏、すてきな夏。ドレミファぴんく杯~Wonderful Summer🥂~

こんにちは、はやしっぷ♡です。 6月のぷ企画「#ドレミファぴんく杯」に、ご参加いただだいた皆さま、企画に興味を持って、あたたかく見守って下さった皆さま、誠にありがとうございました! 今回も、十人十色な企画になりましたね😊✨ さっそく、ご紹介していきます! ゆっくり、見て行ってね~😊 【CHALLENGER18】修行僧一休さん:生き方、人生! 本当はみんな持ってるんだぜ。自由を描くインクを。 のんちゃさん:散歩しながら自分探し! のんちゃの目、心の目。 pea

ドレミファぴんく杯まとめ

こんばんは、のんちゃです😊 蒸し暑い日が続いていますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか🎐 今日は6月にチャレンジした、はやしっぷ♡さん のこちらの企画の最終日ということで、 6月のチャレンジをまとめてみました^ ^ 🐳企画概要🐳 という、内容の企画。 ポエムは…ええと、どんなふうに書いたかな🤔 そこで、vol.2で具体的なチャレンジの内容を 決めたのでした。 【結果】 お散歩…数回した。雨がね…仕事でね…荷物が多いから… 晴れた日のお散歩は楽しかったです😆 思

#ドレミファぴんく杯に参加します♡

はやしっぷちゃんの#ドレミファぴんく杯は6月企画だったのですがなかなか参加できずに今頃になってしまいました💦 短期のチャレンジではないので少しずれてしまいましたがよろしくお願いします🙇‍♀️ 七夕の願い事でも健康を願ったり、絵本第二弾を作りたいとか孫とテニスがしたいとか色々望みはありましたが#ドレミファぴんく杯では自分がどうありたいか…ということに重きを置きました。 そしてポエムはあまり作ったことがないので、 私の目標としている好きな言葉を入れて短歌にしました。 この2

デビュー♪ どんな小さなことでもやりたいことをやろう ぷ企画参加

父は引退後、講談を始めました。 父は、歴史を調べ自分で話を書いています。 そしてお腹から声を出して練習しています。 健康にとっても良い趣味です。 発表会は、父のファンでいっぱい。 身贔屓ではなく、自分で調べて書いている父の話は面白いのです。 掴みに時事ネタ入れて笑いをとりにいっています。 (私からすると古いけど、父と同年代のおじさまおばさまの受けはいい。) どんだけ書き直してると思います? 忙しい時に私に原稿を渡されても、読めません。 (他の家族は読んでくれないし、ダメ出

#ドレミファぴんく杯 わたしの学び直し

こんにちは、はやしっぷ♡です。 今回は、6月のチャレンジを振り返る。 わたしのチャレンジは、英語の学びでした。 今も、毎日、コツコツやっているところ。 これは、日々継続していこうと思う☺️ 教材は普段から利用してる、スタサプとユーチューブ。 ユーチューブは英語の字幕をつけて、いろんな動画を見てる。 最近、日本語の字幕がつけられることに気がついた(笑) スタサプとユーチューブを2倍速で見てる。 仕事と大学の勉強で、時間がなさすぎ😅 それでも、ちょっとずつ、進

最近のいろいろ。

写真でストレージがいっぱいにつき。 新しい、オールフリーが並んでいました。 内臓脂肪を減らすやつ? これも買おうかと手に取ってみる。 長男がやった模様…🤔 なるほど💡😳✨ きのこむしって要るだけ採れば 包丁要らず無駄もなし 音付きで読めたあなたは都々逸に向いているでしょう✨ わたしはイチゴ。イチゴは春に花咲き実をつける… 大義名分など風まかせ 花はその時来たら咲く 実がなるとかならないとか関係なく可愛い✨ 強い子です^ ^ 暑いと言えば夏☀️ 夏と言えば旬杯🍉

はやしっぷさん、ありがとう❤️

はやしっぷさん、素敵なきっかけをありがとう! どうやら私は、 自分の特性にトラウマが付き物みたいです。(はるなさんのホロスコープより) トラウマに向き合うことで、自分の特性が本物の特性になっていくみたいな。 だからか、どんなときも自分と向き合うように流れていくというか。 そうやって自分の内面に向き合ってきたおかげで、今の自分があると思うし、それを仕事に活かせてるな〜ってつくづく思うのです。 まさにこれ、ホロスコープに出てるみたい。 これって、そういうふうに魂が決めて生