見出し画像

Asain Environment

年間400冊読む平野友朗の読書術~習慣の作り方

に参加(移動中で耳だけでしたが)しました。

毎週日曜7時からは、サンデービジョナリー読書会があります。
今朝はRoom3で画像の5名参加でした。

シェアされた本のタイトルは、
・妻の病気の9割は夫がつくる
・解像度を上げる
・絶対悲観主義
・THE FORMAT
・プロティアン

今日のフレーズ は
期待値コントロールでした。
早起きは辛い時もありますが、参加して良かったといつも思います。

終了8時、そして今日はSpecialイベントで掲題の平野さんの講演です。
印象に残ったのは、
・全部読まなくて良い。
・あとがきと目次から読む。
・目的を持って読む。
の3つです。

完読しなければ、の呪縛から解放
目当てをつける、先読み・後読み
粒度が上がる、目的意識

となるでしょうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?