新米騎士さまの備忘録(水イベ編)

画像2

※2022年の更新からイベントが廃止されたため、この記事は現状の神撃のバハムートとは異なります
とはいえせっかく書いた記事なので、昔はこういうものがあったよという本当の"備忘録"として読んでいただければ幸いです
(2023.7.21 追記)

いえーい水イベ走ってるー?

神バハ初めて半年程度の新米騎士さま(私)がとりあえず分かってることをつらつら述べていくだけの備忘録になります。

何か一つでも同じく始めたばかりとかの新米騎士さまの助けになれば幸いです。

とりあえず水イベについて

キュアウォーター(以下水)を使ってひたすらエリアをひた走るイベント

個人的に敷居が低いと感じるが、その分課金が物を言う世界で上位勢とかどれだけ水と粉(イベント用○○パウダーのこと)を使っているのか考えただけで恐ろしいです。

ここでは、無茶をせず、課金も考えず、ランキングにも興味なく、適度に走れたらいいやと考えている騎士さま向けです。

そうじゃなかったら他のもっと素敵な記事見てくださいお願いします。

前提条件

体力は600前後あるかな?

イベントを走るにおいて重要なのが体力の有無なんですが、そもそもこれがなければ水を使っても効率が悪い。

ステータス振りで600前後までは上げておきましょう。

えっでも振るだけ振ったほうが効率上がるのでは?と考えている人、一般的には正しいと思う

普通そうだろって思うんだけどそうじゃねえのが神バハの罠

画像9

Wiki Q&Aより引用。https://seesaw wiki.jp/mnga_bahamut/d/

ただ最近聞いた話では水イベ緩和が入って体力振り切ってもよくなったとか?ベテラン騎士さまもし情報ご存知でしたら教えてください。

パーティに入ろう

このイベント、始まる前から戦いが始まってるんだ……!

自動編成で振り分けられたパーティに入るより自分でパーティに入るほうが放置の人も少ないだろうし同じ目標で頑張れる人が多いと思います。

初心者歓迎を謳ってるパーティも多いので物怖じせずどんどん申請していったらいいと思います。もし戦友がいるなら入れてもらうって手もあるね!


さあ、イベントの始まりだ

トレジャーデッキの設定

画像2

イベント走る前に設定しておいたほうがいいと思うトレジャーデッキ

3枚用意しておきましょう

トレジャーデッキに設定できるのには各種イベントスキルカードってのがあるんですが、

画像3

エレメント/クォーツ/攻防の書/貢献度の%アップが各種カードについているので欲しいものに対応して設定していくといいと思います。

ここでの注意点は

トレジャー(エレメント/クォーツ/攻防の書)の%は進化することでアップします。

スキルレベルを上げることで貢献度の%がアップします。

貢献度、重要なんですが、ここはランキングにたいして興味のない騎士さまの記事のため個人的には4進化したイベントカード使ってたらいいんじゃないかなーと思ってます。

本当に水が使いたくないということでしたら、初日に貰えるSSRを1枚でも設定。交換の戦果紀章/上位戦果紀章を回して出たイベントカードを設定になるかとは思います。ないよりはマシ。3枚より余ってたら進化させたら吉。

よし、イベントストーリーを楽しもう

画像4

[EX]がついたらストーリーは終了です。そこから走っていくのもヨシ、もういっかなって終了するのもヨシ。

ええ、なにせここはイベントにたいして興味のない騎士さま向けの記事なので……ただそういうわけにはいかねえ!パーティに貢献したい!報酬取りたい!というならもう少しお付き合いください。

個人的にはデイリーぐらいはこなしていってもいいかなと思っています。

水は自分用使ってくださいね!青い水は使うべきときがある…(バザー)

ライバルバトルについて

エリアを走っていると敵を倒すだけでなくライバルバトルというものに遭遇します。

上位、同位、下位から選んでバトルを挑むものですね。

上位は基本的に勝てる……のか……?と思うので下位を狙っていけばいいのではないでしょうか(それでもイベントカードがなければ普通に負けが続いたりします)

SR敵について

画像7

エリアを走っているとなんか強そうな敵がどーんと出現することがあります。いわゆるSR敵(私が勝手に読んでるだけ)なのとこいつは貢献度とかトレジャー報酬がとてもいいので確実に倒すためにイベント用粉を使います。裏クエストに入る可能性もあるので一石二鳥です。

画像6

このようにTOPの魔法陣から入ってもSR敵は倒せます。

ミッションについて

画像5

普通にイベントを走っているだけでもミッションは達成できるとは思うので詳しくは割愛しますが報酬が美味しいのでそこまでやる、はアリだと思います。

個人報酬だけでなくチーム報酬もあって、こちらには貢献度の条件があるので貢献度を稼ぐ意味はちゃんとあります。ランキングだけじゃない。


育成について

画像8

水イベには育成カードといった存在があります。育成状況によっては即戦力までいけるカードを育成できるのでそれをがんばる!という目標を持つのはいいと思います。

ここで各種トレジャーを使うのですが、

エレメント:カードのレベルを上げる

攻防の書:ATK、DEFの値を変えてタイプを変更する

技の書:スキル、系統を変更する

となっています。

以下、各種トレジャーの説明をします。

エレメントはカードのレベルを上げるために使います。レベルが上がる度に必要数が増加していくので後半になると…とても……きつい…。

カードのレベルは80になると一旦ストップになります。

そこから上げるためには褒賞を100集める必要があります。

褒賞はデイリー、毎日の貢献度バトルにチームで勝つ、などで手に入れることができます。

攻防の書はATK、DEFの値を増やすことでカードのタイプを変更します。

注意書きにもあるのですが、攻撃タイプにしたいからといって攻撃ばかりに振っても意味がなく、適度に逆にも振ることが必要になります。

各種タイプの最低値振りはこちらになります。

攻撃2→攻撃3500、防御1500

攻撃3→攻撃8000、防御2000

攻撃4→攻撃24000、防御6000

防御タイプにしたい場合は逆になります。

技の書はスキルの変更に使います。

スキルは全属性攻アップなどいろいろあるのですが、対象が狭くなるほど威力が高くなります(全属性攻アップよりメイル攻アップのほうが強い)

このときですが、攻防の書によってタイプが変わっているとスキルもそれに応じて変化します。

バランスタイプの場合は攻/防アップ・ダウンしか選べないのですが、攻撃タイプになると攻のみのスキルが抽選に出てくるようになります。

自分の属性に合わせて強化を考えていけたらいいと思います。

アシストスキルはぷちキャラに対して発動するスキルになります。

基本的に攻撃力30% or 1000アップ、魔力30% or 1000アップを目標にしてスキル抽選を頑張っていくことになると思います。

勝手な計算ですが攻撃3078以上のぷちキャラは1000より30%アップのほうが恩恵が高くなるようです。

そして、スキルにはダブルスキル、アシストにはセカンドスキルというものがありこれが大事になってきます。

これらは上位戦果紀章のリセット対象、聖光の杯を使って解放します。

ダブルスキルは○○アップⅢが1番強く、狭い範囲ほど効果が高いので、使っているタイプ、属性に合わせて選択していくといいと思います。

セカンドスキルは攻撃力を取っているなら攻撃力500アップ、魔力を取っているなら魔力500アップを目標に抽選頑張っていくことになると思います。

次点で、ターン開始時MP回復14%、必殺技ゲージアップ80%も有効ですが、MP回復より力で殴ったほうが早いような気がする、必殺技パーティを組むなら100%使ったほうがいい、などの理由で次点のオススメとなります。

あくまで個人的な水イベの走り方になりますが何か一つでも助けになれば幸いです。

皆様の素敵な神バハライフを!

(この記事は2020年10月3日に執筆しました)

(1年ぶりにやったら仕様が変わっていたので2021年10月4日に該当箇所を加筆修正)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?