見出し画像

Timberborn操作方法・序盤解説

人類が滅びた世界で知性ビーバーが街を作っていく「Timberborn」、Steamで体験版が公開(2021年2月16日まで)されていますが体験版は日本語未対応なのでビーバーを死なせまくったり、そもそもビーバーを飼う決心がついていない人も多いかと思います。

画像1

(枯死したビーバー村の図)

非常に面白いゲームで他の人にもやってほしい!と思い操作方法を簡単にまとめることにしました。

1.伐採と担当の増員

ゲームを開始します。マップは256×256がおすすめらしいのでそれを。

画像2

マウスホイールで拡大縮小、WASDでカメラ移動、QEでカメラ回転です。他にもあるかもしれませんが製品版の日本語ヘルプを待ちましょう。

生き延びるために水と食料を集め、文化的生活のために木を集め建物を構築するのがゲームの基本です。
まずは建物を適当にクリックしてみましょう。(伐採出来ません!マークの建物をクリックしました)

画像3

伐採指示は建物の「木こり(LumberJack)フラグ」で行います。今の状態は木こりフラグに二人ビーバーが割り当てられていますがさらに「丸太置き場(Log Pile)」の建築と伐採範囲の指定が必要になります。
まずは画面下のバーの「Storage」から「Log Pile」を森近くに建築します。
(Rキーで建物を回転させ入口の向きを変更できます)

画像4

次に、「Manage tree cutting areas」から、伐採範囲を指定します。全部適当に指定してOKです。

画像5

指示を出すと「建物小屋(Builder's Hut)」のビーバーたちが勝手に丸太置き場を作ってくれます。初期値だと2人しか所属していないので、建物小屋をクリックし「+」で担当を増やしておきます。

画像6

2.食べ物収集と障害物の排除

食べ物収集の指示も出しておきます。
「Food」「Gathering Flag」をブルーベーリー群生地の近くに建てます。食べ物は倉庫(Storage)に貯めますが、初期で建ってるので今は不要です。

画像7

水を集める前に、近くの窪地の障害物をクリックし「Demolish」します。川からここに水が引き込まれるとちょっと楽になります。

画像8

3.暇つぶしの道の作成と住居の確保

あとはよく移動するルートに砂利道(Dirt Path)を作っておきましょう。無くてもいいのですが、移動速度アップと行動範囲拡大の効果があります。「Paths ad Structures」「DirtPath」から建てます。

画像9

水が引き込まれるまで時間がかかるので住居を建てておきます。画面左上、「Beavers/housing」が現在の住人と家持ちの数です。初期のままだと野宿なので家庭を作れず人数が増えません。
「Housing」「Lodge」で作業場近くにこつこつ建てましょう。

画像10

4.水の確保と担当の調整

水が引き込まれたので「Water」「水ポンプ(WaterPump)」で水を採ります。
ビーバーなのに文明の利器が無いと水を飲めません。入口の反対が水場に入るように建設します。

画像11

色々建設指示を出してたら丸太が足りなくなるので「Woodworking」から「木こり Lunberjack Flag」を追加しておきます。が、さっき建物小屋に割り当てたのでビーバーがいません。建物小屋の担当を「-」で減らすと、一区切りついたビーバーが自動で人手不足の建物の担当になります。

画像12

画像13

そうこうしているうちに夜になります。ビーバーは仕事が一区切りついたら適当に動き回り、水や食べ物を補給してから寝ます。活動時間を増やすことも出来そうなのですが満足度が下がりそうなのでそのままにしておきます。
ビーバーの観察に飽きたら、画面右上で「x7」にして早送りしましょう。

画像14

水ポンプが出来たら調整してちゃんと担当を割り当てておきます。ビーバーの死因は95%が渇き死にです。(2,3日は頑張りますが)
時間のある時に、水場からちょっと離れたビーバーが多いところに貯水タンク(Small Water Tank)を建てておきましょう。水ポンプだけでは15までしか水を保持できませんがタンクには30まで貯めることができます。

画像15

5.担当無しビーバーと指示順

時間が経過すると、ChildrenがAdultsとなり働き手が増えます。画面左下の「(仕事無いです)Beaver has no job」が表示された場合、建物小屋の担当を増やし家や砂利道を作ったりしておきましょう。

画像16


ちなみに建設指示も作業担当も必ず「指示順」に行われます。「指示出して途中まで作ってしまったけど他の建物を優先したい」「ここの建物に優先して担当を割り当てたい」といったとき、建物をクリックしてトグルスイッチを触ることで建築対象から外したり、担当をリリース・今後の割当を除外できます。

画像17

6.文明の発展への準備

水や食料、丸太を集めるだけでは文明的な生活は送れません。衣食住が揃ったら「Science」「発明家の家 Inventor's Hut」を建てます。知性ビーバーが科学力を貯め、いずれ新たな建物の建設が可能になります。

画像18

7.終わり

ここまでで基本的な操作説明は終了となります。
あとはお気楽なビーバーライフ楽しむだけ!お疲れさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?