16タイプ性格診断好きの人に100の質問に答えてみた(INFP-T 4w5)

はすおです。
今更ではありますが、前から流行ってたMBTIの質問記事を見て自分もやりたくなってきました。
こういう質問系やるのがいつ以来かも分からない…

1. お名前は?
はすお

2. その名前の由来は?
「はす」は、「ハスの花」から。
「お」は、なんかマリオみたいに語尾に「お」をつけたら可愛いなって思って。
ちなみに小学生時代は「スノウ」ってネームで自作アニメ作って活動していました。(雪が好きだったので)
基本3文字が好きなんです。

3. 性格タイプは?(他の診断もよければ/自分がそう思うでOKです)
INFP-T
エニアグラム 4w5
トライタイプ 451
ソシオタイプ IEI

4. 性格診断をしてみたきっかけは?
もともと性格診断の類はかなり好きです。

5. 血液型は?
O型です。

6. 星座は何座?
双子座です。

7. いま住んでるのはどういうところ?
田舎、山の近くなので夏は虫の襲撃に遭います。

8. 地元はどんなところ?
田んぼだらけ、川と山の近く。
静かなので過ごしやすい…

9. お仕事/専攻してるのは何系?
現在は仕事をやめてフリーターです。
将来は作家として生きていきたいです。
(漫画、音楽、絵、ブログなどのマルチな能力で生活していく多才な作家として生きていくことが理想です、というか好きなことで生きていければなんでもいいです)

10. もしどんな職業にでもなれるとしたら?
ゲーム実況者
(そもそも僕の学生時代の夢はゲーム実況者になることだった、色々あって夢は潰えましたが…)

11. 自分の好きなところは?
発想力、創造力、分析力が常人とは比較にならないほど高いこと(ギフテッドだと思う)
・誰も知らないような知識を多く知っていること
・物事の上達速度が速い方だと思う
・たぶん音楽の才能がある

12. 自分のちょっと嫌なところは?
・異常なほど飽きっぽい
・とにかくだらしない
・逃げ癖がハンパない
・計画性がない
・上昇思考が低い
・感受性が強すぎる
・どうでもいいことでくよくよ悩みすぎる

13.芸能人で似てると言われたことがあるのは?
二宮和也(若い頃)

14. 自分を動物に例えるなら?
狐🦊

15. 自分を色で表すなら?
薄紫or緑

16. 好きな言葉は?
陸に上がった河童

17. 趣味や息抜きを教えて
かなり多趣味です。
音楽、漫画、YouTube、ドライブ、落書き、ランニング…etc
一番ストレス解消になるのは音楽鑑賞ですね、間違いなく。

18. 将来の夢は?
マルチ作家

19. ご家族はどんな性格?
父:ISTJ (推定) 苦手。現実主義者でドライ。毒親、学生時代は恐怖の象徴だった。
なんというか僕とありとあらゆる面で正反対すぎる。

母:ESFJ(推定) 少し苦手。まぁよくいる人当たりの良いお母ちゃんだけど、産んだ子供が僕だったのが運の尽き。
子供の頃、好きでもない運動クラブに無理やり入れられたことは一生恨むと思う。

姉:ISFJ (確定) 昔は僕をいじめていた。今はなんかやたら明るく人懐っこくなってる気がする、小学生の頃は僕と同じく創作活動してた。
新しいことや非現実的なことに否定的なので少しムカつく。
家族の中では一番趣味が合うけど一人暮らししてるから話す機会がほとんどない。

妹:ISFJ (確定) 子供の頃はめちゃくちゃ仲が良くほぼ毎日一緒に遊んでいた、そしてものすごく怖がり。
家族の中では最も気軽に話せる仲。
SJ型なので新しいことには否定的、まぁ良くも悪くも普通の女性って感じ。
 
祖母 : ISFJ  (推定)  おしゃべりだけどそんなにアクティブじゃない。
少しネガティブなので一緒にいると若干ストレス、でも優しいので助けてあげたい。

見ての通り家族の中で僕が唯一のN型です。
なのでかなり浮いてます。
しかも全員僕と正反対のSJ型。(父と母と祖母は推定だけど)
N型の僕にとって、彼らの会話や思考は現実的すぎてつまらないです。
逆に彼らからすると僕は得体の知れない、理解のできない存在でしょう。
さっさとフリーランスになって一人暮らししたい。

20. 身近にはどんな性格の人がいる?
よく遊ぶ友人はISTJ、ESFJの2人。
何故か周りにN型が全くいないのよ。

21. 好きな本は?
ホラー小説、ファンタジー小説は好きだけど、名前を出すほど大好きなものはない。

22. 好きな音楽は?
好きな曲が10000曲以上はあると思います。
特定のアーティストとかジャンルにハマるタイプではありません。
どちらかというと洋楽の方が好きです。
あと歌詞がない曲(インスト)の方が好き。

23. 好きな映画は?
ホラー映画が大好きです。
ただ、一番好きと言える映画は特にないです。

24. 好きなテレビ番組は?
テレビは嫌いです。

25. 好きな有名人は?
東海オンエアのしばゆー。
2023年の10月に脱退しそうになった時はめちゃくちゃショックだった。
作家になれたらぜひ会ってみたいです。(隣の県だし)

26. Youtubeでよく見るのは?
音楽、ホラー動画、ゲーム実況動画(特にホラー)、ランキング動画、解説動画、レビュー動画、あとはニコニコの転載動画やゲームの〇〇集とか…
どちらかというと海外の動画を見ることが多いです(日本語字幕ありがたい!)
好きな動画を再生リストにまとめる癖があります。(ほとんど見返さないけど)
現在再生リストに入ってる動画の数は20000個を超えてます。

27. 好きな色は?
紫、水色、緑の三強。

28. 好きな教科や科目は?
まず学校の勉強自体がつまらなくて嫌いだった。ただ強いて言うなら体育の持久走。

29. 好きな食べ物は?
シチューとかスープ系。
あと麺類全般。

30.好きな動物は?
ゴリラ🦍
力強いし体も大きいのに保守的で平和主義者なとこが好き。
ギャップ萌えってやつです。

31. 占いって信じる?
信じてないけど好き。
小学生時代はむしろ自分から占う方でして、クラスの女子軍団と占いごっこしてました。

32. 神様って信じる?
信じない。
でもいた方が絶対面白いと思う。
妖怪も神も幽霊も宇宙人もいないなんてつまらないよ。

33. 最近の休日の過ごし方を教えてください。
ルーティンを好まないので過ごし方は決まってません。
とにかく趣味に没頭、もしくは妄想。
最近はデジタルデトックスに挑戦しようかと思ってます。(現代人の多くはドーパミン中毒によって思考力、集中力、忍耐力が低下している)

34. インドア?アウトドア?
インドアだけど、ドライブとかランニングで定期的に外へ行きます。

35. デートで行きたいスポットは?
女友達だったら軽いドライブデート。
ほんとに好きな人だったらまぁその人の性格に合わせるかなぁ…

36. めっちゃモテそう!
小学生の頃は割となんでもできるタイプだったのでクラスの女子全員からモテてましたが、嫉妬でクラスのガキ大将たちからいじめられて以降自信をなくしていき、中学生に入ってからはむしろクラスで一番モテなくなりました。
(正直もう一度モテたいとは思いませんが、彼らのせいで自信をなくしたこと自体にはかなりムカついてるので、めっちゃ可愛くて優秀な彼女作って見返してやりたい…とは少し思ってる)

37. 優柔不断だったりする?
おそろしく優柔不断だし、どんどん先延ばししていきもう何がなんやら分からない状態に。

38. 実はヲタク?
むしろ自分を超える知識オタクが地球上にどれだけ存在するかが知りたい。

39. 人見知りはする?
直感で相手の性格を判断するので、ヤバそうだと思った人や自分とは合わないと思った人と接する時はたどたどしくなります。

40. 怒ると怖そう!!
怒ると相手が理解できないような高度な皮肉で攻撃します。
本気で怒ると涙が出てくるタイプなので、それを防ぐために知能の差で優位に立つのです。

41. どっちかといえば性格はSだと思う?Mだと思う?
確実にM。
誰か僕をいじめてください。

42. 自分のこと好き?
自分の脳は好き、自分の性格は嫌い。

43. もし、無人島に一人連れてくなら?
…..MBTIタイプだったらINTJとか?

44. もし、急に100万円が手に入ったら何に使う?
全部貯金して、将来のための時間を増やす。

45. もし、魔法が1つだけ使えるとしたらどんな魔法?
時間を戻す魔法(一回きりしか使えないが、記憶を保ったままで好きな時に戻れる)
小学生からやり直したい…

46. もし、政治家になったらどんな国にしたい?
政治に興味がない。

47. 一度なってみたい!って性格タイプある?
INTJ、一番憧れてるタイプ。

48. 無人島に一人連れて行くならどのタイプ?
INTJ

49. 一緒にいて一番気楽だなぁと思うのはどのタイプ?
NF型

50. いま、50問目ですが疲れましたか?
意外と疲れるもんですね…

51. 最近笑ったのはどんなこと?
ひさびさに東海オンエアみて笑いました。
10年ぐらい見続けてますが、やっぱり最高です東海オンエア。

52. 最近泣いたのはどんなこと?
脳内で悲しい場面を作り上げ、それで感極まって泣いた。

53. 人の名前を覚えるのは得意?
苦手です。

54. ケアレスミスはどちらかといえば多い?少ない?
かなり多い。
これはADHDだから仕方ないと思う。

55. 最近人に感謝したことは?
ないです、基本他人に期待していませんので。

56. 最近人が喜んでくれたことは?
YouTubeで海外の人に音楽の知識提供してあげたら感謝されました。

57. みんなのお皿に料理を取り分けるようなの得意?
苦手だしやりません。

58. 最近何か新しい発見や気づきは何かあった?
むしろ新しい発見のない日の方が珍しいぐらいです。

59. 頭使うような娯楽やゲームでしてることある?
よく脳内で連想ゲームはします、パズルとかはやりません。

60. プライベートでもタスク管理みたいなことしちゃう?
おおまかにやりますが、だいたい達成できません。

61. 仕事や学業をこなす上で工夫してることってある?
飽きないうちにさっさとやる。
飽きたら終わりだと思ってます。

62. 体育は得意だった?
走るのは得意、球技はかなり苦手。

63. 絶叫系のアトラクションは好き?
大好き。
富士急行きたい〜

64. 10年後の日本はどうなってると思う?
技術が進化しすぎて人間が本来持ってるあらゆる能力が低下する。(特に思考力と集中力)

65. 100年後の世界はどうなってると思う?
空を飛ぶ車とかあるかもしれないけど、意外と人間の生活に大きな変化とかはないんじゃないかと思う。
なんだかんだ人間の適応力ってすごい。

66. ひょっとして直近の質問で何を探ってるか気づいた?
疲れてて頭が回ってません。

67. 日常で「この中でいま自分だけが気づいている」って感じることたまにない?
常にあります。

68. ワンピース好き?
好き。だけど長すぎて最近は読んでない。

69. 鬼滅好き?
好き。
社会現象レベルで人気が出たにも関わらず、無駄に長引かず終わったのが素晴らしい。

70. 自分と似てる人って日常で多いと感じる?少ないと感じる?(主観で!)
リアルではほとんど見かけないけど、ネットだとよくいる。(特に創作者はNF型だらけ)

71. インスタ映えするようなスポットって好き?
場所は好き、綺麗な場所多いですし。

72. 待ち合わせの時間はしっかり守る?
守るしなんなら5〜10分早く着くぐらい。

73. 自分と似てる!って人を見たらどう思う?
頑張って生きてほしいと思う…..

74. 健康のために何かしてることってある?
定期的な運動。
ネガティブなニュースなどを見ない。
常に新しいことを考えたりチャレンジしたりする。
その他いろいろ増やし中。

75. 自分のタイプらしい素敵なエピソードをどうぞ
妄想していたら1日が終わっていたこと。

76. 逆に自分のタイプらしい、しくじりエピソードは?
理想と現実のギャップに絶望して長年自分だけの世界に引きこもってた。(学生時代のこと)

77. 2020年の大晦日、テレビでは何見てた?
ずっと部屋でYouTube見てたと思う。

78. 部活は何やってる?もしくはやってた?
部活に関してはかなりのトラウマがあるので思い出したくないです。

79.それは楽しかった?
地獄。

80. 勉強は得意な方?
得意とか苦手とかじゃなくて嫌い。
興味のないことに時間と脳を使いたくない。
でもその気になれば全教科100点余裕で取れた。

81. いまさらですが性別は?
男です。

82. 学校は楽しい?または楽しかった?
生き地獄。
監獄。
理解できないものを排斥したがる凡人は◯ね。

83. どんな男性が好き?
本質を見抜ける人。すぐ怒鳴らない人。ポジティブ思考な人。オタク知識が豊富な人。

84. どんな女性が好き?
頭の良い人(学力じゃなくて知能)。芯の強い人。ポジティブ思考な人。

85. 友達は多い方?
少ない方。最近は友人が転職のために他の県に行ってしまったので少し寂しい。
新しい友達を作ろうと思う。

86. 季節ごとの賑やかなイベントは好きな方?
雰囲気は好き。

87. ホラー映画は好き?
大好き。
でもホラー映画によくある胸糞シーンは嫌いです。

88. 辛いものは好き?
大好き、でも強くはないです。

89. 甘いものは好き?
好きだけどすぐ気持ち悪くなります。

90. あと少しです、頑張ってください。
眠いです。

91. 1日の睡眠時間はどのくらい?
8〜9時間くらい。(睡眠の質が悪いです)

92. 朝型?夜型?
夜型。
会社やめてから朝自由に起きれるようになってほんとに幸せ。

93. 朝起きてすることは?
妄想

94. 夜寝る前にすることは?
妄想

95. 春夏秋冬で一番好きなのは?またその理由は
秋。なんか雰囲気が好き。
ただ、秋はカメムシの襲撃に遭うので辛い。

96. 性格診断を知って良かったことってある?
なぜ自分が生きづらさを感じていたのか、なぜ誰も自分を理解してくれないのか、その理由の一部がわかった。

97. 国内で行きたい所ってある?
京都と沖縄。

98. 海外で行きたい所ってある?
イギリス

99. 自己PRお願いします!
長年の鬱から解放され、ようやく自分の人生に向き合う覚悟ができました。
今後ネット上で幅広く活動していく予定です。
どうぞよろしくお願いします。
また、鬱時代に作った作品が数えきれない程あるので、その一部も公開していくかもしれません。

ちなみにですが僕はSNSにはほとんど浮上しません。
趣味人間なので。

100. 最後に一言どうぞ!
まともにこういう長い質問系やるのは小学生以来です、新鮮な気持ち…。
そしてとにかく疲れました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?