人気の記事一覧

2年目が終わって思ったこと

11か月前

辻康介先生の教会旋法の講座もあと2回で、次はSalve reginaをやるそうで資料が送られてきた。対訳を読んで、どこかで読んだことあると思っていたら、池田福太朗さんの訳でした!「詳細などぜひこちらのサイトを参考にしてください」と書いてあった。池田さんの名前を見るだけでうれしい。

1年前

楽譜やネウマは記憶を呼び起こすもの

1年前

今日の辻康介先生のソルミゼーションの講義はグレゴリオ聖歌と、それを元にした1600年頃に作られた曲を使ってソルミゼーション総まとめでした。次回からいよいよ教会旋法のポリフォニー。そして今日の資料を見て喜んでいたのは私だけだと思う・・・(恥ずかしくて直視できなかったの・・・)

1年前