人気の記事一覧

先程社長いたところでのことにはなるけど藤井氏も社長の ダイエットネタを引き合いにしたのはある意味お茶目と いうかどうしてこうなったという次第だがそこに異を唱えて 怒り心頭になっているのも何だかなぁ…(汗

僕自身も口の悪さはある中で正論を訴求している限りなのは あるし居島氏も芸人の端くれを自称しているとはいえこう いった人気番組をうまく取り計らう名司会というものもある ため今後に期待したい限りでもあるものだ。 そんなところで虎ノ門も全てが終わってしまった…

藤井氏に依れば民主国家のナショナリズムと無国籍グローバ リズム、専制国家による三つ巴の戦いは終わらないところを 言及したところで有終の美を飾ったとして番組なきあとその 魂を何処へ継承するかというものしかないし常識とは何か、 ということも疑問視することはいうまでもないな…

つかここで事実上の後継(?!)となる闇鍋のことも出てきたと してテキサスっていうとあのトニー氏かと思いきやそちら 在住の女性かというものですかというのはあるとして のろけ話は微妙すぎる。

事なかれに対して言及した結果辛子玉に難癖つけられた事案 もあるのだが沖タイや安田某の行為こそ基地外での迷惑 極まりない限りだが直接でないにしろ↑念の人に32害予告 突きつけられるようなことを吐き捨てられたためあの人の ことは、という限りだが番組上の功績はあったのだよな…

オールドメディアは如何に偏向報道で贅沢三昧しているものか というものだし富国強兵に対しても経済力の背景あってのもの でなければ露国や北の将軍様のやり口と変わりやしないけど 元首相をそれと道議に扱うのは心外極まりない話だ。

そんなところで自他共に様々なものも喪われることもあって このあとどうすれば、という空虚さすらあって気が遠くなり そうな思いすらあるというか。 そういったところもあるとして高市姐さんもこの番組の ことを地上波で言及したものもあって知名度は上がったと 云えるよな…

消費税に関しても安倍政権以前に決められていた話はあるし 財務省の工作活動により強行されたものはあると云える わけで高橋先生もそこを言及していたといえばその事実も あるけど反政権のオールドメディアこそ報道しない自由を 行使して特亜に媚び阿っているだけか。

当然ながら武漢熱と称されたcovidのことはいうまでもない とはいえこれも連日のように伝えるオールドメディアは こんな飽きてしまいそうなワンパターンな内容で人を思考 停止させて飼い慣らそうとするだけかという程に呆れると して虎ノ門自体の再生回数も最大となったのよな…

朝日による誤報は創業当時より続いているものやないかという 疑念すらあるとしてそんな朝日こそ人のお気持ちなどと嘯いて ブーメラン投げまくっているものしかないわけだし頭狂新聞も ガス抜き同然に人を小馬鹿にして嘲笑してするのが愉しくて仕方 ないしこんなことで贅沢三昧するだけか。

元首相も米大統領と上手く渡り合えたところもあるためそこを 踏まえれば外交に対する多大な功績はあるわけだしそれを虚仮 にしたり反レイシズムに利用する奴等は曲解も甚だしい限り だし自由などと標榜しながら制裁や粛清を加えようとする こんな奴等のいいようにされているものにすぎない。

朝日に乗っ取られて弾圧されるようなことしかない言論空間 すらあるようなものだけどデモ隊押しかけの事案もあることや 変態新聞に告訴される事案もあったわけだし大高姐さんも肝の 据わったところはあるためそこに舌を巻かれる程だよな…

日韓合意に対してもコリアの言い分は俺のいいなりになれ、 というものにすぎないし安保反対を声高に喧伝する連中も こいつらに与して加担していたものと変わらんもののその 問題をついったで言及すると弾圧される憂き目に遭った 結果この世界は痛いリア充共等の手に落ちたのかという 限りだよ…

青山先生も人気高かったところはあるしそれもあって参院選に おいて議員となったものはあるとして武田教授に関しても 個人的には受け入れかねる主張もあったため相容れなくなった としてコアな人気もあるといえるにしろ参政党より出馬した 結果伸び悩んだとも云えるのよな…

開始当初は青山先生も出演していて議員になるまでは人気も 高かったのはいうまでもないけどこれだけ多くの論客出演も あった中で最も衝撃的だったのはテロ行為で元首相も凶弾に 斃れ帰らぬ人となったものはともかく個人的には米大統領選 の結果により世界の箍も外れたということだよな…