POWER LIVE 2022『UPDATES!』私のプロローグ

素晴らしいパワーライブでした。
参加メンバーのそれぞれにコメントを書きたかったんだけど、複雑な状況で迎えてしまい正直な気持ちが書けそうもないのでこちらに記しておこうかと思います。



8月の下旬のラジオで、12月28日にイベントを計画してるとの小野さんからの情報漏れ。これを聞いてパワーライブだ!と思った方は私だけではないでしょう。


そこから始まったパワーライブ参戦計画。


翌日には28日のAIRを押さえ、

程なく12月28日は仕事納めにもかかわらず、取引先等に打ち合わせもせず休み宣言、

何しろ去年の冬が大雪だったことを思い出し、冬装備を心配しはじめ、

10月29・30日の青森遠征で立ち寄ったイオンモールつがる柏の靴屋さんで冬靴の充実ぶりに本気で冬装備に悩み出し、

RINGO MUSIC関連のチケット抽選に落選の報を聞いたりする中、王林さんの参戦もあり突破できるか不安になりながらも当選し、

私が28日休むということで有給消化の兼ね合いからチーム全員休むことになり、上から業務進捗のプレッシャーがかかりはじめ、

冬装備をネットで見つけてはフィッティングの為に名古屋に出かける休日、欲しくなったものの総額に愕然としつつ、

グッズ販売開始も、どれも欲しくなり冬装備にもお金使ったんだからといろいろ我慢し、


12月も半ばになり青森にも本格的に雪が降り始めた頃、思ってる以上に青森ゆきの飛行機に欠航が多く代案を模索して欠航時のシュミレーションを何パターンも考え、

業務の進捗も残業でヤマを乗り越え、むしろ先行するぐらいの状況になり、

1週間前の天気予報も当日飛行機が飛ぶ頃の天候は大丈夫そうで、

パワーライブのグッズも届きホテルに荷物も送って楽々移動できるように準備し、

寒い中やったチカラ仕事でパンパンに凝った身体ももうすぐ青森行くから温泉とサウナとマッサージで癒そうと我慢し、

27日の朝、仕事場で正月明けもその気なら1〜2日休みにできるね、なんて話をしていて私もパワーライブ後の弘前をどうやって楽しもうか頭の中で考えていたところ…



弟の嫁からオフクロが救急車で病院に運ばれて緊急の開頭手術をする!との報…



一命は取り留めましたが、七十も半ばですので容態の急変等はあり得ること。年も年なんで一定の覚悟をもって日常生活はしているつもりではいるものの…


当然青森ゆきは全トケで何の躊躇もありませんでしたが、ライブチケットだけはどうにもなりませんでした。席番見たら前めの真ん中の方だったんだよな~、穴が目立たなきゃ良かったんだけど…


青森に行ってから倒れてたらと思うと…
それを考えたら本当に行く前で良かったと思う。
それでも諦め切れてない自分が20%ぐらい居ます。


そんな中配信で観戦した、
POWER LIVE 2022『UPDATES!』でした…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?