見出し画像

2024年新入社員OJT進捗発表会

ハタノシステムには、新入社員教育の一環として、OJT教育制度があります。同じ部課の先輩社員に日々マンツーマンでサポートをしてもらいながら、1年をかけて必要な知識やスキルを身に付け、成長していくことができる制度です。

OJT教育には年に3回、新入社員が社員の方に向けて、進捗を報告する発表会があり、先日8月1日に、第1回発表会が開催されました。発表会のために、1ヶ月以上前から、業務と並行し、スライドの作成やプレゼンの準備などを行ってきました。今回のレポートでは、そんな発表会の模様を報告します!

まず、内容ですが、個人ごとにスライドに多少の差はありましたが、大まかに「新入社員研修」「配属後研修」「今後の課題」「SDGs」の4つのテーマについての発表となりました。

新入社員研修については、各々が印象的に思った内容について発表しました。
スライドの作成や発表を通して、学生から社会人へ切り替わっていくことを実感し、背筋がピンと伸びる感覚を追体験することが出来ました。

新入社員研修の発表スライド

私達は技術部に一人、サービス部に二人配属されました。
配属後は、顔を合わせる機会が減ったため、お互いの業務内容や学んだことについて、大雑把にしか把握できていませんでしたが、今回の発表で、それぞれの日々の頑張りや成果について知ることが出来ました。

配属後研修の発表スライド

スライド作成を行う中で、今日までに学んだことや感じたことを振り返ることができ、自身の記憶を整理することが出来ました。
また、どのように表現したら体験したことが伝わるか、どうしたら見ていて飽きない資料になるのか等、色々模索する時間がとても楽しかったです。

今後の課題の発表スライド

最後に各々で「SDGs」について調べ、発表を行いました。
食べ物に焦点を当てた人や、自身の趣味からSDGsに取り組める方法を見つけた人がおり、様々な視点からSDGsについて考えることが出来ました。

SDGsの発表スライド

どれも同期それぞれの個性を生かした内容となっており、感心するだけでなく、発表自体楽しむことが出来ました。

発表後の研修振り返りの時間では、業務についての悩みや、入社時との心境の変化などについて熱く語らい、有意義な時間を過ごすことが出来ました。

今回のOJT進捗発表会を通して、各々課題を見つけ、目標を掲げることが出来ました。
今後も、しっかり自身の現状に向き合い、努力していこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?