見出し画像

Aqoursぬまづフェスティバルに参加したので良さを話してみる

はじめに

「Aqoursぬまづフェスティバルか~まぁ行けたら行くかなぁ~」くらいに思っていたのですが、Twitterを見ているとひたすら行け!というツイートやブログ記事が流れてきたのでこれはちゃんと行かなければ!となったので行くことにしました。

で、僕が他の方の記事を読んで行くことを決めたので僕も記事を書くことにしました。伝えたいことはこれだけです。

Aqoursが好きならば絶対に行くべき

そして残された日程は6/4,6/5の土日のみです。

そんなわけで僕がおすすめするポイントを上げていきたいと思います。

とその前にあらすじをざっと紹介します。

沼津観光協会から、Aqours宛に「東京の人へ沼津のPRイベントを企画してほしい」と依頼が来て、Aqoursはこの依頼を引き受けることを決める。
「Aqoursぬまづフェスティバル」の企画を立ち上げ、準備は順調に進んでいた矢先に当日の準備時間が1時間しかないことが発覚する。
浦女のみんなで頑張っても時間は足りそうにないため、Aqoursは想いを共にする「助っ人さん」を募集することにする。

HPはこちら。開催地はよみうりランドです。
https://www.scrapmagazine.com/aqours_fes/

というわけで、イベントに参加する僕たちは助っ人さんとしてこのイベントを手伝うこととなります。

徹底した世界観

イベントに向かう途中で生徒役の子が案内してくれるのですが、その時点で挨拶が「おはヨーソロー!」とすでにラブライブ!サンシャイン!!の世界が作られています。生徒役の子はAqoursと同じ学校の生徒であり、千歌ちゃんと同級生であったり、友達であったりするわけです。

例えば曜ちゃんのグッズをつけていたら、生徒役の子が「曜ちゃん推しなんですか!?曜ちゃんに伝えておくね~」などといったことを話したりもするわけです。そう、このイベントでは浦の星女学院、そして高海千歌ちゃんたちのAqoursが確かに存在するんです。

ていうかこういう会話の楽しみ方があるなら僕もイベント行く前に知っておきたかったです。ちくしょう。

他にも準備の手伝いをしている時間など、浦女の生徒とAqoursのメンバーが会話をしているところを見ることができます。

アニメを見てた頃を思い出す映像

皆さんもご存知の通り、ラブライブ!サンシャイン!!の物語は劇場版で一区切りがついています。
そして、僕は当分サンシャインのアニメを見返した記憶がありませんでした。

このイベントでは最初にアニメ映像とともに、フェスティバルの手伝いに至る経緯を説明されます。

懐かしいBGMの上で流れる新規の音声、そして懐かしい映像……
最初の数十秒で一気にアニメを見ていた当時の気持ちを思い出しました。

正直それだけでもこのイベントに価値があると思っています。

お祭り感

このイベントはいわばお祭りです。例えるなら文化祭の準備と本番をそれぞれ1時間ずつでやるような感じです。そりゃ時間足りないわ。

僕が個人的に一番楽しかったと感じたのは、助っ人さんと浦女の生徒みんなでぴっかぴか音頭を踊ったことでした。2ndライブツアーで会場でこの曲を踊っていたのももちろん楽しかったのですが、この曲は野外で踊るのが一番楽しいと思っています。Aqoursちゃんと夏祭りで踊ってた頃が懐かしいですね……。

そして、チケットを買うと助っ人さん専用ページというものが見れるのですが、これが当日の夜に更新されます。イベントが終わった後に当日の写真を見ながらあぁ楽しかったなぁ…という経験もできます。
もちろんそこにはAqoursからのメッセージもあります。

いわば文化祭の準備と本番と、その終わった後の寂しさまでたったの1日で感じることができるんです。

楽曲の解像度が上がる

このイベントではSUKI for you, DREAM for you!という楽曲がテーマソングになっています。

6thライブツアーに参加した方はこの曲にすでに思い入れがあると思います。
Aqoursの曲に限った話でありませんが、例えばアニメの挿入歌であればそのシーンが連想されますし、ライブで披露されていたらその過去のライブを思い出すこともあるでしょう。

CDのカップリング曲であったSUKI for you, DREAM for you!という曲にストーリーがつくんです。ライブでこの曲を聴いたときのイメージがかなり変わりますし、よりこの楽曲が好きになると思います。

おわりに

今回は一般公募だったこともあり、生徒役にもAqoursが好きな方々が集まっています。それももちろんあるとは思いますが、ラブライブ!サンシャイン!!の世界でもAqoursが愛されているということを自分の身で体験できることがこのイベントの何よりの魅力だと思っています。

この記事では沼津について多くは触れていませんが、このイベントに参加して沼津にまた行きたいなと感じました。そのくらい沼津の魅力も伝わるイベントだと思っています。

もし迷ってる人がいるなら行ってほしいと僕は思っています。
僕のこの記事に多少のネタバレはありますが、それを知っていても、いやもっとおもいっきりネタバレを踏んだとしても間違いなく楽しめるイベントです。だってこのイベントは体験することに価値があるのだから。

というか僕はイベント参加前に、生徒役の子とさっき書いたような会話ができるってことを知らなかったので、むしろこの記事を読んだあなたは僕より楽しめるはずです。

この記事を読んで誰か一人でも多くの人がぬまづフェスティバルを楽しんでくれれば良いなと思っています。それでは。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?