低所得者の生活。

これから低所得者を目指す人が一人でもいたら、低所得者の生活の実態を調べてみるのはおすすめです。
自分が低所得に向いてるのか向いてないのか?試してみたりして色々と見えてくると思います。

低所得者の定義
生活保護を仮に受けた場合の収入と仮定します。

一人暮らしの場合
東京都の場合
家賃53000、生活費80000

↑の13万円で生活しなさいというのが国の指針です。これくらいあれば生活に困らないよね?というわけです。

食費20000円
物価高の世の中で足りるかよ!?ふざけるな!と思う人は毒されてます。
実は東京都は野菜が安く買えます。

ここが特別に、、、というよりはそこら辺に安い八百屋はあります。
ここはググったら上に来たので、リンクを貼りました。

米、大豆、鶏肉豚肉、納豆、ヨーグルト、牛乳、卵、、、誰も高くないです。
地元の安いお店なら20,000円でやりくりできるはずです。

お金より物の多い家、それらが片付けられない環境、自炊スキルがない、それらの方がお金より深刻な問題です。

家賃水道光熱費
猛者は格安電力会社のタダ電を使うと限界節約者たちの界隈では有名です。
電気がある一定までしか使わないなら0円です。
水道、ガス、電気、10000円くらいは必要です。

通信費
楽天モバイル一本にすれば3,000円です。

雑費、消耗品、サブスク
7000円

残り40,000円です。
生活保護の場合は医療費は無料です。

低所得者は慎ましくは暮らしてます。
文明の力によりウーバーイーツは使えませんが、スキルがちょっとだけあって、そのスキルに市場でいつでも売れる流動性があるなら特に食っていけないと焦ることもありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?