見出し画像

ブラウザって何?問題


前の職場でも今の職場でも聞かれてそのたびにうまく説明できなくて諦めた「ブラウザって何」問題。
専門用語を使わずに説明しようとすると難しい。


インターネットを見るためのアプリ

インターネットを見るためのアプリ、とても完結でわかりやすい。褒めたくなる説明だ。(専門用語を使わずに、と言ったがこれ以上言い換えると逆にわからなさを極めてしまう)

と思うだろうが舐めちゃいけない。
スマホを使ってる今のご時世だとこう返される。
(上の文で理解してくれるのはそこそこ理解力がある)

「ショッピングのアプリはネットじゃないの」
「LINEからネット見れるけど」
「Googleはブラウザ?」

そう、スマホならブラウザじゃなくてもネットにつながるアプリケーションがあるのだ。

パソコンとガラケーだけの時代だったら上の説明で終わった話が、今はなんとも複雑。

スマホアプリの弊害

仕方ないのでいちいち説明するわけだが、
「楽天アプリやマツキヨアプリ、フリマアプリ、のような買い物系のアプリはネットにつながってるけどブラウザとは呼ばない。
一般的にブラウザと言えばChrome・Safari・Edgeのこと」
と言うと、なんと!全く理解してもらえないのだ!

当たり前だが、そう聞いてくる人はブラウザの名前を認識していないのだ。
むしろ、使っているサービス名はわかってもアプリの名前など気にもとめていない。
なので、上記のように説明すると、ぽかんとされ、説明することが雪だるま式に積もっていくこと請け合い。振り出しに戻る。

これはスマホアプリの弊害だと思っている。
特に、アプリから会員登録して買い物してしまっている人は、ブラウザからサービスにログイン出来ることも知らず、機種変などで画面からアプリが消えてしまうと(最近はちゃんとアプリも引き継ぎしてくれるけど、並び順とかはリセットされてしまう。それだけでもそういう人はわからなくなるのだ!)、
「〇〇が消えた!」
「使えなくなった」
と大騒ぎになる。
こういう手合いはアカウントに対する考え方も、アプリを消した=退会した、と解釈する。
こわい。

そんな話を聞いた時、私は無限に広がる白紙の地図を前にどこから手を付ければいいのかわからなくなってしまったのだった……

Googleはブラウザじゃない問題

これまた厄介な問題である。
そもそもGoogleとは会社名であり検索エンジン名でありAndroidに最初から設置されてるアプリでもある。

だが、ブラウザではないのだ。
Googleが提供しているブラウザはChromeである。
にも関わらず、Googleアプリの検索窓から検索してリンク先に行こうとすると勝手にブラウザが起動していつの間にかブラウザでネサフ(死語)しているのだ。

だからブラウザだと勘違いするのもやむを得まい。

アプリ内ブラウザはブラウザ?

次に問題なのが、LINEやTwitter()アプリである。
アプリ内でURLをタップすると、アプリ内ブラウザが起動する。

ア プ リ 内 ブ ラ ウ ザ

そうアプリ内ブラウザが起動する。

何かわからない人はこちらの記事を読んでください。適当にググってきた。


ちょっと見る分にはとても便利。
だが複数ウィンドウ(タブ)を開くことが出来ないし、すべての機能をサポートしているわけではないので思ってもみない挙動をすることがあるし、メモリを食うのでこれまた思ってもみない挙動をすることがある。
出来れば「」のメニューからきちんとしたブラウザ(ChromeやSafari)を開き直したほうが安全。

そういうわけで、個人的にはブラウザの仲間に入れたくはないがあえて名付けるなら「機能限定版ブラウザ」。

結論

色々書いた上で

ブラウザって何? って聞かれたら、

「インターネットを見るアプリだよ」

で、十分じゃない?
どうせ自分で調べないで聞いてくる人はそれ以上説明したって興味ないんだろうし。

身も蓋もない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?