マガジンのカバー画像

やっぱり青が好き

571
すてきな「あお」い記事を集めたキュレーションマガジン
運営しているクリエイター

#誕生日色

10/27のバースデーカラー;錆納戸

10/27のバースデーカラー;錆納戸

・10月27日の誕生色;錆納戸(さびなんど)
・色言葉;継続・安らぎ・自然
・パーソナリティ;常に新しい目標に挑戦する人

納戸色は、藍染めの一つで、くすんだ青緑系の色のこと。
「錆」は本来の色合いを灰みにくすませた色の形容として用いられます。
江戸時代に流行した納戸色のバリエーションと考えられています。
他にも錆とつく色名に錆浅葱、錆桔梗、錆朱などがあり、どれもその色をくすませた色になります。

もっとみる
10/26のバースデーカラー;ライトターコイズ

10/26のバースデーカラー;ライトターコイズ

・10月26日の誕生色;ライトターコイズ
・色言葉;自力本願・指導者・活路
・パーソナリティ;常に冷静で思慮深く行動する人

ライトターコイズということで明るいターコイズ色。
トルコ石の色です。
青と緑とどちらの色の性質も持っています。
爽やかで馴染みやすい色です。

私の中では、ターコイズは軽やかに自由に生きる人のイメージです。

9/18のバースデーカラー;パウダーブルー

9/18のバースデーカラー;パウダーブルー

・9月18日の誕生色;パウダーブルー
・色言葉;冷静・温厚篤実・威厳
・パーソナリティ;後進の指導を得意とする温厚な人

非常に淡い青色。柔かなくすんだ青。
コバルトとカリウムの粉末で、青色顔料として陶磁器やガラスなどの着色に使うのがパウダーブルーだそう。
「冷静」という色言葉はイメージに合いますね。
それでいて淡い色なので優しさも感じる色です。

9/17のバースデーカラー;浅葱鼠

9/17のバースデーカラー;浅葱鼠

・9月17日の誕生色;浅葱鼠(あさぎねず)
・色言葉;冷静沈着・直観・思いやり
・パーソナリティ;安定した頼られるリーダー

曇天の空の色に近い青緑色をおびた渋い鼠色。
色名は文字どおり『浅葱色』がかった『鼠色』に由来し、鼠色が流行した江戸時代に生まれた色名です。
ほかにも、藍鼠、藤鼠、利休鼠等々、鼠のつく色名はたくさんあります。
江戸時代の人達は「四十八茶百鼠」といって、微妙な色合いの違いの沢山

もっとみる
9/13のバースデーカラー;パープルネイビー

9/13のバースデーカラー;パープルネイビー

・9月13日の誕生色;パープルネイビー
・色言葉;細やか・洗練・独創性
・パーソナリティ;絵画のように繊細なロマンチスト

紫がかった紺色です。
浴衣やスーツなどに良い色ですね。
紫が入る分、紺より少し明るみを感じる気がします。

ちなみにパープルの語源は、ギリシャ語のphyro(混合する)ということで、赤と青の混合した色の意味だそうです。

9/12のバースデーカラー;マルベリー

9/12のバースデーカラー;マルベリー

・9月12日の誕生色;マルベリー
・色言葉;大器・指導者・感性
・パーソナリティ:自分が向かっている道を知る識者

マルベリーは英語でmulberry.
桑、桑の実のことです。

8月11日のバースデーカラーは桑の実色で紫系の色でした。
マルベリーはそれよりも青みの強い色です。
どちらも桑の実の熟した色になります。

桑の黒い実は『私はあなたを助けません』『あなたより生き延びる』という花言葉がある

もっとみる
9/11のバースデーカラー;ブループリュス

9/11のバースデーカラー;ブループリュス

・9月11日の誕生色; ブループリュス
・色言葉;グルメ・思想家・文才
・パーソナリティ:何でもわかりやすく表現できる才人

色名の由来は不明ですが、フランス語だとBlue Prusse.
Prusseはプロイセン。
プロイセンの青ということでプルシアンブルーになります。

英語の場合は、Blue Plus.
あえていうなら青みも強い緑といった感じでしょうか。
青みといってもかなり濃い濃紺にちかい

もっとみる
9/10のバースデーカラー;鉄紺

9/10のバースデーカラー;鉄紺

・9月12日の誕生色;鉄紺(てつこん)
・色言葉;冷静・自己評価・独創
・パーソナリティ:陣頭指揮をふるうすぐれた経営者

鉄紺とは、『鉄色』がかった『紺色』で、わずかに緑みを帯びた暗い青色のこと。
紺鉄、藍鉄とも呼ばれます。
浴衣の地色、藍染めの絣、ビジネススーツなどにもピッタリの色です。
特にスーツでは色言葉やパーソナリティの印象を与えるのにとても良い色ですね。
ちなみに箱根駅伝ファンの私は、

もっとみる
9/7のバースデーカラー;淡水色

9/7のバースデーカラー;淡水色

・9月7日の誕生色;淡水色(うすみずいろ)
・色言葉;調和・情熱・純粋
・パーソナリティ:役立つ事に生きがいを感じる人

淡水色は名前のとおり淡い水色、薄い水色です。
水彩絵の具で淡い水色を作った透明感ある水色のイメージがあります。
昔は青は藍で染めていたので、ごくごく短時間でさっと染めてつくった色なのかなと思います。
私は染めたことがないのですが、臭木でもこのような色が染まるのかもしれないと思い

もっとみる
9/8のバースデーカラー;アクアマリン

9/8のバースデーカラー;アクアマリン

・9月8日の誕生色;アクアマリン
・色言葉;冒険・トップ・臨機応変
・パーソナリティ:良心を信条とするまじめな人

アクアマリンは宝石、パワーストーンのひとつ。
名前のアクアマリンはラテン語で「海水」を意味します。
アクアが水、マリンが海ですね。
透明な水色の石です。
私も好きな石のひとつです。

また、アクアマリンの石言葉は「幸福・富・聡明」。
アクアマリンの宝石を身に付けると、色言葉、石言葉の

もっとみる
9/6のバースデーカラー;海松藍色

9/6のバースデーカラー;海松藍色

・9月6日の誕生色;海松藍色(みるあいいろ)
・色言葉;自分自身・努力
・パーソナリティ:努力を惜しまない努力家

海松藍色は日本の伝統色の一つで、海松(みる)という海藻の色と藍色の中間の色。
海松は、海松文(みるもん)として文様化されています。
平安時代の貴族の衣装にも使われていました。
今も着物の文様のひとつです。

海松は、昔は朝廷への献上品にされていたそう。
どんな味がするのか食べてみたい

もっとみる
8/30のバースデーカラー;ウルトラマリン

8/30のバースデーカラー;ウルトラマリン

・8月30日の誕生色; ウルトラマリン
・色言葉;母性愛・音楽・気品
・パーソナリティ:心の琴線にふれる旋律を奏でる人

ウルトラマリンは顔料のひとつで天然ではラピスラズリが用いられました。
また、西洋ではラピスラズリがアフガニスタンで採掘され、海を渡ってもたらされたため、「海の向こうから伝えられた青」という意味でウルトラマリンと呼んだそう。
ここでいう海は地中海で、地中海を経て伝わったのかもしれ

もっとみる
8/29のバースデーカラー;ペールサルビアブルー

8/29のバースデーカラー;ペールサルビアブルー

・8月29日の誕生色; ペールサルビアブルー
・色言葉;かぐわしさ・献身・気品
・パーソナリティ:人脈づくりを得意とする慎重派

淡い青いサルビアの花の色です。
サルビアは、ラテン語の「salvus(健康、よい状態)」に由来しているそう。
サルビアというと赤い花のイメージが強いですがこのような青の花もあるのですね。
ほかにも、オレンジ、ピンク、紫、白の花があるそうです。
青いサルビアの花言葉は「家

もっとみる
8/28のバースデーカラー;アクアグレイ

8/28のバースデーカラー;アクアグレイ

・8月28日の誕生色;アクアグレイ
・色言葉;芸術・感性・想像力
・パーソナリティ:多分野で主役を望むクリエーター

アクアグレイはグレイがかつたアクア色。
グレイがかつた緑みの青。
アクアと比較して陰りが入る分、深み、奥行きが感じられます。
色言葉もパーソナリティも内に秘めたクリエイティブ性を感じます。
この色も良い色ですね。