見出し画像

昔の自分と

ふと、このところ思ったことなのですが

昔の自分と会話できたら面白いんじゃないかな、と。



面白いというよりは、興味がある、というのが本当のところかもしれないけれど。



なんとなくですが、20歳の自分と話してみたいと思ったんですよね。



私が20歳というと10年前で、東日本大震災があったりと

日本が色々と大変だった時期。



個人的には誕生日に震災で、酷いもんだな、と思ったり

当時の仕事にも少し震災の影響があったりと

話題に事欠かさない時期ではあるので、何かと出来事は覚えているんですが

当時の私はそれらを受けて、何を考えたり感じていたのかなと。



いくら自分のことでも10年も前となると、忘れたり消化しきってしまい

今や跡形も無い気持ちや思いもあっただろうな、と。

結構、色んなことがあったはずなので(内容は割愛するけど)

今振り返っての感情ではなくて、当時のリアルタイムなものに触れたい。

多分それで話したいと思うのだろうと、自己分析。



別に私生活で何があったわけではないんですけどね。

センチメンタルではないです、念のため。





きっと10年後の30歳になった今の私を見た20歳の私は

「また太ったのか」と言ってきそうだなぁ、と悲しい予想。



こちらは未来の種明かしはしないので、自分の太った姿と話し振りで

是非とも自分の10年後を予想してもらいたい(笑)

予想した希望溢れる未来ではないと思うけど……。



まぁそこは頑張ってもらってアナザーワールドだかパラレルワールドで

違う10年後を創造してください!みたいな(笑)

そういうのがあるかは知らんけどw





ちなみに20年前の自分も話してみたい。

小学4年生。10歳。引っ越しと転校があって環境が変わる頃。



今と比べるとかなりの人見知りをしていたし、小心者。

学校では一人だけ新しい環境という状況なので、話聞いてあげたいな…

なんて謎の老婆心があったりなかったり…。



20年も前の私から見たら、30歳は随分と大人に見えるだろうな。

いや大人なのだけど、実感している“大人”って感覚と、外から見て感じる“大人”
は違うだろうな

多分全然違うだろうな、と思う。



相変わらず「まだ太ったままなのか」と思われるのは必至だけど……。





なんにせよ20歳の自分にも、10歳の自分にも

世間的には大したことない出来事でも、自分にしたら一大事!!

そんな出来事はちゃんと一つ一つ乗り越えて、しっかり生きているから

あまり深刻になるなよ!とエールの一つは送りたいものですね。





ちなみに、10年と20年の中間にあたる15歳、15年前の自分には何も話したいことはありませんww

中学3年生、自らのことを勘違いし通してる厨二病の真っ盛り、いくら自分でも話していたら腹立ってしまいそうと感じてる。

せめて40歳になった自分と話をして欲しいと思う。
40歳の自分なら15歳の話に目を細めて話を聞いてくれると信じたい()


そんな、叶わなくて有り得ない話。


おわる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?