改めて旧Twitter現X気持ち悪いなぁって思った話

またこういう事をね、旧Twitter現Xにツイートするとね
フォロワー減ったり登録者減ったりするんで

最早それで減るフォロワーや登録者なんて要らないんですけどね
配信にも来ないだろうし

でも、ツイートして逆に称賛されても、それはそれで鬱陶しいので
自己満noteで人知れず投稿します、note投稿ツイートもしません

旧Twitter現Xでもnoteでも繋がって頂いてて尚且つこのnoteも開いてしまった稀有な心優しい方はどうかソッとしておいてあげてください

で、何が気持ち悪いの?って話なんですけど

インフルエンサーとか、Vtuberとかが、今回の能登半島地震で
挙って「少しでも自分たちに出来る事を」みたいな
チャリティーっぽい事しようぜ、とか
どこで聞いたのか今更みたいな「津波を舐めないで!逃げて!」とか
「君達は一人じゃない!」みたいな良い話風長文ツイートしたりとか

そういう事言ってたりする訳ですよ

今回の地震に始まった話じゃないですけどね
けっこ~~~前から、こういう風潮ありましたけど
タレントの誰々が死んだ時とか、そのタレントの良い話風のツイート
大体毎回何人かバズってるじゃないですか

上島竜兵が自死した頃「天国に志村けんで叱られるよ」みたいなツイートが滅茶苦茶バズってたのを見た時は反吐が出るかと思った

こういうのをバズり目的とか思っちゃうのは流石に逆張り?ひねくれ過ぎ?
これ、ボクがズレてるんですかね、、、

東日本の大震災の時はここまでじゃなかったと思うんですよ
そこまでTwitterが認知されてなかったから
承認欲求モンスターにそこまで侵略されていないキレイなSNSだったんで
あの頃はここまで千羽鶴ツイートで溢れてなかったと記憶してます

挙句の果てには自分の行動を批判されて延々とレスバしてる奴も居るし

最近は、なんか、おかしい

なんですか「我々Vtuberに出来る事」って

なんですか「我々Vtuber」って

ボクもあなたも一般人ですよ
承認欲求がヒトより高くてなりふり構わない立ち振る舞いが出来るから
ヒトより少し認知されてる一般人です

安全な所に居る一般人はツイートで地震に触れちゃ駄目です

大人しく募金だけしとけよ

あ、ボクは募金しましたよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?