見出し画像

地区パトロール(6月)2024年6月3日

6月3日(月)に 校外委員管轄の 第一回地区パトロールが開催されました。
15時に 千駄ヶ谷出張所の2階会議室に 鳩森小・千駄谷小・代々木山谷小の担当者が集いました。

まず、千駄ヶ谷地区委員会の方から、趣旨説明 や パトロールの実施内容 の説明がありました。
「子供達が安心安全に過ごせるよう、地域で こどもたちの見守りを行い、犯罪の抑止 及び 環境改善を目指す目的で、年に2回実施している。」との事でした。

続いて、原宿警察署の担当の方から、昨今 子供の連れ去りが増えている事をお話し頂きました。

今年1〜3月の連れ去りが例年の3倍だったそうです。
不審者は普通の格好をしていて見た目では判別しにくく、「ゲームのやり方を教えて?」「アイドルに一緒に会いに行こう」などど子供達の興味ある事や、親切心を利用して話しかけてきます。
特に15時以降が多いそうです。

注意事項としては、
・一人歩きの際は早歩き
・連絡先を教えない
・知らない人の車に乗らない
・持ち物の名前は内側に小さく書く

そして、もし不審者に遭遇してしまった場合は後退りし、その後 走って逃げること。その際 防犯ブザーを鳴らすのも効果的とのことでした。

イカのおすし も おさらいを

その後、各校分担された地域を 地図を元に 実際に町内を周って確認しました。今年は 本校からは5名が参加し、1名〜2名の 3グループに分かれて 担当箇所の確認をしました。

確認内容は、「こども110番の家」(※)のプレートが見える場所に設置されているか、遊び場に ゴミや落書き・危険箇所がないか、などです。

今回の確認では、「こども110番の家」プレートが見やすい場所に貼ってあっても、そのお店自体が閉店してしまっていて 機能していない店舗が多々ありました。そこで、別の場所に新たに こども110番の家 を設置してはどうか?と千駄ヶ谷地区委員会の方に報告いたしました。
今後は、千駄ヶ谷地区委員会において対応をご検討いただきます。

確認終了後は、自然解散となりました。
16時前には どのグループも終了し全員 解散しました。

「地区パトロール係」としての活動時間:約1時間

(※)渋谷区の「こども110番の家」プレート
子ども達が助けを求めることのできる緊急避難場所です。
協力員の募集は随時行っております。
応募要項・設置場所の確認等、詳細は渋谷区ホームページをご参照ください。