インプットしない

指導者のみなさん インプットして満足していませんか?


こんにちは~

最近、早起きが習慣になったのか
2週間で3キロ痩せました~!
【早起きが原因ではないような気がしますが。。。】

って言う しょうもない話は置いといて

今回のテーマ

タイトルの通りインプットについて

発信していこうと思います。

最近、noteを始めて情報を発信する側になり

感じたことを伝えられたらと思います。

ではでは

まずはこちらを見てください。


この間とったアンケートの結果なんですが

アウトプットする場がないが最多のようです。

(。´・ω・)んー 
何のために情報をインプットしているんだろう。。?

そんな疑問から
この記事を書こうと思いました~

考えた結果

1つの仮説として浮かんできました。

情報をインプットするだけで満足していないか

僕がこう思ったのも

過去の自分がインプットするだけで

満足していたからです(笑)

当時はいつか使うかもしれない情報を入れ続けていました。汗

読んでみて「意外と大切だな」

と思っていても

インプットしただけでは

すぐに忘れてしまいますよね

いうなれば

表面上の情報しかインプットできていない

【あくまで主観です】

インプットをして満足してしまう

問題はどのような原因があるんでしょうか?


原因は大きく分けて2つです。


①高度で今は使いこなせない
 情報をインプットしてしまう


勉強熱心な方は
このような状態になってしまう事が
意外と多いと感じています。


例えば指導始めたてのコーチが

最初に【ポジショナルプレー】や【プレーモデル】

のインプットしたとします
始めたてのコーチが
現場で実際に落とし込めるでしょうか?

このような自分の現状に対して
最善の情報ではない
インプットをしてしまうケースが
SNSにはよくあると感じています。

【良質な情報がたくさん流れているので欲に負けてみてしまうかもしれませんが。。。笑】


②そもそもアウトプットする場がない


アンケートでもこの原因が一番多い意見でした。。

これではせっかくのインプットも
無駄になってしまう可能性が高いでしょう。。。

この原因は2つに分かれます。


1 アウトプットする場所がない

2 アウトプットできる人が少ない

決して友達が少ないというわけではありません笑


なぜかというと

アウトプットに適した
コミュニティや仲間が少ない


僕が60人以上の若手指導者と
会ってきた中で感じたことです。

やはり話を聞いてく中で

同世代の指導者との横のつながりが薄いことが

課題にあり気軽にアウトプットすることが

出来ない環境になっていることが現状にあります。



だから

アウトプットするために

インプットすることを意識して

情報を取り入れていきましょう


どうしても指導者の横のつながりが薄いとどうなってしまうかは
またあとで記事にします。

ではこのような問題をどのように解決できるのか?

SNSを活用して発信していこう

まずはアウトプットの第一歩として

SNSを通じて得た知識を発信していくと良いと思います。

すでに発信している方もいると思いますが、、、、

こちらの画像を見てください


これはラーニングピラミッドといわれる記憶の定着率を表したものです。

情報を見て覚えるのは

視聴覚からの取得なので

20%ほどしか身に付きません。

実はSNSでの発信も

1つ上のデモンストレーションに当たります。

少しでも記憶定着率は高い方が良いですね!

ただもっと記憶の定着率が高い

アクティブラーニングと言う部類がありますよね。

ではどう行動したら

記憶の定着率を上げることができるか

考えていきましょう!

では最後にどのような行動をしていけばよいか伝えようと思います。

先ほども言いましたが

発信はデモンストレーションの部類に入ります。

ですがアクティブラーニングに入っていないですよね。

では発信して終わりでいいでしょうか?

ここで大切な事は、発信して満足してはいけません

(先ほど、インプットで満足するなと言っていた矢先ですが笑)

これは僕の体験談ですが

発信しただけでは知識としては

身につくと思います。

それ以上の結果は見込めません。

なぜなら


フィードバックがもらえない、

もしくは質が低いからです。

だから


フィードバックをしてくれる人に発信しよう


例えば

戦術についてアウトプットするときに

グアルディオラに話すのと

友達に話すのと

では帰ってくる情報量が全く違いますよね。

グアルディオラに話したら
マンCに入ることもできるかもしれません(笑)



だからこそ

SNSで発信することや近くの友達や選手に

アウトプットすることも大切ですが

その分野においてエキスパートと

話す機会を週に1回作ってみると

成長度が変わっていくと思います。

(実体験で間違いなく成長スピードが上がります)

1人で勉強していると
時間がいくらあっても足りませんね。。笑




結局は自分の成長のために

情報をインプットしていると思います。

自分になにが足りないか

客観的な視点を

もって取り組めるかがカギになります



記事を読んでいただいて

「たしかにインプットしすぎてたな~」

「でも近くにそんな人いないわ、、、」

と思っている方!!


是非、僕とお話しませんか?

現在、若手指導者では68人を突破しました(笑)

TwitterからDMを飛ばしていただければ

すぐに連絡させていただきます!

お待ちしています!


今日はここまで!

ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?