マガジンのカバー画像

ビジネスと教育|覆面ビリオネア金言集

10
ディスカバリーチャンネルで放映中の「覆面ビリオネア」から得た学びの記事たちです。 億万長者から得た学びを教育に活かす。そんな視点で書いて見ました。 全8話分をまとめました。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

ビリオネアの考えは教育にもつながる

最近、ハマっていることがあります。 ちょっとしたスキマ時間や移動時間にこれを聞いています。 「学長お金の雑談ライブ」 その時のライブでよく話題に出ていたのが「覆面ビリオネア」の話です。 ルールは、 ・原資100ドルから、90日間で100万ドルを稼ぐこと ・与えられるのは、100ドルと古いトラック、連絡先の入っていないスマホ ・正体がバレないように偽名を使うこと 100ドルって言ったら、日本円にして13,000円くらい。それをたった3ヶ月で1億3,000万円にするってこと

ビリオネアの考えを教育によせてみた②

ビジネスに成功したビリオネア(億万長者)は、優れた経営哲学をもっているはずです。 その考えを、少しでも自分に取り入れられないか、そんなことを考えて、前回から書き始めています。 素材にしているのは、ディスカバリーチャンネルで放送されている「覆面ビリオネア」という番組。 今回はそのエピソード2「プラン崩壊 節約トラック生活で心身は限界寸前」。 タイトルといい、このサムネイルといい、グレンのやばそうな状況が伝わってくるEP.2です。 でも、こんな状況でも前向きにチャンスをつ