マガジンのカバー画像

夢の描き方スケッチブック

19
勇者ライフクリエイターによる企画第2弾! 「夢を描くことはスキルです」 夢を自由に描きたい! でも、夢ってどうすれば描けるようになるのでしょうか。 いまいちやりたいことが見… もっと読む
運営しているクリエイター

#ワークライフスタイル

#10 夢のレシピ⑧「夢を描くことはやりたくないがわかること」

おすおす!夢ラボ所長のTomooです。今日のテーマは、「夢を描くことはやりたくないがわかること」です。夢を描くには、好きなことをとにかくやればいいんだよってよく言いますよね。でも、好きなことがなんなのかわからないことだってあります。そんなときは、やりたくないことに目を向けてみます。さぁ、今日も果てしない夢を描きましょう。 ▼前回までのお話 夢を探す旅に出たましろくん。 川で出会ったのは、犬の釣り人でした。 彼は、やりたいことになんでも挑戦していました。 釣りだって、今

有料
500

#9 夢のレシピ⑦「やりたいことをやってみる いぬのつりびと」

おすおす!夢ラボ所長のTomooです。今日のテーマは、「やりたいことをやってみるはそんな単純なことじゃない」です。まずやってみないと、自分が何が好きなんだかわかりませんよね。何か面白そうだなぁと思ったことは、まずやってみるといいかもしれません。でも、それってちょっと乱暴な言い方なのかなって思うこともあります。さぁ、今日も果てしない夢を描きましょう。 ▼前回までのお話 夢を探す旅に出たましろくん。 夢を自由に描きたくなったかめじいさんのもとを離れて向かった次の場所。 出会

有料
500

#8 夢のレシピ⑥「夢を描くすがたはきらきらしてる」

おすおす!夢ラボ所長のTomooです。今日のテーマは、「夢を描くすがた」です。生き生きと夢を描いている人の姿に、人は感動をすることができます。自由に夢を描きたいなぁと思ったら、まずはそんな人の近くに行ってみることが大切です。さぁ、今日も果てしない夢を描きましょう。 ▼前回までのお話 夢を探す旅に出たましろくん。 海で出会ったのは、かめじいさんは、いつも「ゆめくず」と言われるごみをそうじすることで精一杯。 自分の夢を描くことができなくなってしまっていました。 ▼夢のレシ

有料
500

#7 夢のレシピ⑤「ゆとり と 夢」

おすおす!夢ラボ所長のTomooです。今日のテーマは、「ゆとりと夢」です。夢を描きたくても、描くことのできない人がいます。よくあるのは、今やっていることで精一杯で、なかなか自分のことや将来のことを考えられないってこと。夢を描くには、ゆとりが必要です。さぁ、今日も果てしない夢を描きましょう。 ▼前回までのお話 夢を探す旅に出たましろくん。 たどり着いた海で出会ったのは、かめじいさん。 夢を探していることを伝えると、かめじいさんは海の中へついてこいと言いました。 行ってみ

有料
500

#6 夢のレシピ④「だれにとっての夢?」

おすおす!勇者ライフクリエイターのTomooです。今日のテーマは、「誰にとっての夢?」です。夢を持つときに、心がけたいことは、誰が喜ぶのかを考えることです。そして、誰か傷つく人はいないかも考えたいものです。さぁ、今日も果てしない夢を描きましょう。 ▼前回までのお話 夢を探す旅に出たましろくん。 迷いの森で出会ったカラフルな木が描く夢を、みんなは笑うのでした。 でも、ましろくんはただひとり、その夢の応援者となったのでした。 ▼夢のレシピ 第4話「誰にとっての夢?」 ▼

有料
500