マガジンのカバー画像

うれしい記事まとめ

343
①紹介して頂いたり、うれしかった記事を集めました。 ②企画開催時は、応募されたみなさんの記事を集めます😊!参加してくれた皆さんに感謝します、ありがとう!
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

【才の祭グランドフィナーレ】楽曲動画完成記念パーティー!!

「Welcome our reception!!」 『才の祭パーティー』にご来場ありがとうございます! VIPの方は、招待状として通知が届いていますでしょうか? 駆け付けてていただきました皆様、心より感謝です。 11月初旬から始まった『note内の様々な才能を集めた』このお祭りもいよいよフィナーレを迎えました。主催として今思うことは【感謝】この一言に尽きます。たくさんの励ましの声、喜びの声、楽しかったの声をいただきました。 さあ、主催挨拶が長くなっては、いけませんね。

みんなのクリスマスソング from サンタクローs

愛を 込めて はやしっぷ♡サンタ部長 オープニング 二ノ宮旬サンタ/Jオヤジサンタ/サラリーマンゆうサンタ/佐久間サンタ クリスマスの花束 riraサンタ/まど夏サンタ/ゆずサンタ/ルラルサンタ スノードーム -snow globe- 私サンタ 記念グッズ(12/31まで限定販売) サイマグに印刷されたQRコードを読み込みと「クリスマスの花束」「スノードーム」が聴ける。二種類どちらのカップからでも同じ。原価販売。 カーテンコール企画主催 PJ 「もう好き

「才の祭」 楽曲制作チーム(歌/詞/曲)発表と配送班(サンタクローs)の紹介

80作品もの応募があった「才の祭」歌詞部門。楽曲制作に進む、男性視点、女性視点それぞれ1作品と、これと並行して選考を進めていたボーカリストが決定した。 オーディション結果と、それによって確定した楽曲制作チームの発表に先立ち、歌詞のベースとなった小説作者ちょこさんに、独自視点で選考していただいた「ちょこ特別審査員賞」を発表する。 ちょこ特別審査員賞 男性「もう好きじゃないよ」すーこさん 女性「いつかのセリフ」望月みやさん ※ちょこさんの記事に講評。 すーこさん、望月み