Slumber Jax年表

メンバー

渡邊政紀/ゴクワタ セイキ(Vo)
井出尚輝(Gt)
前川倫太郎(Ba)
福家航輝(Dr)

年表

2015年(中1)
・4人が入学する。
・井出は卓球部、前川は陸上部に入部する。
・福家とゴクワタがバスケ部に入る。2人とも部活にすぐに行かなくなり、交友を深める。

2016年(中2)
・福家と井出が同じクラスになり意気投合し、バンドをやる約束をする。
・福家とゴクワタが部活サボりメンバーでカラオケに行き、ゴクワタの歌唱力の高さが判明する。その直後にゴクワタが補導されるが「名古屋から修学旅行に来た」という嘘で切り抜ける。

2017年(中3)

・福家と前川が同じクラスになる。

・福家がドラムレッスンの体験を始める。

・福家が陸上部を辞めて暇だった前川を理科の授業中にバンドに誘う。
・福家と前川とK君(ギター志望)で部室を見学に行く。前川がビビり逃亡する。K君はバンドに入らない。
・4人で顧問に挨拶に行く。福家以外の3人に「ギターを持ってます」と伝えられ顧問が困惑する。

・入部する。
・初めてのオリジナル曲「Before they
burn us」が完成する。テーマは焼かれるサンマ。
・クリスマスのライブ(顧問不在)で井出を除いた3人がジングルベル(メタルver)を披露する。高1の先輩が高2の先輩にマジ説教される。
・冬の合宿で井出と福家がインフルエンザを発症。その後部活でパンデミックが起きる。この事件が後の「Fuckin' Flu」に繋がる。
・初合同ライブ。Kissの「I was made for loving you」を演奏するが、出番数分前になりゴクワタが井出にギターのコードを教えてもらおうとし井出がキレる。ゴクワタがギターボーカルから本格的にボーカル1本になる。ゴクワタの練習サボり問題が深刻化する。

2018年(高1)

・福家が春休みに上海へ家族旅行に行き、急な坂を登る時の辛さで後の「Muscle Pain」のインスピレーションを得る。

2018年(高一)

・福家が部長に任命される。

2019年(高2)

2020年(高3)

2021年(大学生)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?