人気の記事一覧

ひとの困難や苦しみや悲しみと向き合う、ということ

1年前

タイトル曲143ならMAXIDENTに納得がいく。誰かを好きになるってそりゃ本人にとったら一大事だもん☺️スキズが恋愛曲やらコンセプトやるのに、早く慣れなきゃなぁ…リアコ爆ぜちゃう……ww

1年前

スケジュールのせいもあるけど今日(昨日)のFelixのTikTok+VLIVEはウマチュン投票宜しくね&ありがとうの意味と気持ちもあったのかな〜って、妄想してニコニコしてる☺️普段自分でも呆れるほどネガティブ思考だから、こう思うと前向きになる。

1年前

来日時のSKZ Talkerが先送りにされてるのって多分シーグリ(S318)で別の世界とか言ってたから(記憶曖昧💦)DANCE RACHAが初めてと言っていい日本での体験もあわせて特別編みたいになるのではと今更ながら予想。日本版シーグリも初めて出すしね

1年前

カムバを数日後に控えてる時毎回思うのが、STAYとして楽しみとか期待とか嬉しいとかって気持ちも勿論あるけど、スキズ本人達がワクワクソワソワしてるかと思うとそれが本当に嬉しい😊何よりも本人達に楽しんでほしいから

1年前

だからツアー付近でメガネ多かったのかなぁ?!タイアップの可能性あり?😁

1年前

ジニが描いた絵が混ざってるかも…?😳 https://youtu.be/Y1WuD0W8-u0

1年前

気づかなかった、よく見たら❤️⛓だった!相変わらずカッコいいのは多分前世から知ってた❤️❤️

1年前

🤔💭 https://youtu.be/eR9L0op0YLo

1年前

なんとなーく思ったのはこんな感じ。抽象的で脈絡がなさそうであるようでないのはCIRCUSみたく別の言語で出した曲も違和感なく含めるためもあると思われ。よくMVとかでもこのコンセプト何?って違和感感じるのあると思うけどあんな感じだと私は捉えてます。今いい意味でヘンテコなの多いしね😓

1年前