見出し画像

あえて隙を見せる。

たまに新聞に織り込まれている近所のチラシ。どんなにオシャレにつくられていようが、こだわり輸入食材満載であろうが,小洒落たスーパーのチラシなんかでは勝てない魅力が、ここにはある。
それは、オリジナリティであったり、個性と言うことかな。マネしない、マネできないってこと。デジャヴ感がない。

どこにもない、だれと同じでもない。
ワタシはアナタと違います。

このオッちゃん、いつもオーバーオールを着ていて、名の通った日曜画家らしい。けど、わざとなのか上手く描こうとしてない。変にアートっぽくしていないところにまた魅力とシズル感がある。
分かって、肩の力を抜いている。
いまどき、コンピュータじゃなく,ぜんぶ手描きというのもすごい。
どんな上手そうなデザインよりもこだわりを感じる。

これができるってことは、見た目がオシャレっぽいデザインよりも、はるかにセンスとテクニックがあるってこと。

良さげなデザインなんか、糞食らえであります。
ぽいはポイしよう!
ホンマに上手なものには勝てない。でも、上手そうにやろうとしているのは非力だ。いちばんチープ。底が浅い。すぐに見破られるよ。

耳が痛い方は、いまのじぶんの仕事ぶりを再考してみたら、どうでしょう。

画像1

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?