見出し画像

【妙玖の足】トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園

 少しずつですが、斎藤アレックスさんを再度推せる様になってきました。ただ前の様な燃え盛る炎ではなく、レディらしく淑やかに推していきたいと思います🌹
しかしねぇ…30過ぎの淑女が、女子大生の様にキャーキャー叫びながら推し活動するなんて、弁えぬ痴女同然だわ。行動・言動には気をつけなきゃ💦

本年度予算案の反対の討論が、YouTubeにて公開されて御座いますので、是非ともご覧あれ。アレックスさんの必殺技である"冷血砲・雪の華"の威力がパワーアップしてますので😉✨

---------

 今回は埼玉県飯能市にあるトーベヤンソンあけぼの子どもの森公園(以下はあけぼの公園)について紹介します。去年の紅葉狩は此処へ行きまして、水面に映る陽の光と木々と小屋は幻想的で御座います✨

公園で有名な小屋

当時は運良く、公園内で小さな演奏会行われ、私も参加しました。みんなノリノリでしたが、後半ちょっと寒くなってしまいました😅
此処には食事やお茶ができるお店で、北欧風カフェ『カフェ・プイスト』がありまして、私はそこで煮込みハンバーグをいただきました🍽️

内観も木の温もりを感じられる空間となってますので、お昼休憩に良い場所であります🌿

あけぼの公園は、飯能市最南端にある憩いの場で御座います。つまり其の更に南へ行けば入間市なのです。あけぼの公園の南にある、入間市の観光スポットも合わせてご紹介致します😉

①入間の茶畑
我が県が誇る静岡茶のライバル茶・狭山茶がてんこ盛りに取れる名所。静岡同様、天気が良ければ富士山とのコラボも目にできます🗻
またお茶畑の北側にさりげなく道路があるのですが、至る所にお茶の直売所が御座います🍵

②桜山展望台
北は赤城山、南はスカイツリーまで見渡せる名所。埼玉県には数々の展望台が御座いますけども、一番有名なのが此処です。此処を登れば、一段と広がるお茶畑を目に焼き付ける事ができますのでね!

展望台から見た入間の茶畑

③金子駅
JR東日本八高線の駅で御座います。何故私が此処を観光スポットとして推してるかと申し上げますと、八王子方面の電車に乗ると車窓からお茶畑が見られるからです。
あけぼの公園は、行きは西武池袋線。帰りは八高線に乗って行きました。こちらの動画でも見れます🚆

④三井アウトレットパーク入間
県内唯一の三井系アウトレットモール。此方は去年のゴールデンウィークに訪れまして、ベストを2枚購入しました。お昼はフードコートで、小籠包とワンタン麺を頂いた記憶が御座います🍥
ちなみに今年は久しぶりに、都内の名所を歩こうと検討中です🗼

今回は自然と共に、トーベヤンソンの世界観を楽しめる憩いの場をご紹介しました。実は飯能市にはもう一つ、トーベヤンソンワールドが楽しめる所が御座います。

此方もゴールデンウィークに行く場所候補に上がってます🇫🇮

---------

 ゴールデンウィークの予定を立てる前に、大津観光の計画を立てないと!統一地方選挙に熱が溢れ出るこのタイミングに行く理由は…日隈さんです。和光市議会選挙に立候補されてる鎌田さんと同じボルテージで大津市議会選挙に立候補されてる日隈さんの応援に、観光がってら応援する計画で少しずつ進んでます🖋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?