見出し画像

朝こそメンタルが肝心!

 妙玖画廊の最新イラスト、ちょっとミスったわ。
アレックスさんのColombia製のダウンジャケット、色がおかしい…それに気付いたので、急いで修正しました💦
最推しはリアルでもカッコイイんだから、絵もカッコよくなきゃ🖼

---------

 今週末、新しい上司が着任した訳だけど…まだまだ心を開かないでいます。私の場合、大体そうよ。今の職場環境に慣れるのに1年以上かかったもの。おっとりなのは確かなんでしょうね?😠

新しい体制にまだまだ納得いかない私ですが、最近のモーニングルーティンを少しだけ変えました。それはYouTubeで"びわモニ"を見る事です👁

我が家では全国ネットワークでテレ朝の報道番組『モーニングショー』を見てるのですが、近年のマスコミの偏った報道にイライラ(特に政治と特集)して、それが仕事に支障をきたしたら困るという事で、こちらの番組を見てます。見る様になったきっかけは国民民主党が誇りし湖国のプリンス・斎藤アレックスさんです。そう…びわモニのびわは、琵琶湖の琵琶。此のチャンネルは滋賀県大津市は石山にあるユーストンというスタジオからライブ配信されてるのです。臨時国会が終わった12月中旬に、アレックスさんがびわモニに御出演されると言う事で、当時リアタイで途中まで見たんですけど、スタジオ内は和気藹々で笑いで溢れてましたね。そして同時に『モーニングルーティンに入れたるわ』と決心し、今週から朝ごはんを食べながらびわモニを見てます😄

私は元々朝が苦手で、その理由は主に二つあるんです。一つ体が起きても、脳に関しては起きるのに時間かかる事(これは発達障害の特性です)。もう一つはそんな朝に暗いニュースを聞いたり、家族の口論を嫌でも聞くので、それがストレスになって、体調があまり良くない時は遅刻する事があるのです(HSPの特性。しかし我が家は本人に発熱がない以上は欠勤はタブー視されており、体調不良だとしても、少しでも良くなれば遅刻してでも仕事に行けと言われます)。
以上の二つの理由及び原因を、何としても解決しなければとYouTubeで清々しい朝を迎えられるチャンネルはないかと見つけたのが其のびわモニだったのです。滋賀県を選挙・政治の拠点として置かれてらっしゃる国会議員(衆議院議員)の斎藤アレックスさんの公式Twitterを経由してチャンネルの存在を知りまして、見ててこれなら仕事のある日の朝は清々しく過ごせ、気持ちよく出勤出来ると思って視聴してます📺
当チャンネルのMCをされてる川本勇さんへ。大津から遥か500kmくらい東にある浦和からびわモニ見てます。埼玉県民では御座いますが、見てる時は滋賀県民の気分で御座います😌

朝こそメンタルが肝心。耳にはイヤホン、胃袋には朝ごはん、目にはびわモニ!此れもまたきっかけの種を蒔いたアレックスさんには感謝です🥹

---------

 いよいよ来週月曜日…1月23日から、通常国会が始まります。国会内での玉木さんの真っ直ぐな熱伝導、アレックスさんの優雅なる冷伝導が政策実家の要になる事を期待して御座います👍🏻

カウントダウンが始まってるので、此のBGMを聴いて待ってましょう!
私達なら出来る。ケチって民を拷問させる今の誤った政治に終止符を打ちましょう…けつもちーん(123)、勝ぁつ!!💪🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?