見出し画像

【冷えのお悩み解決します】






皆さん、カラダ冷えていませんか?


寒い時期、そして暑い時期にも冷房で
冷えてしまっている事が
あるかもしれません。


手先足先が冷えすぎて
痛くなるのはつらいですよね…。




そして体温が低かったら!


体調も崩しやすい
何よりもやる気が起こらない

朝起きて布団から出たくない。


やらなくちゃいけないことが
あるのはわかっているのに
やり始められない。


私がそうでした!



でも!
カラダに働きかけることでようやく
冷え改善してきたなぁと
思えるようになりました!



前だったらもっと厚着しないと
耐えられなかったのが、


一枚少なくても過ごせるようになったり、


スッと起きれるようになったと
感じる時が増えました!



振り返ってみると…
10~20代の時の方が体が
冷えていたということが
分かってきました。




冷え体質を改善させるということができた!
そんな私だからお伝えできる
ポイントを皆さんに紹介したいと思います!

------



冷えとり健康法、ご存じですか?

薄手の靴下を4枚履き、
食べ過ぎに注意して
半身浴でしっかりあったまる。



靴下で、頭寒足熱。
下側を温めるだけでも
改善しきれなかったということが
私の経験としては言えました。



とにかく血流を促進する!
血流が十分に巡るように循環できるように
いろんな工夫をするということに
尽きると思います!



冷えとり健康法でも
靴下など身につけるつけるものに
注目ばかりしていて
冷える食べ物を減らすことや
食べ過ぎると冷えやすいとか
半身浴を毎日しましょう!というような

血量を増すために別の工夫をする。

私自身そこにあまり力を
割いていなかったというのも
振り返って反省したところがあります。


血流が増すと体があたたかくなるというのは
スポーツして心拍数が上がって
ドキドキしている時など
体がどんどん熱くなって汗かいてきますし、



赤ちゃんが眠くなる時
手足が熱くなるというのも…

===
手先足先に血流で熱を外に送り出して
冷ますため!

体全体の体温を下げると
ぐっすり眠れるというカラダの仕組み。

===

そうやって自然に体温調節をするように
してくれるのです。


それでは
皆さんが簡単にできる血流を増す方法


辛いものを食べる
体がポカポカしてきて
唐辛子とかカレーは
汗もでますし、体は温まりますよね。

入浴(半身浴!)
血流を促進するということに
焦点を絞ると全身湯船に浸かるよりも…

下側だけはしっかり温める。


バスタオルなどを肩にかけるとかして
汗で冷えないようにして
下から熱してあげるとその循環が促進されます。




血流の循環を邪魔する要因を減らすというのも大事です!



①服の着方

寒い時に服を重ねると動きづらくなる!

動きづらいということは、どこかが圧迫されたり、

血流が回りづらくなります。



②水不足

血の濃度が動きづらいのです。

循環しづらいのでお水をたっぷり飲む!

寒い時期でも温めたお湯の方をたくさん飲むことで
血流の循環は増します!

水が不足していたり、
重ね着の方がうまくいっていなくて血液が巡らないのです。

あったかくなりたくて重ね着してるのに
それが逆に働いてしまうこともあるので気をつけて欲しいと思います。


③眠る時のパジャマや寝具

フリースのモコモコしたやつは
あたたかいですよね。
空気を含むから確かに単品では、温かい。

毛布もモコモコしていて着ているパジャマも
モコモコしていると・・・
重なった時に寝返りが打ちづらい状態になるのです!

カラダを動かしづらい。



動きづらいということは
血流が滞る!
血液循環が悪くなって寒くて眠れない!


そんなことにつながりかねません。


血流を意識してみたポイントで
冷えについて、生活を見直してみてはいかがでしょうか。


様々な取り組みをしたことが
私自身冷えの改善に繋がった!


もちろん発達ワークでインナーマッスル
使うという点も、影響してたのですが
簡単にできて見過ごされがちな
工夫をいくつかお伝えしました!


このような取り組みをする前に
覚えておいてほしいことが
もう一つあります!


それは…
//
頭で判断するんじゃなくて
体の心地よさ!
\\


実際カラダがどう感じるかということに
フォーカスしてほしい!!



フリースは空気を含んであったかいと
頭で思っているとさっき紹介したような、

寝るものもフリース。
毛布もフリース。
両方暖かいだろうと頭が思い込んでしまって
結果カラダが動きづらいということが起きる。



取り組みは簡単でも、
組み合わせることで
逆に働いてしまうといういい例だと思います!



それを頭で考えて・・・
きっとこれだったらあったかいはず!
やり続けてるのに、
「でも寒いなぁ…」
「冷えが改善しない…」

そんな時は!

カラダの判断を優先した方がいいと思います!




違うことを試してみる!
やめてみる!



カラダの声を聞くというか
身体が本当に暖かく感じてるかどうかを
ご自身の判断の材料にしてほしい!


10代20代の頃、頭でっかち過ぎて
色々試してるけど結果的には冷えが続いていた…

私だからこそお伝えできることだと思います!




そして発達支援の現場で思うことは
子供達が冷えている”



このことの根っこに…

お母さんのカラダが冷えている!

真似してしまうのです。

お母さんの生活の仕方がその子供たちの
体温を下げていることに繋がっている
かもしれないという事。



だから!
大人の方が自分の身体の声を
聞けるようになる!

そんな発信をこれからも積み重ねていきたいと思います!

------------


★『はったつやさん定期便』

家族との暮らしを豊かにしてくれる発達コンシェルジュがお届けするオンラインミーティング

毎月2回程度の実施
3300円/月✨

アーカイブでもご覧いただけます。
みなさんの取り組みが全国各地で困っている
ママや先生にはったつやさんが会いに行くサポートになります✈✈

お申込はこちら
⤵︎ ⤵︎
https://mosh.jp/services/72296

★ 【ぽてんしゃるセミナー4期募集!】
9月17~12月17日までの3ヶ月間!
自分自身𓃢のカラダで体感し、家庭やクラスで使えるようになる為の“実戦型セミナー”

詳細お申込はこちら
⤵︎ ⤵
https://mosh.jp/services/76453



★有料セミナーを動画にて学ぶ事ができます!
ぽてんしゃるチェック表とワークシートpdf
特典付き!✨

https://mosh.jp/services/57628

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?